見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

どちらが正しいのでしょうか

A 回答 (4件)

有本香、百田尚樹、そして飯山陽の間での争いの発端は、主に政治的な意見の対立や個人的な不満が原因とされています。

 具体的には、飯山が選挙活動中に十分な支援を受けられなかったことや、百田が選挙演説中に歌を歌い続けたことが問題視されています。

この対立は、保守党内での権力闘争や意見の違いが背景にあり、特に選挙活動における戦略や対応についての不満が表面化したものです。

どちらが正しいかについては、個々の視点や立場によって異なるため、一概には言えません。ただし、内部の対立が党全体の信頼や支持に影響を与える可能性があるため、解決に向けた対話が重要です。
    • good
    • 0

昔から右翼は「一人一党」と言われるくらいまとまりが悪くすぐに四分五裂しています。


右翼は金の為に活動している輩がほとんどですから、金銭の分配を巡って争いが発生するんです。
今回も強欲銭ゲバ百田が金の独り占めを計ったことからの争いです。
    • good
    • 1

寄せ集めだからちょっとしたことで揉め事になり


収まりがつかなくなるんじゃないの?

勝ったほうが正義ってことでしょうね
    • good
    • 0

理由は知りません。

その中身も聞いておりません。
それで回答するのは、真に失礼ですが、お許しください。
過去に、極左の日本赤軍でもあったのですが、極端な思想、現実的な社会問題の解決を棚上げした、頭の中で自分が作った理想先行の思想家は、同志仲間であったはずの者たちと、その政治路線で必ず激しい対立をするのが常です。
よほどのカリスマ的なリーダーでもいない限り、組織としてまとまるのは非常に難しいのは常識となっています。
日本保守党も、真逆とは言え、日本赤軍と変わらない極端な思想家たちの集まりです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A