A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おかしくないと思います。
私の自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があるのですが、車が出入りすると段差を乗り上げる音とかが聞こえ、「誰かの車が帰ってきた」 とわかりますし、ドアの開け閉めの音は個人差がかなりあるので、異常にドアを閉める時にドンっとなる人がいて、何度も何度も開け閉めするうるさい人もいます。
うるさい系の人ですと、軽自動車が帰ってきて、運転ドアパネルその後部ドア、助手席ドアパネルとその後部ドア、リアハッチパネルを開け閉めして、再度もう1度それを繰り返す。
その後にスマートキーのアンサーバックでピピッと音が鳴り、ウィンカーが光ります。
逆に静かな人ですと、50プリウスなどのHEVのハイブリッドカー、あるいはSUVのBEVの電気自動車などは静かに出入りするので気づきにくいですし、ドアパネルの開け閉めも静かです。
最終的にはスマートキーのアンサーバックで誰か出入りしたというのはわかる感じですが忌み嫌う人は旧車に乗っていたりします。
国産高級車でも、ドアにイージークローザーがクラウンとかに装着されていると、半ドアになっても自動で閉まるので静かです。
トランクもフットオープナーでトランクの下の足をかざすと自動で静かに開いたりしますし、イージークローザーで軽く閉めると自動でゆっくりロックされるような車もあります。
50mとか離れていても、軽自動車とかだとドアの開閉音でわかる感じで、軽自動車とかコンパクトカーに乗っている人は、半ドアとかになるのが嫌な感じでとにかくドアを力いっぱい閉める傾向にあるので、「あっ誰か軽自動車が帰ってきたみたい」 と気づきます。
エンジン音でもうるさい人は、旧車に乗っていて車高も落としてあり、コールドスタートでエンジンを始動すると爆音が反響しまくり、15分はアイドリングして出かけ、帰ってきても15分アイドリングとかしているので、音で「あの人か」 とわかる感じ。
最近アイドリングさせ過ぎたのか故障したみたいで代車のような車に替わっています。
車のドアは、軽自動車とかはペラペラ系で、国産車全般ドアが薄い感じです。
ドイツ車とかのベンツとかはドアの厚みがあるので、重厚感のある閉まる音ですが、ドアの厚みがあるとその真下のサイドシルがデカくなり、女性などが乗り降りしづらくなるとかあります。
ドアの真下のサイドシルをデカくするとボディ剛性が上がるので事故などで強くなるとかあるのですが、ドアが重たいと日本のように世界一信号が多いと言われるストップ&ゴーの繰り返しだと燃費が悪化するとかもあります。
そんな感じで車種によっても音が違っています。
今時は飲み会で飲んだ後とか男性が女性を車で送って行くとかのシュチュエーションで、都市部ではHEVが主流で、深夜とか夜中に家の前に車が停まると、ハザードランプとかで気づく感じでエンジン音とかが静かな高級車のガソリン車とかが多い。
その為乗り降りでもドアの開閉音が静かな車に乗っている人が多いのですが、軽自動車とかで送り迎えする人もいて、うるさい感じです。
No.2
- 回答日時:
30m程度なら聞こえてもおかしく無いですよ。
田舎の実家ですが、夏の静かな夜とかに網戸にしてると1kmくらい離れた線路を通る電車の音が聞こえる事もありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
私が契約してる月極駐車場に原付きを勝手に止める輩がいて困っています 駐車場は縦に2台止められるスペー
駐車場・駐輪場
-
家に駐車場がないと車は買えないのですか? ?
駐車場・駐輪場
-
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
築38年の中古マンションを3850万円で購入し40年ローンで返済する契約をした知人がいます。 マンシ
分譲マンション
-
5
新築を考えています。 そこでショールームに行く前に、皆さんに教えていただきたいです。 ①タカラスタン
一戸建て
-
6
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
7
アパート下室のエアコン室外機がうるさい
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
毎年、月契約で駐車場を借りています。 月で8000円の支払い。決まったところに止めます。 車を使う時
駐車場・駐輪場
-
9
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
10
住宅メーカーや住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 住宅メーカーに一度予約し来場し次回
その他(住宅・住まい)
-
11
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
12
母の相続完了。さかのぼる父の相続
相続・譲渡・売却
-
13
先日、友達がイオンのカメラ式駐車場で駐車料金を払わずに出ました。自分が払うよって言っても払わなくてい
駐車場・駐輪場
-
14
永年管理組合の理事長を務めて来ました。やっと退任することができましたが、新たに役についた方より資金の
分譲マンション
-
15
二輪は駐車場に停めてはダメ?
駐車場・駐輪場
-
16
追加質問になります。 債務不履行 無人駐車場を営んでいまして防犯カメラ2台設置。 本日料金踏み倒しが
駐車場・駐輪場
-
17
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
18
【至急】 転職先について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
エアコン取り付け作業中
その他(住宅・住まい)
-
20
路上駐車 隣が車を買い替え。 元々狭い駐車場に2台。 新車は前の車より大きいようで、自分の駐車場に入
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月極駐車場(バック駐車のみ)に...
-
マンションにくる業者って勝手...
-
先日、友達がイオンのカメラ式...
-
隣の車に自分の車を傷付けられ...
-
駐車場での作業
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
休憩できる駐車場にいたら、夜...
-
近くの高い駐車場か遠くの安い...
-
コンビニの駐車場でどちらがム...
-
教えてください。職場から正社...
-
自転車駐輪場の料金のところに...
-
駐車場の車止めブロックですが...
-
空き駐車場に停めていたら警察...
-
自宅横の工事で、車が砂埃で汚...
-
コンビニの駐車料金
-
二輪は駐車場に停めてはダメ?
-
月極駐車場 車両の入れ替え
-
自転車をわざわざ有料自転車置...
-
警察呼ぶ?大家?管理会社?無...
-
自宅の駐車場について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の前に駐車されます。袋小路...
-
先日、友達がイオンのカメラ式...
-
マンションにくる業者って勝手...
-
自転車駐輪場の料金のところに...
-
自宅の車庫の駐車で、車体が道...
-
隣の車に自分の車を傷付けられ...
-
自宅横の工事で、車が砂埃で汚...
-
車庫証明は車庫見に来たときに...
-
ショッピングモールの駐車場に...
-
30メートル先のお店の駐車場の...
-
車の駐車枠に単車停めるのはダ...
-
二輪は駐車場に停めてはダメ?
-
コンビニの駐車場でどちらがム...
-
車の駐車場についてです。近所...
-
契約書に載っていない駐輪代
-
駐車場の車止めブロックですが...
-
でかい駐車場を雪かきするコツ
-
近くの高い駐車場か遠くの安い...
-
月極駐車場 車両の入れ替え
-
マンションやアパートの駐輪場...
おすすめ情報