白色確定申告の個人事業主です
プライベートで得たポイントについて質問があります
Amazonや楽天で事業用ではなく、プライベート用に商品を購入した時のポイントは確定申告時に記入する必要がありますか?
またコンビニでお昼ご飯をプライベート用で購入した際、50%キャッシュバックのクーポンを使って帰ってきたポイントは確定申告時に記入する必要がありますか?
この2点は非常に気になっております
プライベートなため事業とは無関係のため申告の必要はないと考えておりますが、知識不足で勘違いしている可能性があり回答の方よろしくお願いいたします
No.5
- 回答日時:
企業などが付けるポイントにも財産価値がありますので、収入等と考えられますが、ポイントを得た理由によって税法上の取り扱いが異なります。
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/tips/t …
買い物時に購入額に応じて付くポイントは値引きと考えられます。懸賞や登録キャンペーンなどのポイントは一時所得、何かの作業の対価であれば事業所得または雑所得です。
作業の対価として、ポイントを得た場合は雑収入や雑所得として確定申告に含める必要があります。
購入ポイントを得たりポイントを利用したりを事業に関係ないところで行った場合は関係ありませんが、事業に関係ある支出でポイントを得たり、ポイントを使ったりした場合は、それを考慮して経費計上が必要です。
No.4
- 回答日時:
ポイントは、収入?所得?になるの?、有効期限キレるだけで無効になるのに?
次に所得申告、と事業の決算を混同しているようですね
事業の決算にプライべートの収入は無関係でしょう。
事業主自身の所得申告では、申告書の欄にもあります
事業による収入欄、事業による所得欄、決算結果がこの欄に反映されます。
ほかにも収入・所得欄があるでしょう
事業収入(所得)のほかに。
不動産収入(所得)、配当収入(所得)、利子収入(所得)、雑収入・公歴年金等収入(所得)
必要なものはそこに記載します
>プライベートなため事業とは無関係のため申告の必要はないと
事業の会計・決算には無関係、というだけなんです。
No.3
- 回答日時:
>事業とは無関係のため申告の必要はないと…
2、3日前に同じような質問に回答しましたけど、あなたじゃなかったかな。
所得税法は国民全員に共通して適用されるんだって。
個人事業者だけでなくサラリーマンでも同じなのです。
ポイントが課税対象になるかならないかは、事業とは関係ないのです。
サラリーマンでの申告しなければいけないのですから、事業者が家事用買い物で付いてきたポイントも申告しなければいけないのです。
ただ、40キロ制限の道路で1キロたりともスピード違反をしたことのない運転者などいないのと同じで、買い物のポイントを確定申告しているサラリーマンなどめったにいないのは事実です。
本来の業務関係部分でよほどごまかして税務署が調査に来たのでない限り、確定申告書に書き込まなくても税務署がポイント無申告で問い合わせてくることはまずないとは言えますが、申告する必要があるかないかと聞かれれば、あるとしか答えようがないのです。
No.2
- 回答日時:
ポイント収入は申告しません。
お金に見えてお金でない。
貯金できないよね。
ここでポイント得る場合も収入として申告しないよね?
白色より青色の方がお得ですよ。
経費の種類増える。節税対策。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
8年前の売買についての領収書
印紙税
-
市民税は前年の収入に課せられている という話を聞いたのですが、
その他(税金)
-
月極駐車場4000円とあるのですが個人経営のところだと消費税はかからないのですか?
消費税
-
-
4
【固定資産税】固定資産評価額が30万円以下だと固定資産税は0円って本当ですか?
固定資産税・不動産取得税
-
5
令和5年の所得税、住民税ともにゼロでした。
所得税
-
6
親から子名義の銀行口座にいっきに300万円振り込んで、贈与税を支払わなくても、税務署にバレませんか?
相続税・贈与税
-
7
セブンイレブンでおにぎりを買ったとき、イートインで食べないのに、消費税10%取られたことが何度もあり
消費税
-
8
確定申告について質問です 白色確定申告です 利息について質問です。PayPay銀行で毎月決算お利息と
確定申告
-
9
会社員 確定申告
法人税
-
10
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
11
令和6年の定額減税ですが、6月1日以降無職の方でも受給できたのですか?
減税・節税
-
12
株の取引の個人で持つ機関口座で、 株で儲かった分の税金を振り込みしないと口座がお金が引き出せないので
投資・株式の税金
-
13
確定申告は、自宅のインターネット接続のパソコンで、自分だけでできるでしょうか?
確定申告
-
14
【給与所得控除の謎、不思議】独身者の会社員にも55万円の給与所得控除… 給与所得控除は
所得税
-
15
不動産の売買手数料について
減税・節税
-
16
無収入でも確定申告しなきゃですよね?
確定申告
-
17
違約金に消費税はかかるのでしょうか?
消費税
-
18
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
19
闇バイトの確定申告はした方がいい?
確定申告
-
20
残業代、何故課税対象
印紙税
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告をしたのですが、 市役...
-
賃貸収入の確定申告をするには...
-
仮想通貨と家宅捜索について
-
2025年度は年収103万の壁が123...
-
税務調査って例えば申告漏れや...
-
仮想通貨の申告について
-
確定申告や年末調整などの手続...
-
フルキャストやタイミー等で単...
-
確定申告を税理士に依頼したら ...
-
一般口座の株の利益を確定申告...
-
フルキャストやタイミー等でい...
-
この2024年分の確定申告に...
-
家と土地合わせて10万円売りま...
-
確定申告教えてください! 令和...
-
年金の確定申告について
-
2024年分の確定申告に行っ...
-
土地を売却したが、確定申告が...
-
フリマサイトでの販売収入の確...
-
サラリーマン年末調整と確定申...
-
freee会計によるe-taxへの確定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告は、自宅のインターネ...
-
間もなく確定申告時期に入って...
-
株の確定申告について(源泉なし)
-
確定申告での翌年振込の収入の扱い
-
所得税の確定申告をしていれば...
-
緊急!!急ぐので本論に入りま...
-
来年・確定申告する者ですが質...
-
白色確定申告の個人事業主です ...
-
FXの確定申告について。去年、F...
-
アルバイトの確定申告について ...
-
会社員で年末調整をしなかった...
-
仮想通貨の税金について教えて...
-
確定申告について分からないこ...
-
闇バイトの確定申告はした方が...
-
確定申告の経費について
-
投資信託の税還付の書類作成に...
-
ポイントの確定申告について質...
-
医療費を、かなり使っていまし...
-
海外の企業からいただく領収書?
-
確定申告について
おすすめ情報