人生でいちばんスベッた瞬間

恋人に、自立している人、依存してる人
どっちが長続きしたり円満に上手くいきますか?

A 回答 (19件中1~10件)

相手が依存されたいか否かで決まるのでは。

    • good
    • 0

恋人がいれば、どちらかがだめになっても他が助ける。


しかし、両方ダメになると共倒れで別れが来る。

いない人は頼る相手無しで渋々自立の道を求めて懸命奮闘。
いる時のしがらみが発生せず、自分の意志で全て決める。
また決めざるを得ず。

どちらも食う・生きるため奮闘ですが、後者はとにかく自分だけと悟って
孤軍奮闘。
    • good
    • 0

バランス?

    • good
    • 0

自立に決まってます

    • good
    • 1

長続きとか円満に上手くいくのは


自立とか依存とかじゃなくて
やっぱり相性ってことになると思います
    • good
    • 3

臭いも関係します。


女の人が彼の臭いが余り気にならないなら上手く行く確率が高くなります。
お金の問題も関係あると思います。
    • good
    • 0

お互いに愛し合う事ですね!


思いやりが、大事ですね。
    • good
    • 0

両方がほどほどに混ざっていたのが良いかもな。

    • good
    • 0

どう考えても自立している方だね。

    • good
    • 1

自立してない奴とは付き合わん方がいい。

メンヘラが悪化すると調子に乗って刺してくるからな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A