アマゾン
適合する車のパーツを購入
楽天の様にショップに車台番号を伝え適合確認することは出来ず型式、年式で選ぶしかない
該当するパーツだった為購入して取り付けたらハイブリッドシステムエラーが出て不具合が出て自走できない。
因果関係は定かでないと言われたらそれまでだが恐らく不適合でコンピューターが弾いたと思われる。
アマゾンで購入したパーツは海外のオイルセパレーター
以前もオイルセパレーターが原因で海外のオイルセパレーターを購入し取り替えたら出ていたハイブリッドシステムエラーは消えた。
今回はハイブリッドシステムエラーはでてなかったがオイルセパレーターに滲みがあり保険的に交換した次第です。
交換したら出ていなかったハイブリッドシステムエラーが出てしまう。
元々付いていたオイルセパレーターは中のゴムが駄目になっているなど見るために分解した(破壊)。
以前の海外のオイルセパレーターと今回の海外のオイルセパレーターは同じではなさそう。
車種はH25 アウディA6ハイブリッド C7になります。
アマゾンサポートに問い合わせ、状況説明したら購入した商品は返品せずに居て良いと言われ、商品写真とパッケージ写真送って下さいと言われた。
元のオイルセパレーターは分解してもう使えません。
ですので今車が走らない状態です。
アマゾンは写真、パッケージ確認後、今後どう対応するか返答しますと言われました。
仮にハイブリッドシステムエラーが出ない適合するオイルセパレーターがアマゾンで用意できなかった場合どうなるのですかね?
単に返金手続きで終わるのかと?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それは失礼しました。
アマゾン側の表記では「適合」だったのですね。
う~ん・・・
そうなると、今度は「購入した製品が適合しなかった」を「証明する」必要が出ますね・・・
これが「個人」でなく、修理工場等であれば
工賃等の請求も可能でしょうけれど
個人だと弁護士立てるしか方法無しですかね・・・
結果、商品代金だけ返金で終わりでしょう・・・
No.4
- 回答日時:
Amazonってのは、客の困り事に寄り添った対応をしようとは思っていません。
安い事と早い事が、顧客への最大のサービスと考えているので、それ以外のサービスは安さと早さを提供するための障害になるものとして完全に割り切って切り捨てているのです。
だから、丁寧な対応を求めるなら、Amazonを使わないというのが最善の策です。
Amazon側が割り切ったサービスを提供しているので、利用する側もそれを理解して割り切って使うべきものなのです。
それさえ理解していればAmazonを使うべき場面と、使うべきでない場面は自ずと分かれてくると思います。
No.3
- 回答日時:
①アマゾンは基本的に「返金」もしくは「同じものに交換」です。
購入した商品が「適合しない」はアマゾン側の問題ではないので「返金されるだけマシ」です。
そもそも御自分が「適合しない商品を購入」した訳で
アマゾン側に落ち度はない・・・
返金してくれるだけマシです。
ここからは厳し事を書きます。
知識も無い、適合不適合の判断も出来ない
にも拘わらず、正規ルート以外でパーツを購入して
修理するには
リスク以外ありませんよ・・・
違う部品を取付けて、もっと壊すとか
微妙に違うパーツで買い直しとか
返品手続きに時間がかかるとか
私も自分で調べて純正部品購入したり、社外品で修理したりしますが
100%適合確認できない場合は
諦めて純正部品もしくは正規ディーラーに適正価格で依頼します・・・
今回は適合しない製品を勝手に自分で購入したのに
アマゾン側は返金するよって言っただけ
マシです!
少し違いますね。
質問に書きましたが適合しない部品を買ったわけではない。そうは言い切れない。アマゾンが適合する、型式、年式を表示しそれに該当する型式、年式を購入したが合わなかった。
そこの捉え方です。適合を判断するのにもいくつ方の捉え方がありますから適合しないものを勝手に買ったわけではない。そこはアマゾンも話て認めてるんです。認めてる時点で適合しないものを勝手に買ったは成立しないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 Amazonでハードディスクドライブを楽天クレジットで購入したんですけれども、配達先をヤマトが間違え 3 2024/01/13 17:22
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) カメラ付きグラスの動作不良 先日メルカリでほぼ新品のカメラ付きグラス(中国製)を買ったのですが、取扱 2 2023/07/02 19:21
- メルカリ 以下のようなプロフィールは、マイルールだと思いますか?印象など教えて頂けたら幸いです! 【一度もお取 3 2023/10/27 23:44
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
- 車検・修理・メンテナンス リアワイパー(ブレード)の交換について 8 2024/07/08 05:57
- 確定申告 電子帳簿保存法で個人事業主でやることについて 2 2023/12/22 19:54
- メルカリ メルカリで取引上のクレームが止まりません *何も説明文を読まずに即購入した場合は 話し合いする場合が 4 2024/04/17 05:22
- その他(買い物・ショッピング) マイナポイントについて 2 2023/09/30 12:15
- メルカリ メルカリのキャンセル要求について。 2 2023/10/27 00:17
- ヤフオク! Yahoo!オークション(ヤフオク)の出品者です。 送料を落札者に送信したところ、落札者から「送料が 7 2023/09/12 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
このナンバーフレームは違反ですか?
カスタマイズ(車)
-
対向車がハイビームで迷惑を受けているときに「お前の車、ハイビーム止めろ」と伝える術はありますか?
国産車
-
車のフロント下部から、ホース?なんすか?コレ?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
この410kmってなんですか?
その他(車)
-
5
車検の代車。 9年目の車検をディーラーに一ヶ月以上前に予約しましたが代車が営業車みたいな軽ワゴンでし
車検・修理・メンテナンス
-
6
トヨタファイナンスで残クレで300万のヤリスクロス買いました。5年ローンでした。最後まで返せます、最
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
7
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
8
画質が悪くてすみませんが この車はなんと言う車ですか?
カスタマイズ(車)
-
9
至急の質問です。 今、車屋さんにいます。 ヘッドライトをLEDにしようとした所 今乗っている車のヘッ
車検・修理・メンテナンス
-
10
これは妥当な値段ですか?タイヤの銘柄はわかりませんが恐らくダンロップかな。
車検・修理・メンテナンス
-
11
大緊急です!(涙) 写真のスイフト車のガソリンを入れた後、外側の蓋を閉め忘れたまま洗車機で洗車してし
車検・修理・メンテナンス
-
12
軽自動車のタイヤについて。BSネクストリー155/65/14で裏に組み付けても問題ありませんか?軽点
車検・修理・メンテナンス
-
13
自家用車リコールではなく不具合通告がメーカーから出ている 交換修理費はだれが負担するのか
車検・修理・メンテナンス
-
14
車の保険についてです。 現在1等級でして、 車の保険安くする方法無いかなと思って 車屋の友人の知り合
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
15
JAFは車検切れの車を修理工場まで牽引してくれますか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
車にウイング取り付けるために車体にドリルで穴開けるのは愚かですか?
カスタマイズ(車)
-
17
これさっき見かけた車なんですが、車種なにかわかる方いますか?
中古車
-
18
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
19
セダン この後付バックカメラだと全然後方が見えない 角度上げたらバンパーの端が映らず寄せるのに困る
カスタマイズ(車)
-
20
妹の車検のことです。
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テスラ モデルYを購入しようと...
-
車に詳しい方 Tみたいなエンブ...
-
MINIの中古車について
-
この車は何というメーカーのも...
-
フォルクスワーゲン乗ってる人...
-
フォルクスワーゲンってなんで...
-
輸入車のエンジンオイル漏れに...
-
新卒1年目で570、2年目で600越...
-
ダイハツ タフト 間欠ワイパー...
-
600万〜700万で買えるかっこい...
-
高い車は乗り心地違いますか?
-
ランボルギーニが乗ってみたい...
-
ディーゼル=トルクフル と言い...
-
BMWのMスポーツにお乗りになっ...
-
金持ちが外車買うのは当たり前...
-
地方公務員はベンツやレクサス...
-
オープンカーを購入し屋外駐車...
-
F系ミニの純正ナビで動画再生で...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
高級品って一元さんおことわり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知人がポルシェケイマン新車を...
-
電気自動車はいつなくなりますか?
-
高い車は乗り心地違いますか?
-
【中国の自動車メーカーのGAC M...
-
輸入車などの特殊車両で専門店...
-
アマゾン 適合する車のパーツを...
-
C85?オープンカー、AGM.ベンツ...
-
オープンカーを購入し屋外駐車...
-
高級品って一元さんおことわり...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
テスラ モデルYを購入しようと...
-
雪山を見ながらGT3の羽をテーブ...
-
ウォーターポンプサーモセット ...
-
唐突におもったのですが、高級...
-
ベンツの12か月点検について
-
MINIについて
-
BMW F20(116i)のオイルチェンジ...
-
車に詳しい方 Tみたいなエンブ...
-
BMW壊れる?
-
この自動車の名称がわかります...
おすすめ情報