おすすめの美術館・博物館、教えてください!

シリアにできる新しい政権も、結局ロシアと組む、ということは無いでしょうか?

A 回答 (3件)

反体制派といっても、大きく三つあるようです。



親ロシアのアサド政権を倒したことは事実ですが、反体制派内の主導権争いは混沌としています。

また、イスラエル軍がシリア領土に侵攻しているという報道もあります。

さらに、アサド政権支持派が一掃されたわけではありません。

さらにさらに、周辺諸国に避難していた人達が、大量に戻ってきます。

このような状況の中で、「もうロシアが絡んでくることはない」とは言い切れないと思います。

来年、アメリカがトランプ政権となり、ウクライナ戦争は大きな転換点を迎えると予想されています。

ここで、何らかの停戦が実現すれば、ロシアが軍事力をシリアに向けることはあり得ます。

少なくとも、アメリカの支援を受けているイスラエルが、シリアを掌握するようなことは絶対許さないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2024/12/14 10:12

情勢的にあり得ません。

アサド政権を支持してたのはご存知のようにロシアです。所がウクライナ侵攻において、予想外のウクライナの抵抗に合い、シリアまで手が回らなくなり、今回の事態を招いたと言う状況でしょう。
    • good
    • 0

んー。


わかりませんが、それはないと思います。
アサド政権を倒したのは複数の反政府勢力ですから。
アサド政権を支援していたのはロシアであって、
そのアサド政権を倒したのが複数の反政府勢力です。
またその複数の反政府勢力の中にはトルコからの支援を受けていたりもしますし、恐らくではありますが、とりあえずはロシアが介入することはもうないんじゃないですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A