自分独自の健康法はある?

就労継続支援B型事業所より就労継続支援A型事業所の方が変な人が多いのでしょうか?

双極性障害で精神障害3級です。
以前は就労継続支援B型事業所に通っていましたが、今月から通い始めた就労継続支援A型事業所の利用者に一人で怒って勝手に帰る人、作業中にも関わらず絵を描いて職員が注意しても不機嫌になる人など変な人が何人かいます。いずれも40代か50代ぐらいの人です。

就労継続支援A型事業所ってこんなものでしょうか?
就労継続支援B型事業所の方が普通の人が多かったです。

A 回答 (2件)

就労Bよりも就労Aの方が変な人が多いというエビデンスを証明するための


サンプル数がすくないのでなんともいえませんが、

就労Bに比べて就労Aは雇用契約を結び労働をしているので
就労Bに比べて就労Aで働いている障害者の方が

負荷がかかっているので、自分の自由時間やストレスや身体的に
疲労などがあり、人に対して気遣う余裕がなくなっている場合があり

そのため、変わった人、自分勝手な人がいるような印象をもたれたのでは
ないでしょうか?

以上、参考になれば幸いです。
( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 0

確かにB型の方が、穏やかな人が多いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報