スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

施設に入居している重度の身体障害児・者は移動時には施設で管理する自動車で送迎されます。例えばレクリエーションや通院。そして、この自動車税は台数に制限なく免除申請し免除されています。

ところが、この障害者の家族も自動車税の免除を受けていると言うのです。そして、この家族の自動車に障害者が乗る機会は年に1回〜2回程度なのです。

この長年に渡る無駄な税金免除制度をあなたはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    障害者施設で勤務してきた経験からの質問です。あしからず。

      補足日時:2024/12/13 13:49

A 回答 (11件中1~10件)

>超レアではありません。

実際に家に帰らない障害者のほうが多いです。外泊日数はわかりますので。

 それはあなたの勤務される施設の範囲の話ではないですか。それをもって日本中がそうだとはならないのでは。またそれが仮に事実だとしても、たまにしか帰ってこない障害者本人のために自家用車を保有しなければならないって事情もあります。そもそもの話、障碍者の手当てって生活保護手当の半分にもなりません。「健康で文化的な最低限度の生活」を営む半分以下しか支給されないんです。しかも障害は自分の責任ではない。そういう立場の方たちにやご家族に多少の補助があったって目くじら立てるようなものではないのではないですかね。
    • good
    • 0

ぷっ、聞いた話だけで。

    • good
    • 0

勤務しての発言なら、よほど上っ面しか見ていないんだな。

笑ったわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえベテラン現場管理職職員から聞いた話ですから確かです。子供は載せて家に釣れては帰らないが自動車は大層にご立派だそうです。

お礼日時:2024/12/13 18:59

一度障碍者の世話をしてみればわかるんじゃないかな、と思いました。

そもそも「この家族の自動車に障害者が乗る機会は年に1回〜2回程度なのです」って超レアケースですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

超レアではありません。実際に家に帰らない障害者のほうが多いです。外泊日数はわかりますので。

お礼日時:2024/12/13 19:01

そう思うなら、家族一人足でも切って障害者に仕立て上げればいい。

楽かどうかがわかるよ。
    • good
    • 0

なんとも思わない。


理由として、家族が障害者の世話をするのに自動車は必要ですからね。
あと、年に1~2回しか本人を乗せないからと言って、「おかしい」と感じるのも{おかしい}と思う。
感じ方は自由だが、何十年も続いている制度です。
    • good
    • 0

家族が、お世話しなければならないと


親や子供が仕事できなくて
無収入になってる家庭があると思うので
その制度は必要だと思います。

学校教育費無償化のほうがおかしいと思います。
いじめや、犯罪行為を続けてのうのうと
生活して善良な市民ぶっている国民に税金を使うのがおかしいです。
悪質な国民がいて、その人から被害を受けててる人がいるという現実を知って対策した方が
全体的に、国のためになると思います。

反社会的犯罪組織軍団(精神病質者)に加担している機関や人に税金を使うのは税金の無駄遣いだと思います。
    • good
    • 0

むしろそういう制度があるのかぁ良かったなぁ


と思いました
    • good
    • 1

はい


世話をしてる人も免除したのが良いくらいです。
    • good
    • 0

ゴジャゴジャうるさい質問者やのぉ、と思いました。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A