gooサービスにログインしづらい事象について

普段ボケて(漫才的な意味で)ばかりいると認知症になりやすいですか?

「普段ボケて(漫才的な意味で)ばかりいると」の質問画像

A 回答 (7件)

逆に脳をつねに使っているから認知症にはなりにくいのでは。

    • good
    • 1

お笑い的なボケは頭使うので認知になりにくいような気がします

    • good
    • 0

歳いくと、ボケなんかマジなんか判らんかも

    • good
    • 0

漫才的にぼけるのは反射的に脳が働いてボケの言葉を見つける知能がいります


認知症にはなりません
    • good
    • 0

頭を使うので、逆に防止になると思います♪

    • good
    • 1

認知症どころか、研ぎ澄まされて大活躍にゃ。

    • good
    • 1

漫才的なボケは、頭を回転しながらボケを言っているのでボケません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A