No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もちろんです。
お婆さんも喜んでくださると思います♪
引っ越し先のご住所や連絡先はご存知ですか?
時々、お家の近くの風景のお写真や、のら猫の近況など、送ってあげたらどうですか?
お婆さんもさみしいと思いますし、新しい環境できっとほっこりしてもらえるんじゃないかな…♪
回答ありがとうございます。
さっきお婆さんがおかずを作って持ってきてくれたので、その時、手紙と和菓子を大阪着いてから開けてと渡しました。
住所も教えてくれたので、写真とか送ってあげたら良いですね^^
手紙にもたまには電話しようね!って書きました。
それにしても野良猫が今日の朝、寒い中いつも通りお婆さんの家の前でずっとご飯貰えるのまってて窓から見てて辛くなりました。
No.7
- 回答日時:
お婆さん、ホントびっくり、色々ホントに良かったですネ(*^^*)
ご近所も猫に優しい方が多いようですし、地域であたたかく見守ってもらえそう…♪
のら猫は、雨の日や寒い日でも、ちゃんと車の下や縁の下、エアコンの室外機のそばなど、安全で暖かい場所を知ってるので、心配しなくても大丈夫だそうです(*ฅ́˘ฅ̀*)
お婆さんのお家のお片づけが終わったら、またさみしくお感じになるかも知れませんが、これからも連絡も、電話でおしゃべりもできますし、ちゃんとご飯召し上がって、楽しいクリスマス、年末年始を迎えてくださいネ♪
猫ちゃんともまたちょこちょこ会えますネ(=^・^=)♡
No.6
- 回答日時:
色々本当に難しいですね…
そっとしておくのが一番なのかな…
最近は保護活動も進んでいるそうですし、今のところ大丈夫みたいですけど、ご飯もらえる場所や行動が変わって、どこかのお家の庭先で糞をするようになって、迷惑と思われた方が保健所に通報されたりしないかとちょっと思ったので…
ごめんなさい、さくら猫については私も詳しくは知らなくて、避妊不妊手術をして地域猫になれば、生涯を穏やかに暮らせる、と簡単に思ったのですが、ちょっと調べてみたら、地域で話し合いも必要?みたいですし、そんなに簡単でもないのかな…
何か質問者さんにもお願いされて、すでに飼ってらっしゃる猫ちゃんのストレスや、ご家庭の負担になるのは困りますし…
ご近所でさくら耳の猫、お見かけされたことありますか?
もしすでにいるようでしたら、さくらねこ活動されてる方がいらっしゃる、ということですし、聞いてみやすいかな、と思いますけど…
いないようでしたら、さくら猫活動されてる方にご相談される前に、色んな場合を想定して、先に考えておかれた方がいいのかな…と思います。
かわいそう、と思う気持ちはよく分かりますが、質問者さまがお優しいだけで、元々何の責任もありませんので、まずは、ご自身やご家族、お家の猫ちゃんを第一にお考えになってくださいネ。
*さくらねこ TNR活動
https://www.nhk.or.jp/tottori/lreport/article/00 …
https://www.doubutukikin.or.jp/activity/sakurane …
より
環境省が提唱する地域猫活動は、行政・地域住民・ボランティアの三者合意が原則です。
話し合っても合意に至らなければ実行できない場合や、合意を取り付けている間にどんどん猫が増え、当初想定していた予算や期間で対応できず放置されるなどの問題点があります。
おはようございます。
おばあさん、一昨日の夜引越ししたと思っていたのに、昨日の朝庭をはいててびっくりしました。笑
借家の片付けの関係で大家に言われたらしく、もう3日程ここにいて片付けするみたいです。
昨日おばあさんと話してたら玄関に猫が「ニャーン」ってご飯貰いにきました。それでおばあさんと少し猫の事を話したのですが、近所に住むブラジル人も野良猫用の餌を自分家の庭に置いてるみたいでそこでも食べてるみたいです。
猫を沢山飼ってて犬も飼ってる動物好きのブラジル人みたいです。
近くの保護猫活動されてる人も、おばあさんの家にご飯食べに来てる猫の事知ってるみたいです。だからそれ聞いて少し安心しました。
もし心配な事があっても、その猫の事とおばあさんの引越しの事を知ってるなら私も相談しやすいです。
ブラジル人もどこの野良猫の為かは分かりませんが、外にご飯置いてるみたいだし、急に全く食べれなくなるわけでは無さそうです。
回答者様にも胸が痛む思いさせてしまいましたね…。
相談に乗ってくださりありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
連絡先も教えてもらえて本当に良かったですネ(*^^*)
これからもやりとりできて、お婆さんも本当に喜んでらっしゃると思います♪
猫ちゃん、こんな寒い季節に外で待ってるの見るの、本当に胸が痛みますよね…(><)、、
今までもどこかで寝てたと思いますけど、あったかい寝床はあるのかな…
質問者さんがごはんあげるにはご近所の了解とったり、糞の後始末とか色々責任が出てきて大変ですし、きっと他にもどこかでごはんもらえてると思いますが、耳はカットが入ってますか?
私も詳しくは知らないのですが、間違って捕獲とかされないように、地域のさくらねこ活動されてる方に連絡されるだけでも、少しは安心できるかも…♪
お返事くださりありがとうございます。
以前から寒い日も暑い日も雨の日も外にいるのを見て可哀想に思ってました。それなのにご飯まで食べれなくなると思うと…
痩せ細ってく姿なんか見たら私のメンタルが病みそうです。
ご飯あげたくても、子猫が産まれて不幸な猫が増えると思うとそれも出来ず、家に入れてあげたくても飼い猫がいて無理だし。
耳カットは入ってるか分からないけど入ってないんじゃないかな…
猫活動してる人に連絡したらどうなるんですかね?捕まえて保護されるんですかね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
体重計を量る時に若干でも少なくなるようなポーズとかありますか? 体重計は自動で量るタイプのものです。
体重計・体脂肪計・体組成計
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクドナルドやモスバーガー、...
-
税金払わないと、業者さんが価...
-
トランプさんが言う「アメリカ...
-
経済的な事情で、病院行きたい...
-
阪神淡路大震災から30年。どん...
-
トイレの詰まりを直す、ラバー...
-
ホラン千秋
-
中居さんが女性とトラブルにな...
-
皆さんは、 戦前で使われていた...
-
良い意味でうらやましいです
-
物価高! ここ1~2年の物価高...
-
馬術の「初老ジャパン」 最近で...
-
ルー2号またはケーシー2号(和製...
-
結婚適齢期の娘さんをお持ちの...
-
うちの伯祖父(1906年生まれ)よ...
-
空港の保安検査の所で
-
スナックのママは、プライべー...
-
オニオンスライスを食べた次の...
-
コンビニでバイトしようと思っ...
-
昭和元年から昭和の終わりまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護受給の人間性と踏み倒し
-
「やる気が起こる曲」
-
教えてgooで回答してる人って年...
-
嫁入り道具に持ってきた座布団...
-
夏目漱石の1000円札、新渡戸稲...
-
サンドイッチを作る時に、パン...
-
大正3年の小銭で、1銭は現在の...
-
親が有名人(芸能人など 年収200...
-
推し活をしている人の心理かを...
-
健康保険を掛けていない人は存...
-
何の会社ですか?
-
中学・高校の成績で、学年1位に...
-
車に乗られる方に質問なんです...
-
ETCについて。 ETCカードが入っ...
-
他人が羨ましいです...
-
寝室がある人にお聞きします。
-
「1年につき50万円ですべて記憶...
-
今年もあと少しですね。 カレン...
-
中山美穂さんの件で、お風呂上...
-
昔の人ってヤバくないですか? ...
おすすめ情報