
緊急です!助けてください!
娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、
必死で頑張ったんだから悔いの気持ちはわかりますが、、娘は絶対受かる自信があったので相当ショック受けて落ち込んでしまい、期末テスト最終日なのに行きません、(涙)
何を言っても泣くだけで、動きません(涙)
これ以上せめたら娘がどんな言動を取るのかがこわくて、とりあえず私も見守ってるだけにしています。
母の私も一生懸命頑張って来たので、相当辛いですが、私まで凹んではいけないので、たくさんの助言お願い致します。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
>たくさんの助言お願い致します。
公募推薦で、160名受験者が居て、募集35名ということは125名が不合格ということですよね。
貴方のお嬢さんは不合格の多数派ということ、貴方のお嬢さんだけが不運なわけではないですよ。
No.15
- 回答日時:
人生、失敗や挫折から学ぶものも多いんですよ。
それを学べる人間か、文句を言うだけで終わる人間かの違いかと思います。
冷たいようですが、それが現実であり人生というものです。
娘さんがそれを学ぶよい機会にしてあげましょう。
周囲や親の出番です。
周囲が、一緒になっておろおろしてはいけません。
No.14
- 回答日時:
私も中学入試で行きたかった学校に落ちたちきはショックでしたし 入試にはいい思い出はないです いつもいい成績の人でもわからない問題が出たりしたら落ちる時もありますから 運も関係あって縁がないのかな?
自分に合った所が一番いい 大学は文系はわからないが理系なら進級・卒業は大変だったなー
No.12
- 回答日時:
親子ともども、もっと落ち着きましょう。
受験に不合格はつきものです。さわがないように。
受験より「しつけ」が重要。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13978333.html
No.9
- 回答日時:
大学受験だろうが推薦だろうが落ちることは普通ですからあなたのお子さんだけが落ちたわけではありません。
努力しても落ちるときは落ちるんです。
普通は落ちる前提で受験しないとあなたたちのように泣き崩れて終了です。
なぜ受かる前提でいたのですか?
勝手な思い込みで思い通りにならなかったらそりゃ落ち込みますよ。
落ちる前提でいたらダメージは少ないのです。
No.7
- 回答日時:
その推薦入試のアドミッション・ポリシーは読んでおられたのでしょうか。
それに合致していたとしても,募集定員はある限度で守らなければなりませんから,比較的点数が低かっただけのことです。定員以上が受験していたら不合格者は必ず出ます。僕らの推薦の受験倍率は4倍を超えることもありますから,4人に3人は不合格なんですが。今,ある件に関連して筑波大学の推薦のことをテレビでやっていたりしますが,まともな推薦入試というのは狭き門なんですよ。僕が勤めていた学部の推薦の受験資格は,一般入試に合格できる成績であることですが,その選抜のポリシーはどうなっていますか。もし僕らと同じなら,一般入試の願書を出して,当日まで試験勉強をすることしか選択肢は無いと思うのですが。
ありがとうございます。
公募推薦でしたが、160名受験者が居て、募集35名でした。
そのアドミッション・ポリシーは全くわかりません。
ちなみに公立大学です。
No.6
- 回答日時:
裏口入学させるしか助ける方法は有りません。
落ちた物は落ちたのです。推薦で落ちる事なんてないのに余程学力がない。入学しても付いていけないと思います。期末テスト。行かないと卒業できないかも知れないのに、やることをさせない、月光に行かせない貴方の責任です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学受験
-
大学中退について
大学・短大
-
大学がありすぎるような
大学・短大
-
-
4
日本には色々な大学がありますが日本にある大学をどのように整理できますか?
大学・短大
-
5
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
6
偏差値55の高校に通っている1年生です。現在1学年320人中約100位くらいの学力なんですけどこれか
大学・短大
-
7
実家暮らしの大学生は甘えだとか恥ずかしい言われますが親の金で一人暮らしして自立した気になっている人
大学・短大
-
8
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
9
大学で文学や歴史学を学ぶことはお金に余裕がある人の道楽なのでしょうか?
大学・短大
-
10
関東の国公立大学はなぜパッとしないんですか? 東京は、国立はまぁいいですが、公立の都立大は大阪公立大
大学・短大
-
11
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
12
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
13
中京大学工学部は関東や関西でいうとどのくらいの大学とレベルが同じですか? お願いします
大学・短大
-
14
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
15
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
16
大学受験の進路で迷っています
大学・短大
-
17
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
18
高3です、勉強ができません
大学・短大
-
19
大学で地元をメリット
大学・短大
-
20
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
教授に謝罪したい
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大阪大学って微妙?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報