
兵庫県知事選
斎藤知事を告発した郷原弁護士 上脇教授を
非難する人の気持ちが理解できません。
少なくとも、選挙違反の疑惑はあるわけです。
この状況で「疑惑すらない」と言える人はいるでしょうか?
捜査したら 問題なかったということも、
もちろんあります。
だったらそれはそれで良いではないですか?
社長は雲隠れ、知事自身も「弁護士に任す」
自身が白なら弁護士雇う必要もないのですからね。
これで疑惑なんかない という人
本当にいるのですか?
A 回答 (17件中11~17件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私の子供たち(35歳以上)家庭も新聞は取っておらず
テレビもドラマや野球やサッカーなど、自分が気に入った
スポーツを見るだけでニュース番組などほとんど見ません
なのでネットからの情報がほとんどです
自分たちは、SNSやYouTubeなどを見て最先端の情報を
得ていると信じています
ここが落とし穴だと思っています
知事選挙でのインタビューでも「私はYouTubeで真実を知りました」
「N党の立花さんの話を聞いてパワハラは無かった」
「既得権益を守ろうとする奴らに齋藤知事ははめられた」
などと答えていたのに驚きました
彼らは、統一教会や創価学会の信者と同じで
自分が信じていることを否定するような人を攻撃批判します
齋藤知事を批判するメディアやコメンテータ、芸能人を
盲目的に攻撃します
あなたの質問にも攻撃すると思います
(管理人に通報したり、ブラックリストに登録など)
4年前にトランプに先導されアメリカ連邦議会に乱入した
トランプ信者と同じです
何を言っても聞き入れません
世の中で、信者(マインドコントロール)ほど危険な人間はいません
疑惑を調べることを
「そんなことは必要ない」的な意見がたくさん見受けられます。
疑惑調べて白なら白でよいではないかと
思います。
それが警察や検察の仕事なんですからね
と言いたいですね。
No.5
- 回答日時:
上脇教授の場合は、異様な面妖が嫌悪されているようですわ。
それはともかく、選挙ウォッチャー・石渡智大氏の最新動画を
視れば、斉藤の屁理屈が無理筋である事が分かり易いかと思い
ますわ。
現時点では111万人の斎藤&立花狂信者が斎藤の再選を叶えて
しまいましたが、恐らくは立花の逮捕を契機に、一味の悪事が
全て露見、斉藤の居場所は県庁でなく、塀の中となりますわ。
ホントですわ!!
No.4
- 回答日時:
選挙違反の疑惑はある=告発が出来る、ではないのです。
告発には事件性が確実にあると信じるに足る事実を示す必要があり、伝聞やその人個人の解釈だけではダメです。それで「疑惑はある=告発が出来る」とはならないように刑法では虚偽告訴罪というもので牽制をしています。
告発は政治的なイベントではないので、告発をした行為を政治的アナウンスするのではなく、警察や検察に告発受理され、公的に事件性がある可能性が認められた段階でアナウンスすべき話です。
この告発受理が不明な段階での告発をした行為を政治的アナウンスしたことが、非難されるのです。
No.3
- 回答日時:
はい、把握してないようですね。
それでもアウトかセーフか、
わからない、難しい状況です。
セーフと言う人、思う人、いるのは当たり前ですが
それは捜査後の話で現在はグレーなのは
間違いないので告発はされて
当たり前でしょう。
告発自体を非難する人は全く理解出来ないのです。
No.2
- 回答日時:
統一教会信者や汚職政治屋たちから蛇蝎のように嫌われている人ですからね。
そっち系の斎藤が、統一教会と手を組んでいたことや、ズブズブ利権の税金チュウチュウ社長の正体がバレてしまいますから。
No.1
- 回答日時:
あの人は「告発」の常連だそうです。
告発は誰だってできます。すれば告発になるんですから。問題はそれが受理されるかどうかです。告発の常連の三文弁護士とFラン大学教授に付き合う警察の気持ちもいかばかりかと思い、つい同情します。三文弁護士でも弁護士ですから、自分で告発すればお金はかかりません。だからやったんでしょう。>社長は雲隠れ、
あの楓ちゃんはしゃぎすぎです。だからといって知事が悪いわけでもないです。
>知事自身も「弁護士に任す」
>自身が白なら弁護士雇う必要もないのですからね。
聞きましたか?記者からのアホな質問の数々。知事も忙しいですから餅屋は餅屋に任せます。
>これで疑惑なんかない という人
>本当にいるのですか?
容疑者や被告人になれば疑惑はありますが、あくまで疑惑です。容疑者や被告人のうちはすべて「推定無罪」です。裁判で有罪になって初めて罪人ですが、斎藤知事への告発は受理さえされていません。
だから疑惑を解決したほうがよいでしょ?
逮捕される前でも疑惑あるんだから。。
逮捕される人も疑惑があるから
捜査されるのですよ。
捜査して、逮捕される容疑なくなれば
それはそれで、よいではないですか?
疑惑あるのに捜査しないなんてありえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
斉藤知事への公選法違反の訴え、ずれてないですか?
メディア・マスコミ
-
兵庫県
倫理・人権
-
兵庫県知事選挙後の斎藤知事 PR会社の折田社長のnoteの件で 「彼女はボランティアです。」とは 言
政治
-
-
4
兵庫県知事選挙。 告発条が受理されて 捜査入ることになったとき、 証拠隠滅のために 関係者のスマホ、
政治
-
5
日本の家電メーカーが、サムスンに負けた理由はなんですか?
経済
-
6
兵庫知事選挙における立花孝志の説明をどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
つばさの党の黒川たちが、選挙妨害を繰り返して 注意されても、言論の自由だの表現の自由だのと屁理屈ばか
政治
-
8
折田楓は
その他(ニュース・時事問題)
-
9
自転車にアヒルをつけている人が多いですがなぜ流行っているのですか
流行・カルチャー
-
10
質問より、回答の方がすばらしい、良いものが多い気がしますよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
どうすれば政治家になれますか?
政治
-
12
次の兵庫県知事選挙 現職が公職選挙法違反で失職するとしたら、どなたが当選しそうですか?
政治
-
13
兵庫県民は何考えてこんな男を知事に選んだのですか? >>斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反
政治
-
14
兵庫県の斎藤知事に対してやったのと同様に、折田楓さんを悪者扱いして連日のようにマスコミが報道していま
メディア・マスコミ
-
15
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
16
刑法についてです
法学
-
17
同性の婚姻を禁じた現法律が違憲と判断されたことに関しての疑問
憲法・法令通則
-
18
望月衣塑子って何者なんですか? 左翼活動家?
メディア・マスコミ
-
19
兵庫県齋藤知事が再選されました。 選挙前に一方的に彼を批判していたマスコミ各社が反省するかと思いきや
メディア・マスコミ
-
20
マイナ保険証! 私のプライバシーは守られるのでしょうか?
医療
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
日本人ファーストの政党はどこ...
-
参政党はやはり徴兵制をやりた...
-
参政党が強い
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
参院選北海道選挙区 参政党・田...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
与党過半数割れたら、石破さん...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党党首の差別発言、これ狙...
-
参政党のバックには、幸福の科...
-
参政党が徴兵制、兵役の義務を...
-
政策について
-
参政党神谷党首「極端な思想の...
-
政治家に「親展」で手紙を送っ...
-
小泉進次郎農相がコメ政策で好...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党「佐渡や対馬を独立国に...
-
選挙投票
-
今まで、日本人ファーストでは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報
>聞きましたか?記者からのアホな質問の数々。知事も忙しいですから餅屋は餅屋に任せます。
アホな質問なら
尚更弁護士なんて必要ありません。
「スマホでもなんでも調べろ」と言えばよいのですから。