【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと 

自分が受験勉強するとき、  


①自分の部屋で勉強する

②外で誰もいないところで勉強する
(公園のテーブルなど)

③男友達(女友達)のみのところで勉強する

④自分の 彼女(彼氏)または女友達(男友達) と勉強する

⑤放課後、誰もいない教室や図書館で勉強する
(共学の学校前提で)

⑥通勤中に勉強する
(男女一緒に電車バスに乗るときなど)

どちらが集中力が高まりやすいですか?絶対に②か③、稀に①しかないでしょう?

質問者からの補足コメント

  • ①は実家の場合、たまに母(父)が部屋に入ってくるので、ちょっとダメかなぁ(悩)

      補足日時:2024/12/12 19:06

A 回答 (1件)

こんばんは



場所は人それぞれだと思います
集中出来るとこを探すしかないかと

私の場合は、まずスケジュールを立ててました
それから眠たいときは少し寝て 脳を休ませてましたね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報