A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>腐った目には正義の人格者も、詐欺師に見えるものです。
あなたのいう人格者を崇拝するあなた自身が、他人を人格否定しかできないのであれば、その人格者も正しい教えを後世の人間に伝えることができていないということですね。残念ながらその程度の人間ということです。
ちなみに特定の宗教における聖人は別の宗教においては異教徒であり悪魔崇拝者であると判断されることも多く、絶対的な聖人は歴史上いまだかつて存在したことは一度もないんですけどね
No.9
- 回答日時:
実存主義と云ったものとも関係があるのかも知れませんが、今正に死のうとしていた場合でも存在している幸福と云ったものがこの世にはあるような気が致します。
そうでなかったなら、死に往く人が笑顔のままで死んでゆくと云った現実は無いと思います。それでは『今正に死に往く人の心の中に存在している幸福』とは何かに思いを馳せてみたいと思います。
少なくとも貴方が考えている希望とは違うものと思われます。そう考えた場合では「絶対的幸福」の条件の一つに挙げる事が出来るのかは不透明に見えると思われます。
如何なものでしょうか?
本当のことを言うと
「絶対的幸福」とは「希望」などと言う、そんな簡単な事ではないと分かっております。
毒杯を仰ぐソクラテスは、「生も歓喜、死も歓喜」だとしたら、永遠の生命を悟った人にしか分からない事かも知れません。
普遍的な愛とか、究極の真理とか、大我への道とか分からないので、正確な答えは出ません。
No.7
- 回答日時:
「希望」を辞書で引きますと「何かの実現を望むこと」等と出てきます。
とは言え、人の没落や国の滅亡を望むことを「希望」とは言いませんし、自分のみの利益を望むことは「希望」とは言わず、「志望」という言葉の方が適当であると思います。
つまり「希望」という日本語には理想的・公益的意味合いが含まれていると思います。
「希望」や「理想」という概念を好まない、あるいは否定する向きは昔からあり、また、近年その傾向は強まっていると思っていまして、その理由は、人々が希望が持てないということよりも、自分の利益に固執している心理状態故ではないかと考えています。「希望」は世の中が悪いほどに「持ちやすい」と思うからです。
また、「希望を持つ」ということに「他力的」と「自力的」の別を認識すべきだと思います。自力的なほど自分の、人間のポテンシャルを発揮できると思いますから。
希望を持ち、自力的に行動しようとする力は、仰るようにもっとも偉大な力と言っていいし、絶対的幸福の条件と言って間違いないと思います。
希望は「自力的」だと思います
希望は労苦から生まれると思います、
労苦を惜しまぬ勇気と情熱から生まれると思います
故に、受け身と惰性は、希望の敵であると思います
流されて生きる事は、不幸へとみずから流れていく事である
勝負は結局、自分自身との勝負なのですね
No.6
- 回答日時:
京都大学霊長類研究所によると
チンパンジーには絶望が無いそうです。
つまり、絶望てのは、将来を考える
能力があるから発生する心理なのです。
絶望が無いから、どんな悲惨な境遇に
おかれてもめげません。
そして、絶望は希望とセットです。
希望がある、ということは絶望もある
ということです。
「絶対的幸福」の条件の一つに挙げたいのです。
ご意見をお寄せください。
↑
希望が絶対的であれば
絶望も無いはず。
しかし、現実には絶望があります。
ありますどころじゃない。
絶望に満ちています。
絶望があったら、それは絶対的では
ありません。
絶望とセットになっている希望は
絶対的とは言えません。
ハイ
何でも反対があるんですよ。
善と悪、愛と憎しみ、正義と悪、幸福と不幸、
「最も暗い悲哀(絶望)の中でさえ希望は見出せます、取り戻せます」
No.5
- 回答日時:
はい、「希望」は、がんばれる、生きる原動力だと思います♪
私も大切にしています(^^)
でも、「愛」の方がもっと大きいかな…と思います。
守りたいものがあると、普段の自分からは想像できないようなパワーが出たりしますよね?
子供の頃、お稽古ごとの帰りに可愛い小さな子犬が道端をうろうろしてて、その近所のお店や大人の人に、この犬の飼い主さん知りませんか?って聞いて回ったことがあります。
とても引っ込み思案で知らない大人の人とは話せなかったのに、わんこのためにパワーが出たのだとびっくり、嬉しくなりました(^^)
ごぼうの党の奥野さんのスピーチで知りましたが、アインシュタイン曰く、この世で、この宇宙で一番偉大なエネルギーは「愛」だそうです。
今、日本も世界も大変な時代ですが、大切にしたいです…☆
*ごぼうの党 奥野さんスピーチ
*アインシュタインの娘への手紙。日本語訳
https://ameblo.jp/souun/entry-12803507131.html
「愛」にエゴがくっつくと『溺愛』とか『盲愛』になりますね。
愛が変形すると憎しみに変化しますね。
私は、普遍的な愛の中身について深く思索し結論しました
真実の愛とは。
・傍観せず共に苦しむ事。
・己の可能性を信じ、己に勝つ事。
・一歩踏み出す勇気を持つ事。
だと思います
慈悲は愛より深いですよ、だから私は「慈愛」と言う言葉が好きです。
ちなみに「愛」の反対は「傍観」でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
生きるとは?
哲学
-
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
-
4
人間は人生は不公平なものだのだと心底納得して生きられるようになるにはどうすべきでしょうね?
哲学
-
5
「人と比べることがどれだけ愚かという事か」という何か
哲学
-
6
完璧な人間とはどういう人間のことをさしますか?
哲学
-
7
幸福の条件
哲学
-
8
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
9
人間って何のために生きてると思いますか? アリストテレス・ソクラテス・夏目漱石など全くもって答えられ
哲学
-
10
「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」とパーニアはいう。
哲学
-
11
ギリシャ時代以来の精神と肉体、善と悪、といった二元論を克服するのが、インドで完成された唯識思想だそう
哲学
-
12
機械論で転生できる
哲学
-
13
戦争をする安全保障理事会
哲学
-
14
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
15
なぜ諺などというものがあるのでしょうか?そんなものは人を惑わせるだけではないでしょうか?
哲学
-
16
神様なしで世界を記述する、ということはどのくらい困難なことなのですか?
哲学
-
17
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
18
佐藤優が曰くように、「反証主義を飛び越えた、哲学的には独断論となる場に真理がある」のですか?
哲学
-
19
貴方が今一瞬にして生まれる10年前の世界にタイムトラベルしたとしてその生まれる10年前の世界の人に年
哲学
-
20
数々の聖人が出なから未だに戦争は止まない、どうしたもんだろうね諸君 私は現人類から戦争はなくならない
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貧乏だなぁ」と、あなたは自...
-
宇宙の中心に「不動の神」が存...
-
イライラMAXでスマートフォンの...
-
キモチE
-
貧乏だなぁ、と自分が感じてる人へ
-
人は、誰も、何も悟れない。
-
この英文は人生の核心をついて...
-
医療不信が深刻です 病院へ行っ...
-
皇族という宿命。
-
世の人たちは皆、働かないと生...
-
【私はインドア派?アウトドア...
-
笑門来福というのはおかしくな...
-
何のために生き物は生まれてく...
-
不要な人間
-
テレビ局と記者クラブの関係と...
-
機械論で転生できる
-
「我思う、故に我あり」の後に...
-
人生リスクを冒さない人ってい...
-
反出生主義は勝ち組ですか?
-
我々日本人含め西側諸国の人た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報