No.9
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
味幸さんの、黄金一味、1度買ったことがあります。
本当に辛くて、私は大好きでした。
今度又買ってみようと思います。
No.8
- 回答日時:
一味は名前の通り唐辛子だけ、七味は色々な香辛料になるものが入っているので辛さだけでなく香りも豊かです。
その違いで使い分けていますが、厳密に使ってる訳でもなくそばにあった方を入れたりします。
味噌汁は何となく一味ですかね。味噌の風味が七味で邪魔される感じがしますので。
辛い香辛料で頭に浮かぶのはハバネロなどの海外の唐辛子と、沖縄のコーレーグースですね。
お勧めはこれ、その名も鬼殺し。唐辛子である種一味ですが、粉末になっているので効きます。
貼り付けたのは更に辛い超鬼殺しです。
https://shop-okome-hiroba.com/items/5f31250ed7e1 …
No.6
- 回答日時:
先程の回答に書き忘れましたが。
(画像付きなので反映まで時間がかかるかもですが)私が行く信州某所のドン・キホーテには、地獄の一撃。(写真参照)と言う辛い辛い唐辛子が売っています。
私はタバスコのような酸っぱ辛いような匂いが苦手ですが、コレはあの強烈な香りはなく、ただ激辛なだけなので、自家製ラー油作り等、いろんな料理に使ってます。
No.5
- 回答日時:
一味唐辛子は辛さだけを加えたいもの。
例えば白菜の美味しいこの季節、私は老夫婦の二人暮らしゆえ毎年食べ切りサイズ(大きな白菜半分くらい)の本格キムチを漬けてます。
そんな時は一味唐辛子と韓国のコチュカルと言う目の細かいパウダー状の唐辛子を混ぜて使ったりします。
後は、辛さだけを加えたい食べ物や料理には一味唐辛子だけを使います。
うどんや蕎麦や豚汁、その他いろいろな料理諸々。
一味以外の他の香りと共に楽しむ料理などには七味を使ってます。
七味の中の山椒や陳皮やゴマの香り等が加わる事により、全く味が変わりますから。
いつも、この少し大き目な市販のキムチのしっかりしたキムチ容器がパッチリと蓋がしまり一番使い勝手が良いので、この容器を取って置き、コレに二つ分のキムチを漬け込み、無くなったらまた作ると言う感じにキムチを漬けています。冬だけの楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
炒飯って卵を使用していなくても炒飯と呼んでいいのですか? 炒飯とピラフの違いは何ですか?
食べ物・食材
-
市販のカレールーでカレーを作る時、箱に書いてある材料と水の量では水が足りなくて煮込めなくないですか?
食べ物・食材
-
ラーメンにご飯を入れて食べるのはなぜ悪いのですか? 美味しくて、両親は何も言わなかつたのでいつもやっ
食べ物・食材
-
-
4
ネギの緑の部分ってしなっていても食べれますか? 冷蔵庫で4日ぐらい入れてました。
食べ物・食材
-
5
洋食屋の焼く前のハンバーグにパン粉のような白い粉がまぶされていたのですが、あれの正体は何でしょうか?
食べ物・食材
-
6
さつまいもの性質に詳しい方に質問です。
食べ物・食材
-
7
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
8
米研ぐのってどれくらい時間かけてますか?私は5分ぐらいかかってしまうのですが遅いんですかね
食べ物・食材
-
9
ラーメン屋で大人二人が来店してラーメン1杯しか頼まず店員に注意されるみたいなネットニュースちょいちょ
飲食店・レストラン
-
10
焼き芋のさつまいも洗いますか?
食べ物・食材
-
11
下味のついたゆで卵
食べ物・食材
-
12
年越しそばは、日本だけ食べますが、それによる効果のエビデンスはあるんですか?
食べ物・食材
-
13
パイナップルなんて切れない、スーパーでカットしてあるの買って食べてます。 パイナップルは切りづらいで
食べ物・食材
-
14
オレンジの餅みたいなの なんだと思いますか?
食べ物・食材
-
15
この食材は何ですか
食べ物・食材
-
16
こういう皮の剥き方がどうしても怖くてできません。
レシピ・食事
-
17
料理について。 みりんとはなんでしょうか? 酒+砂糖で代用できないのでしょうか? どんな料理にみりん
レシピ・食事
-
18
ここ最近のお米の値段について ここ最近、やたらお米の値段が上がってるけど何故でしょうか?恐らく全体的
食べ物・食材
-
19
焼き肉定食に羊肉出て来たらイヤですか?騙されたと思いますか?
その他(料理・グルメ)
-
20
変わり種のおすすめおにぎりありますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜が高いですね。 特に葉物類...
-
米がないならパンを食べれば良...
-
トルティーヤ好きな人に質問です。
-
刺身はご馳走ですか?
-
日本はこれから、食品は配給制...
-
今日のランチは、何でしたか?
-
イライラした時に何を食べると...
-
ウニの寿司は好きですか?
-
ジャパネットのグルメ定期便を...
-
しょうゆの使用期限
-
1日3食を、シリアル、オートミ...
-
コンビニ恵方巻きの冷凍保存はN...
-
フードロスの削減
-
バター醤油味のパウダー。なぜ...
-
オススメしたい食べ物
-
0時半に炊き終わったお米
-
あなた の 食卓 で 欠かせない ...
-
食材の買い出しについて
-
冷蔵庫の中から賞味期限が1ヶ月...
-
ツナ缶って家計に優しいコスパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップ麺は体に悪い?
-
鍋に入れたら美味しくなるもの...
-
4歳娘と7歳娘のふたりで白米3合...
-
天ぷらは・・
-
3、4ヶ月前にもらったお米です...
-
他愛ない 質問ですが。(^^; お...
-
モヤシを美味しく食べる方法を...
-
さつまいもの性質に詳しい方に...
-
焼き芋のさつまいも洗いますか?
-
好きなおでんの具材は、何ですか?
-
ラーメンにご飯を入れて食べる...
-
焼きそばって 美味しくないです...
-
餃子と焼売では、どちらが好き...
-
お米の値段戻らない件
-
鶏肉 のから揚げ や 牛肉(カル...
-
マキタとHiKOKI(ハイコーキ)
-
一味と七味の違い、どう使いわ...
-
ミカンのある状態に付き原因を...
-
「おせち」の原価率・利益率は...
-
まあ、日本人も生きた魚を食い...
おすすめ情報