「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

原発の再稼働が進めば、経常黒字はかなり増えるはずですよね?

A 回答 (7件)

当然です。



早く原発を再稼働させないと
ドイツのようになりますよ。



「脱原発」したけれど ドイツ、エネ高騰で経済大減速
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0535R0V01 …


「NO原発、YES風車」で経済はマヒ状態…日本を抜いた
「経済大国ドイツ」で企業脱出が相次いでいる理由
https://president.jp/articles/-/80563?page=1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味深いご意見の数々、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2024/12/12 21:17

そりゃそうです。


原発回帰がグローバルスタンダードです。
脱原発なんて時代遅れですよ。
    • good
    • 2

廃炉にするのにいくらかかるのか、


高濃度放射能廃棄物の処分にいくらかかるのか、
このあたりがまともに議論されていません。

結局「いまさえ良ければ」という無責任が通用しています。
経常黒字をつくるというより原発にまつわる利権構造がお温存されるだけですよ。
    • good
    • 0

事故が起きないという前提ですね。


それと最終処理費用は誰も計算していないでしょう。
つまり、費用なんて誰も解らない。
    • good
    • 1

内部留保に回るだけですよ。

    • good
    • 1

化石エネルギーの輸入コストはかなり低下します。


ただ、世界はかなり物騒になりました。原発を攻撃されてメルトダウンしたら日本は終わります。
    • good
    • 1

いいえ。


原発を再稼働させるには有象無象の多額の「金」が必要で、「原発は安い」というイメージを捏造する為に、それらの「金」はほとんど税金で賄われています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A