好きな人を振り向かせるためにしたこと

失言ですか?


正式な彼氏彼女の関係ではないものの、親しくしている65歳の男性がおりまして、将来的にはその方の介護をするつもりです。

当方40歳の女性です。

その方が「俺が死んだらどうするの?なにをして生きていくつもりか?」聞いてきたことがありました。
その方はこうも言いました「俺が死んだら、引っ張ってあげようか。(あの世に連れていくという意味です)生きてたってしゃあないやろ」
私は「自分の体を労って、天寿を全うするまでのんびりと生きていくよ。引っ張らんといて。私長生きしたいから。」


いつだか忘れましたが、後日、私はつい、自分の願望を口走ってしまいました。

「あなたが死んだら、年下の男つかまえる」俺氏が死んだ後の話だと念を押しましたが、


これは、言うべきことではなかった?

言ったらいけなかったでしょうか?

A 回答 (3件)

思っていても伝える必要はなかったかもしれませんね。

しかし、あなたと俺氏の関係次第では、苦笑いしてもNGではないでしょうね。

もっとはっきり言い合う関係もありますし、それぞれです。
気にするぐらいなら、その気持ちを相手に話せば良いと思いますよ。

ただ、あの世に引っ張ると言う日とは、さみしがり屋ですから、あなたの愛をどこで計るか分かりませんのでそれだけが注意です。

俺氏は自分がなくなっても自分嵩を愛して欲しいと思います。それでもあなたの幸せを願いたいから心配してくれると思います。
しかし、その心配があるから、もし、あなたの未来を案ずるなら、早めに若い男を捕まえた方が良いと言う判断からあなたを突き放すことだって考えられます
自分ならそうするからです。

失言かどうかより、相手がなにを考えてどう行動するか読んで下さい

お幸せにね
    • good
    • 0

んー。


まぁ、言わない方がよかったでしょうね。
これは、たとえそうなったとしても
あなたの口から言うのではなく、彼が悟って、彼の口からでてくるものだと思います。
なので、結果は同じであっても、あなたがそう思って言うのではなく、
彼の口から出てくるとうい流れが良かったと思いますよ。
    • good
    • 0

貴方自身が言われて喜ぶ会話ですか?やっぱり若い男が欲しいのだ。

年寄りと付き合っているのは遺産目当てか義理で仕方なくなんだろうなぁ、役立たずは早くしねと言われた。と思う気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A