
転職先/就職先の研修中に、やっぱり自分と合わないと感じた場合でもそのまま勤めますか?
入社前研修2日目が終わったのですが、正直合わない気がしてきました。
まず応募した理由は、前職と違って土日祝日休みなのと仕事内容(やり方や方針)にやりがいを感じたからです。
また、転職するにあたって土日祝日休み、前職と同じくらいorそれ以上の給料が絶対条件でした。
また、個人的なデメリットは
・勤務地が遠いので通勤時間が片道合計1時間40分
・基本給は高いが残業や手当等ないため前職よりも手取りが低い
メリットは
・土日祝日休み
(・やり方が自分に合ってそう)←のはずだった
元々この専門職はお店が少ないので、求人も凄く少ないですし基本給もほとんど低いです。
デメリットが多いのですが、仕事のやり方が凄くいいなと思っていたので他の条件は妥協しました。
しかし、研修に行ってみて実際に見たりやってみたりした感じだと
①店長や歴が長い人の仕事に対しての熱量というかモチベーションが高く、特に店長は軍隊や警察官みたいな厳しい感じの方でした。
日々成長が大切で、少しでも成果を出さないと的なタイプ
②2番目に歴が長い(と言っても20代)の方が、うまく行かないとイライラして態度に出したり言葉に出してる
③生き物を扱う仕事なのですが一応叱り方はしっかりとした叱り方ではあるが、イライラなどの感情があるためちょっとやりすぎてるよう見えるor感情に任せて怒ってる感じがある(虐待ではないけど)
この3点のことで、合わないなと感じました。
特に①の店長含めた方々の性格?仕事に対しての考え方?が真反対なのです
怒られたく無いとか、ゆるーく仕事をしたいと言うわけではありませんが私は仕事をする上で相手からの圧があると怖くて普段の何倍もミスが増えてしまったり、質問することができなくなってしまいます。
それだけではなく、性格なのか突っ立って見てることが苦手で何かしなきゃと先輩達に聞いて仕事を貰ったりしてるのですが、それが終わってしまうとソワソワして仕事がないか何度も聞いてしまい、そのせいで迷惑をかけてしまいます。逆に大人しく見学してると今度は手伝わなさすぎて他の研修生ばかり仕事をしてると言う感じにもなってしまいます。
人生そんなに甘く無いですし逃げようとしてることも承知はしておりますが…
前職を一年ちょっとで辞めてしまったので、次の職場はちゃんと長く続けたいのです。
退職理由は給料面と働き方が酷かったからです。
なので、この選択をどうするべきなのか迷っています。
皆様のご経験などございましたら教えていただきたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まぁ結局、転職先で給料の手取りが下がったんですよね。
通勤時間の長さが気になったり、上司のタイプが気になったり。やり方が自分に合ってそうってどこを見てそう判断したのかもよくわからないですし、このまま転職してもまたやらかしそうな気がします。
全部が理想の職場なんて無いと思いますよ。どこも多かれ少なかれ、入ってみなきゃわからない事なんてあるでしょうし。
どんな専門職かわかりませんから需要がどうかわかりませんが、そんなにお店が少ないならご自身でやるのが良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
未経験の素人が自分にあう仕事なんて世の中に有りません。
お金が必要なら仕事に自分を合わせるしかありません。面接を受ける前にその仕事が自分に出来るかどうかしっかりとリサーチしてから応募しましょう。貴方は何が得意でなにができるんですか?No.1
- 回答日時:
まあいいんじゃない
やめたら?
次は、土日祝絶対休めて残業もなくって給料が良くて、家からも近くって、やりがいがあって楽しくって、いつもニッコニコしてて文句なんか一言も言わないいい人だらけの職場に出会えるといいねー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 残業月15〜30時間 年収440万 最終的には自分が決めることなのは 1 2024/06/20 23:27
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 最終的には自分が決めることなのは分かってますが、 世間的に甘えなのか 5 2024/06/20 19:23
- 転職 クセありの会社に、転職するか悩んでいます 3 2023/12/03 10:06
- 会社・職場 仕事の内容と立場について 4 2023/10/11 08:45
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 残業月15〜30時間 年収440万 最終的には自分が決めることなのは 4 2024/06/21 12:26
- 退職・失業・リストラ 退職代行について 2 2023/12/23 05:55
- その他(就職・転職・働き方) どっちの企業をえらびますか? 4 2024/01/17 15:22
- 正社員 正社員と派遣社員 1 2024/04/13 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
少子化対策として、日本人の偉大さを学校で教えるべきですよね?
政治
-
破滅しそうな気がします。 職場を転転とした結果 自分が結局何者にもなれかったと考えています。 経済苦
その他(メンタルヘルス)
-
収入が高い仕事に就きたいのですがどうすれば良いですか?
所得・給料・お小遣い
-
-
4
国のトップになりたいです。 現在高校二年女子です。 みんなが生きやすくて国民が安全に生活できる国にし
政治
-
5
自分の不倫行為の事実をSNSに晒されました。 因みに実名フルネームと写真は無しです。 あくまでも私の
事件・犯罪
-
6
24歳息子の浪費について家を出ております。 先月お金がない無いと言うことで3回に分けて50万ほど貸し
借金・自己破産・債務整理
-
7
大学生女です。 彼氏と長続きしません。 今まで付き合った人全員と半年も続いたことがありません。 愛情
カップル・彼氏・彼女
-
8
クルド人
メディア・マスコミ
-
9
個人的にお金の貸し借りについて
金銭トラブル・債権回収
-
10
明日学校で子供のいじめについて話し合いがあります。 ウチはいじめられてる側です相手は2人です。 教頭
小学校
-
11
頭いい男性と仲良くなりやすいですが,ゴールインしたことないので、頭いい人との結婚は諦めた方がいいでし
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
官僚って、東大が多いってことは,それだけ官僚になるための試験の内容がかなり難しいと思うけど、何でそん
国家公務員・地方公務員
-
13
怒りを鎮める方法 とても腹の立つことがあり、相手は謝罪はしてくれましたが 、言葉の一言の謝罪では全く
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
日本に急に外国人が増えたのは何故ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
日本国籍と韓国籍を持ってる人は、日本の選挙にも韓国の選挙にも投票できるじゃないですか。 これってどち
政治
-
16
老後生計年金に対して皆様ならドチラを選択するか教えて下さい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
年収300万円前後の男は結婚は可能だけど 、子供を作ったら不幸な人生確定なんじゃないかと考えてしまい
子供
-
18
石破は日本人を韓国人の生贄の羊にしようとしているのではないか?
政治
-
19
40代後半です。後悔ばかりの人生です。別の国家資格取れば良かった。いや、国家資格なんか取らなければ良
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
質問内の記事を読んで、感想を教えてください
倫理・人権
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
習い事について
-
バイト2週間休むことに対しての...
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
バイトの時間についての話です...
-
滅多にないことだから記す
-
バイト帰り、腹痛で遅くなった...
-
兄弟で差別してしまうものでし...
-
18歳成人なら高校3年は大人扱い...
-
職場の、毎日朝にすれ違う小学...
-
仕事で怒鳴られた。
-
郵便局の仕事について悩んでい...
-
未成年なのに一度も年齢を確認...
-
母親が働いている人の子供
-
中学生の子供のことについて。 ...
-
転職先が自分に合わないかもし...
-
椎間板ヘルニアで仕事5日休んだら
-
連絡先の交換を頼もうと思いますが
-
働きに出ない子持ち専業主婦の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
働きに出ない子持ち専業主婦の...
-
これはパワハラになりますか? ...
-
娘の習い事を辞めさせたい
-
自分の声について
-
中学生・高校生が犯罪をした場...
-
悪いことをして怒られてしまった
-
未成年の彼女がタバコを吸って...
-
バイト帰り、腹痛で遅くなった...
-
バイト2週間休むことに対しての...
-
未成年なのに一度も年齢を確認...
-
自分の行動について、、
-
先日、町内の集会所にて、役員...
-
親が高身長なのに子供が低身長...
-
母親が働いている人の子供
-
承認欲求が高い女子社員
-
言霊について
-
中2男子が週末に夜ご飯を同級生...
-
パワハラされたら親を連れてき...
-
滅多にないことだから記す
おすすめ情報