14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

日経サイエスンスに科学ジャーナリストのR.ニュワーが執筆した臨死体験の記事から引用します。

多く臨死体験者の体験談によると、
<人生を振り返り、自分の行為が他者にもたらした喜びや痛みを感じることなどを通じて自分がしたことを道徳的に評価する場合もある。「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」と(略)パーニア(略)はいう。「普遍的な基準に基づいて評価する」。>
(略)はpark123による
パーニアは医学部の救命救急・蘇生研究室の室長

質問は、自分の道徳基準とは、各人がそれまでの人生において経験し造り上げてきた基準であり、
普遍的な基準とは、万人が持っている生得な基準、と考えて良いですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

参考迄に 


弱い者を助ける「正義」を好む気持ちが生後6か月の赤ちゃんに芽生えていることが京都大学の研究でわかった。研究成果は英科学誌「Nature Human Behaviour」(電子版)の2017年1月31日号に発表された。

人間には生まれつき「正義感」が備わっている可能性を示す画期的な研究という。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
生後6か月の赤ちゃんに<「正義」を好む>普遍的な基準を持っているんですね。

私はおぼろげですが次の実験を思い出しました。正義に関係しているような赤ちゃんの心です。
①赤ちゃんに坂のある映像を見せます。②大きな〇が坂をゆっくりと(大儀そうに)登ります。
③次に△が来て(助けるがごとく)〇の後につけます。〇の登りが速くなります。
④そして上から□が〇の前に居座ります。(あたかも登っている○を邪魔するように)
⑤少し後に〇△□の積み木を赤ちゃんに見せたら、(嫌いなごとく)□には手を出しません。

お礼日時:2024/12/11 15:54

うーむ、これは非常に深い内容のある話ではないでしょうか?



人は平素、自分の価値観、哲学を基準として生きているはずです。
しかし、それを絶対的に確信している人は稀でしょう。自分の「信念」として、意地になっているとか、固執しているとか言った方が正鵠を得ていると思います。

それに対し「普遍的」と感じるものを心のどこかで持っていて、それと自分の信念との相剋を意識しているように思えます。

その相剋感を解決しようと努力する人は稀であり、大抵は死の時までそのままになっているのではないでしょうか?
だから、死にあたって自分の一生の言動、思い等を走馬灯のように振り返り普遍的道徳基準に照らし、苦しんだりするということになるのでしょう。

人は何故その「普遍的道徳基準」を持っているのか?一生のうちに生得していないそれを何故持っているのか?

おそらく、深層心理学でいう「集団心理」のようなところにあって、各人が個人差はあれ、感じることができるのだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
誰もが心の深層には集団心理として普遍的道徳基準を持っており、死に際しては<自分の一生の言動、思い等>がその基準に照らし合わされるのですね。

お礼日時:2024/12/11 10:13

質問者さんがいう「普遍的な基準」とは、臨死体験という言葉からも、この世の基準ではなく、「あの世で決まっているこの世の生き方基準」みたいなものだと思います。


つまりは、閻魔大王とか秦広王、初江王など7人の裁判官が死者の罪や功績を判断するときの基準を指しているのではないでしょうか?

この世で生きている間に、殺人、盗み、あるいは他人や動物の命を助けるとか、困っている人を助けるなど、すべての行為はポイント制で判定されて、その合計によって、行き先が決まるとかいう話と同じでしょう。

ま、普通の方であれば、それらの裁判官の判定基準に文句をいうことはないかな?なんて思います。
そして、あの世では、6番目の裁判官が再審請求を受け付けてくれるので、「俺があそこで犯罪を犯したのには理由があるんだ、ちょっと情状酌量があってもいいんじゃあないか!!」もできるそうです。
裁判官の判断自体を否定するってわけではないから、判断基準が問題になっているわけではないみたいですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
「普遍的な基準」とは、「あの世で決まっているこの世の生き方基準」なのですね。個人的ではなく、あの世で、ということですね。

お礼日時:2024/12/10 17:37

#2



>普遍的な基準とはどういうものといっているのかをお訊ねしているわけです

だから「ありません」とお答えしている通り、ないものをまるであるかのように答えることはできません。
    • good
    • 0

道徳に普遍的な基準などというものはありません。


時代や社会情勢、地域や宗教などによって道徳は異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

普遍的な基準の有無を質問しているのではなく、
普遍的な基準とはどういうものといっているのかをお訊ねしているわけです。

お礼日時:2024/12/10 12:50

そうですね、質問者の思われてる通りだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<そうですね>ですね、

お礼日時:2024/12/10 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報