投稿回数変更のお知らせ

新築の時に業者に頼み、庭に除草シートの上に白い砂利小石を敷いてもらいました。
最近石の汚れが気になり石を少し取って除草シートを見たら、除草シートの上に土が結構あり、これでは雨でその土が跳ね返り石が汚れるし、石を洗っても結局その土の水たまりみたい中に白い石を戻す感じになります(;´д`)

何かいい方法無いでしょうか?
その除草シート土の上にまた除草シートを敷くのはどう思いますか?
とにかくその土を綺麗にしないと石を洗っても意味ないですよね?

「新築の時に業者に頼み、庭に除草シートの上」の質問画像

A 回答 (4件)

問題1


その泥はどこからですか?多少の泥はたまるでしょうが、
余りに多いなら、水の流れで他から泥が流れ込んでませんか?
それが問題なら、まずはそれ。
問題2
多少の泥であれば、砂利の下に隠れて問題になりません。
砂利の量が少なすぎませんか?
(まともな量は最低でも5cm、その量だと結構高いですよ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど〜量は盲点でした!
ちょっとやり直して厚めにしてみようと思います!

お礼日時:2024/12/11 10:27

DIYレベルでは無理です。


本来は、小石を取り除き、除草シートの破れや今後の寿命を確認して必要なら敷き替え、石は洗ってもあまり綺麗になりませんから費用と相談ですね。

なお、いくら施工しても今後も問題は付きまといます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました!

お礼日時:2024/12/11 10:28

ジャリをやめて除草シートだけにした方が良いかと、泥が溜まったら


高圧洗浄で吹き飛ばせば良いかと。
他のマンションでは歩きにくなるような大きな石を引いているのを
見ました、小砂利より長持ちするんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

埃や土は風で飛んできます。

猫除けの人工芝のような物を敷き詰めてその上に石を置けば石の下に砂が落ちます。苔が生えてくるのなら苔防止のスプレーが売っています。
ホームセンターで担当の方に相談して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
参考になりました!

お礼日時:2024/12/11 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A