都道府県穴埋めゲーム

トランプでよかったと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • それは議院内閣制なんだから、大統領制の国と違うのは当然ではないですか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/08 10:50

A 回答 (7件)

良かったとは思いませんが、それほど心配はしていません。

 無法者の多い米国では、いろんなことを憲法や法律で縛りまくっており、他国の大統領と比べても米国大統領の権限は大きいとは言えません。。 フランス、ロシア、韓国、あるいは多数の中南米やアフリカ諸国における大統領制では、ほとんどの場合、大統領に強大な権限が与えられていますが、それに対して米国の大統領の権限はきわめて限定されており、世界の大統領の中でももっとも弱い方でしょう。 米国大統領の権限は、行政部を掌握するという点ではきわめて強力ですが、立法面では、すなわち議会との関係では非常に弱体であり、大統領には法律を作る権限はありません。 因みに、大統領が発する「大統領令」は、行政官による任務遂行の命令に資するために発せられるもので、法令ではありません。 また、米国大統領には予算の決定権もありません。

よって、トランプ政権になって、トランプがとんでもないことをしでかさないよう、バイデン政権は現在、トランプの手足を縛るための種々法律を成立・改訂させるために大忙しです。 例えば、トランプが何らかの行政権を行使しようとする場合、「議会の過半数の承認が必要」とか、事前に審理が必要とするように「憲法の許す範囲内で」とか条件付きにするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変興味深いご意見の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2024/12/10 22:16

そんな事より石破のアホでどうなってるんだこの国はってハナシが先決w




アメリカは誰が大統領になってもそれほど変わらない
なぜなら三権分立がしっかり確立された民主国家だから

日本は三権分立のテイの三権癒着国家だから中共や朝鮮労働党と何ら変わらない
この回答への補足あり
    • good
    • 0

選挙結果が自分の意に沿わないから議会を襲撃するような男が、人類を何回も絶滅させることができる核のボタンを握っているなんて恐ろしいことですね。

何やりだすかわかりません。
    • good
    • 1

トランプでよかったと思います。


戦争でお金儲けをする方々は政治の場から退場して下さい。戦争が嫌い、貧しい若者が貧困を理由に兵士になること、これは絶対に止めさせる、この2点だけでもトランプが大統領に選ばれた理由があります。
    • good
    • 0

日本じゃなく、よその国の話なので良かった。

    • good
    • 1

そう思っているのは、トランプに投票した人だけ。


それ以外の人はすべてNoと思っている。
    • good
    • 0

まだ、1月に就任してからの判断です。



ウクライナの終戦が実現したら、良かったと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A