
今回中古物件を購入しました。
掃除をしないまま出て行った状態なので
ハウスクリーニングととりあえず汚れのひどいLDKの
リフォームを・・と考えています。
そこで、3LDKのハウスクリーニングにかかる日数と
15畳のLDKの壁紙の張替え、絨毯→フローリングへの
リフォームで、大体の工事期間の目安は
どの位なんでしょうか?
それと壁紙やフローリングの打ち合わせは
すぐに出来るものなのでしょうか?
まだ物件の引渡し完了はしていないので、見積もりに
入ってもらえない状態なのでこちらで質問させていただきました。
今の賃貸の解約の日もあるので、多分物件引渡し後
17日程で引越しになりそうなのですが
その期間内で見積もりから施工完了まで間に合うのかな・・と。。。
もちろん、部屋や施工によっても違うのは承知なので
細かい日数ではなく 「大体は5日以上12日未満」だとかで構わないのですが。。。
よろしくお願いしますm(_ _)m

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
ハウスクリーニングは、1日~2日あれば大丈夫ではないかと思います。当然、何人で作業してもらうかによりますが、我が家の場合は、3人でそのくらいの日数だったです。(4Kです)
また、リフォームに関しては、
まず、壁紙とフローリングの種類を決めて、発注してもらいます。壁紙は、早ければ翌日入ると思います。
壁紙は、
フローリングも、業者が在庫として持っているものがあればすぐに使えます。そうでなくても数日で入荷すると思いますよ。
作業は、床の場合は、今の床の上に貼る方法と、今の床材をはがして新たに貼る方法があると思いますが、どちらがいいのかは業者の方に確認してくださいね。
壁紙は、はがしてパテを塗ったりするのが、1日。翌日、新しい壁紙を貼ります。
ということで、作業自体は、1週間も見ておけばいいと思いますが、業者の都合や材料の関係などで、多少前後すると思います。「○○日に入居したいので、それに間に合わせてください」と念押ししておいたほうがいいと思います。
ここで皆様へのお礼とさせていただきますm(_ _)m
詳しいレスをありがとうございました。
総合的に見て(部材の在庫にもよりますが)2週間あれば大丈夫そうですね。
後は、作業終了の希望日を念を押すと言う事ですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
工事自体は、段取り良く入れば、1週間強から10日ぐらいかと思います。
が、床や壁の状況で、工事方法が変わったり、すぐに納入可能な建材だけで、工事するのかどうかにも左右されます。電気設備やガス設備の脱着、床の状況によっては、建具などの調整、等も変動要素ですよね。また、クロスがきれいになると、細かい木部やスイッチプレートもきれいにしたくなるものですし。工事内容を決めて、工事を始めるまでには、最低でも1週間かかると思います。引渡し後でないと、現場調査に入ってもらえないなら、17日後に工事が終わった状態にするには、全部うまくいって、という感じでしょうか。仲介の不動産業者紹介の建設業者は、不動産業者に紹介手数料を払っているケースも多いので、他にも見積もりとって、比較することも必要かもしれません。
No.2
- 回答日時:
私も先日中古物件を購入しました。
やはりキッチンを含めて、クロスの全面張替えや塗装が必要でしたが、引渡しの時期と入居予定の時期の期間がほとんどありませんでした。リフォームは2週間くらいといわれていたので悩みましたが、不動産屋を通してリフォームのための先行入居という形をとり、(実際の引渡し日までの固定資産税や、電気代等の費用を日割りで払うということで)引渡しより前にリフォームに入りました。期日があまりにも無いとストレスですし、リフォームもいい加減なところで妥協してしまい後悔してしまうこともあるかと思いますので、こんな点仲介業者に話してみたらどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
すみません
今回はハウスクリーニングのお話だけでm(__)m
3LDKという事ですが
1日で仕上げろと言えば出来ます
その分人数を入れますから
ただやはり細かい部分の仕上げや
台所、風呂などの水回りや
フローリングなどの磨き→ワックスを
考えると3日考えて頂ければ良いと思います
中途半端な回答で申し訳ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Renta !全タテコミ作品第1話無料配信!!
縦スクロール&フルカラーマンガ特集!
-
退去後のハウスクリーニング 明渡し日はいつ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
引越しや入居に掛かる日数は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
壁紙の張替えとハウスクリーニングどちらが先?
リフォーム・リノベーション
-
4
前住人退去後の補修・清掃はいつするのでしょう?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
入居前のクリーニングについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸。お風呂が汚い。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
室内ドアの標準的な寸法は?
一戸建て
-
8
ハウスクリーニングについて教えて下さい
一戸建て
-
9
ルームクリーニングされてない?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
賃貸マンション・契約書届くのが遅い気がします
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
「殺菌消毒済みの部屋」ですが、入居前にバルサンをたくべき?
その他(住宅・住まい)
-
12
仮申込、不動産屋から連絡が来ません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
退去後の内見について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
賃貸解約・・・新住所を聞かれるのはなぜ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
入居時に、本当に鍵交換をしたのかどうか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
階上の住人に苦情の手紙を投函しました
その他(住宅・住まい)
-
17
ポテトサラダを作って冷蔵庫で保存する場合どれくらいの期間もちますか?タ
レシピ・食事
-
18
下見依頼をしたのですが、次の日に物件がHPから消えていました。
引越し・部屋探し
-
19
ニトリで家具を買いました。なんと商品が着くまでに1か月と言われました。
家具・インテリア
-
20
賃貸契約の際、書類が不要と言われたのですが・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マンションの上の部屋が大改装...
-
5
リフォームへの苦情で工事が遅...
-
6
でこぼこの床を平らにする方法
-
7
自宅マンションの1室を美容所登...
-
8
リフォーム見積もりの返事がな...
-
9
外構工事に伴う近所挨拶
-
10
トイレの水が黄色いのはなぜ?
-
11
リノベーション後の騒音について
-
12
大規模修繕工事による損害について
-
13
洗面化粧台を高くしたい
-
14
ビルトインコンロ標準工事費に...
-
15
リフォームトラブル 長文です。
-
16
工事費込みのコンロを頼んだの...
-
17
ビルトインコンロの取替え工事費
-
18
先日、積水ハウスの一軒家の和...
-
19
シャワー取り付け料金について
-
20
マンションの事ですが不安で仕...
おすすめ情報