「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

【ドイツ人に質問です】なぜドイツ人はパサパサのパンを好むのですか?

パサパサのパンの方がソーセージやドイツビールと一緒に食べるときに好都合な理由でもあるのでしょうか?

A 回答 (7件)

ドイツの寒冷な気候では小麦(パン小麦)がよく育たず、雑草扱いだった丈夫なライ麦のほうが主役になったということです。



グルテン分が少ないライ麦粉と、ライ麦由来のサワー種によって、みっしり詰まった酸味のあるライ麦パンになっています。

フランスのパンは、小麦と塩だけのリーンなパン。硬いクラスト(皮)が美味しい。

イギリスやアメリカのパンは、油脂・牛乳・砂糖などをたっぷり使ったリッチなパン。
ソフトなクラムが美味しい。

日本の食パンは、アメリカ流をさらにしっとり柔らかくしたフワフワのパン。

それぞれの気候風土や食文化に合った「美味しいパン」を追求して発展して来たのでしょう。
たんにソーセージやビールとの関係ではなく、その地のさまざまな食材や料理との相互関係だと思います。


ドイツ人やフランス人から見ると、なぜ日本人はフワフワで噛み応えのないパンを好むのですか?と、不思議に思っているかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/12/07 16:11

アメリカでホームステイしていた時に


お米を炊いて出してあげたら
味がないと
砂糖と牛乳をかけて
食いやがった

二度と出してあげませんでしたけどね

海外の人に言わせると
日本のパンは
何もつけなくても美味しいと言っていますね

ドイツのことはくわしくはわからないけど
多分
単独の食べ物ではなく
何か一緒に口にするものなんでしょうね

パンそのものを
楽しもうということは
ないんではないですか
    • good
    • 1

ヨーロッパのパンは「保存食」です。



水分が少なければそれだけ日持ちするので、パサパサなのが普通。それもっと日持ちするようにバターなどの油を入れて固く焼いたのがビスケットやクラッカーです。
 欧米人が食事の時にビスケットやクラッカーなどを食べるのは「これらもパンの仲間だから」です。

その上で、ヨーロッパの「パン」は主食ではありません。特にドイツやデンマーク、イギリスなどの北側のヨーロッパでの「パン」は主食ではなく《油(脂)を食べるための皿》でしかないです。

日本人は主食としてお米を食べているので、小麦粉製品を「主食」と勘違いしていますが、北ヨーロッパ人にとって主食は脂(油)で、パンにバターを塗るのは《バターを食べるためにパンが無いと食べ辛いから》でしかないです。

そこに伝統的な「パンは固い方が日持ちする」という状況が組み合わさって「こういうもの」として食べているのです。

逆をいえば、他の方も書いていますが、日本のような柔らかく甘いパンは北ヨーロッパにはほとんど存在しません。(イタリアなど南にはあります)
 
日本人は「米」の食感を最高だと思っているので、何でもフワフワ・モチモチにしたがるので、パンも軽く柔らかい、できればモチモチしたものになってしまうのです。

その代わり日本人はパンを主食のように食べます。
    • good
    • 0

ライ麦パンは食物繊維が多いようです。

ドイツでは葉物野菜が高額で買いにくいと聞いた事があります。ですから、このライ麦パンは食物繊維摂取に役立っていると思います。
    • good
    • 1

ロシアや北欧のライ麦パンはグルテンが入ってない。


ライ麦パンに小麦入り、小麦ぱんも実はある。

グルテンを
先人はしていたのかもしれない。
    • good
    • 0

もしかしてライ麦パンのことですか。


そのまま食っても、もろもろで酸っぱくてまずいですが、ハムと、バターたっぷり もしくは フランス輸入のミルキーなチーズ挟むと 食パンなんかより美味く感じます。コクと酸味が合うんですね、こってりした具に。
    • good
    • 1

別な見方をすれば、日本のパンが柔らかすぎるし、甘すぎるので、欧州の人からはお菓子じゃないのかと言われるほどです。



フランスパンの代表であるバゲットも、本場のものはもっとカッチカチで鈍器になるかというくらいです。

日本だとご飯の代わりとしてパンをメインに食べるという考えですが、欧州では口直しのような立場です。
ドイツであれば、ソーセージ、ポテト、ザワークラウトなどのキャベツが主役で、パンが脇役です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A