重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

兵庫県知事選

斎藤知事を告発した郷原弁護士 上脇教授を
非難する人の気持ちが理解できません。

少なくとも、選挙違反の疑惑はあるわけです。

この状況で「疑惑すらない」と言える人はいるでしょうか?

捜査したら 問題なかったということも、
もちろんあります。

だったらそれはそれで良いではないですか?

社長は雲隠れ、知事自身も「弁護士に任す」
自身が白なら弁護士雇う必要もないのですからね。

これで疑惑なんかない という人
本当にいるのですか?

質問者からの補足コメント

  • >聞きましたか?記者からのアホな質問の数々。知事も忙しいですから餅屋は餅屋に任せます。

    アホな質問なら
    尚更弁護士なんて必要ありません。

    「スマホでもなんでも調べろ」と言えばよいのですから。

      補足日時:2024/12/06 23:25

A 回答 (17件中11~17件)

Fランクの大学の教授なので憲法・行政法まで学んでいないと思いますよ



神戸ではかなりのおバカ大学で有名なんですよね?

どこかで訴訟マニアの方々とお聞きしましたし

受け付ける司法も大変ですよね、、忙しいのに

それに、どーせ司法も受理しませんし

たとえ受理したとしても、立件までは馬鹿馬鹿しくてしませんよ笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

疑惑を調べようともしないで
放置することの怖さを理解してないようですね。

お礼日時:2024/12/07 11:08

私の子供たち(35歳以上)家庭も新聞は取っておらず


テレビもドラマや野球やサッカーなど、自分が気に入った
スポーツを見るだけでニュース番組などほとんど見ません

なのでネットからの情報がほとんどです
自分たちは、SNSやYouTubeなどを見て最先端の情報を
得ていると信じています

ここが落とし穴だと思っています

知事選挙でのインタビューでも「私はYouTubeで真実を知りました」
「N党の立花さんの話を聞いてパワハラは無かった」
「既得権益を守ろうとする奴らに齋藤知事ははめられた」
などと答えていたのに驚きました

彼らは、統一教会や創価学会の信者と同じで
自分が信じていることを否定するような人を攻撃批判します

齋藤知事を批判するメディアやコメンテータ、芸能人を
盲目的に攻撃します
あなたの質問にも攻撃すると思います
(管理人に通報したり、ブラックリストに登録など)

4年前にトランプに先導されアメリカ連邦議会に乱入した
トランプ信者と同じです

何を言っても聞き入れません
世の中で、信者(マインドコントロール)ほど危険な人間はいません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

疑惑を調べることを
「そんなことは必要ない」的な意見がたくさん見受けられます。

疑惑調べて白なら白でよいではないかと
思います。

それが警察や検察の仕事なんですからね
と言いたいですね。

お礼日時:2024/12/07 11:11

上脇教授の場合は、異様な面妖が嫌悪されているようですわ。


それはともかく、選挙ウォッチャー・石渡智大氏の最新動画を
視れば、斉藤の屁理屈が無理筋である事が分かり易いかと思い
ますわ。

現時点では111万人の斎藤&立花狂信者が斎藤の再選を叶えて
しまいましたが、恐らくは立花の逮捕を契機に、一味の悪事が
全て露見、斉藤の居場所は県庁でなく、塀の中となりますわ。
ホントですわ!!

    • good
    • 0

選挙違反の疑惑はある=告発が出来る、ではないのです。


告発には事件性が確実にあると信じるに足る事実を示す必要があり、伝聞やその人個人の解釈だけではダメです。それで「疑惑はある=告発が出来る」とはならないように刑法では虚偽告訴罪というもので牽制をしています。
告発は政治的なイベントではないので、告発をした行為を政治的アナウンスするのではなく、警察や検察に告発受理され、公的に事件性がある可能性が認められた段階でアナウンスすべき話です。
この告発受理が不明な段階での告発をした行為を政治的アナウンスしたことが、非難されるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>選挙違反の疑惑はある

長崎県知事選 告発してますよ。受理されてますよ。

お礼日時:2024/12/07 11:15

斎藤側の弁護士は問題ないとしたが、十分には把握していないようです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd851459a47e4 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい、把握してないようですね。
それでもアウトかセーフか、
わからない、難しい状況です。

セーフと言う人、思う人、いるのは当たり前ですが
それは捜査後の話で現在はグレーなのは
間違いないので告発はされて
当たり前でしょう。

告発自体を非難する人は全く理解出来ないのです。

お礼日時:2024/12/06 23:58

統一教会信者や汚職政治屋たちから蛇蝎のように嫌われている人ですからね。


そっち系の斎藤が、統一教会と手を組んでいたことや、ズブズブ利権の税金チュウチュウ社長の正体がバレてしまいますから。
    • good
    • 0

あの人は「告発」の常連だそうです。

告発は誰だってできます。すれば告発になるんですから。問題はそれが受理されるかどうかです。告発の常連の三文弁護士とFラン大学教授に付き合う警察の気持ちもいかばかりかと思い、つい同情します。三文弁護士でも弁護士ですから、自分で告発すればお金はかかりません。だからやったんでしょう。

>社長は雲隠れ、

あの楓ちゃんはしゃぎすぎです。だからといって知事が悪いわけでもないです。

>知事自身も「弁護士に任す」
>自身が白なら弁護士雇う必要もないのですからね。

聞きましたか?記者からのアホな質問の数々。知事も忙しいですから餅屋は餅屋に任せます。

>これで疑惑なんかない という人
>本当にいるのですか?

容疑者や被告人になれば疑惑はありますが、あくまで疑惑です。容疑者や被告人のうちはすべて「推定無罪」です。裁判で有罪になって初めて罪人ですが、斎藤知事への告発は受理さえされていません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

だから疑惑を解決したほうがよいでしょ?

逮捕される前でも疑惑あるんだから。。

逮捕される人も疑惑があるから
捜査されるのですよ。

捜査して、逮捕される容疑なくなれば
それはそれで、よいではないですか?

疑惑あるのに捜査しないなんてありえません。

お礼日時:2024/12/06 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A