電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ビジネスメールについて教えてください。
顧客宛にメールで担当者である自分の携帯番号を記載したが出れないことも良くあるので、「(携帯の)不在時はE-mail にて連絡をお願いします。」それとも、「(携帯の)不在時はE-mail にて御連絡をお願いします。」「御」を付けた方が良いでしょうか?

A 回答 (3件)

わたくしならば、【御】を付します。



すなわち、
「(携帯の)不在時はE-mail にて御連絡をお願いします。」
としますね。

相手方が忙しい人の場合、携帯に出れないような場面(例えば、ビジネスでの応対中とか、電車の中とか)携帯だけでなく、通常はメールも併用するのが常識的ではないかと思いますけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/08 18:11

御はいれたほうがいいかなとは思いますが、


というか、私だったらこのような文面ではなく、
「携帯にで出れない時もありますので、その時はe-mailでご連絡して頂けると助かります。」
と言った感じの文にしますね。
「御連絡お願いします」ですと相手に頼み事してしまう方にになるので、
「ご連絡して頂けると助かります。」
の方がいいんじゃないかと思います。
まぁ、「御連絡お願いします」でも問題はないと思いますが。
どちらかというと「ご連絡して頂けると助かります。」の方がいいかな。
と言った程度ですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/08 18:10

わたくしは付けません。


ま、急いでいるから電話なのでしょうけど、電話でないからメールってのもおかしな話ですね。
先方にいらん手間をかけさせる事になります。

ま、電話はタイミングあるんで不在はあって当たり前だと思います。
不在着信があれば折り返すのが一番早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/08 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A