
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1です
> 除草シートにも接着出来ますか?
できます。 かなり強固に接着できます。
捨てる時に分別作業を投げ出したいくらい強固に接着できます。
でも、除草シートが先に破れます。
除草シートに、ステップストーンなみの強さが無いと、無駄です
No.3
- 回答日時:
費用の面で接着剤は高くつきます。
また、接着面が良く乾燥していないと失敗のもとです。
モルタル関係も裏側に変な突起をつけるだけで、ずれ止め効果があっても接着効果は良くないです。
どうしても不都合な状況になったら、清掃を兼ねてまた並べ直すのが良いと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 新築の時に業者に頼み、庭に除草シートの上に白い砂利小石を敷いてもらいました。 最近石の汚れが気になり 4 2024/12/08 19:54
- DIY・エクステリア 物置の下地について 2 2024/08/11 23:25
- ガーデニング・家庭菜園 この土地に防草シートを綺麗に張る方法をご教示下さい。 画像の土地に防草シートを張りたいのですが、笹? 1 2024/07/18 23:39
- Excel(エクセル) 【エクセル】ある列の文字と画像を関連付けて動かしたいです。 2 2024/08/04 08:46
- DIY・エクステリア 物置の設置。人工芝を先に敷いておいても大丈夫? 3 2023/07/18 22:42
- Excel(エクセル) VBAで新しいエクセルファイルにシートをコピーした後、図を画像、参照を値に変更したい 1 2024/01/14 12:15
- ガーデニング・家庭菜園 砂利を敷く 問題点等 4 2024/04/12 09:25
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- Excel(エクセル) 【ExcelVBA】Powerクエリのソースフォルダのパスを自動更新できないでしょうか? 3 2023/09/06 07:50
- DIY・エクステリア 防草シートくぎ排水管にあたる? 7 2024/04/12 08:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういった感じで水受けをDIYしたいのですが、このレンガは何で固定したら良いでしょうか? 土に埋めた
DIY・エクステリア
-
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
3mmくらいの厚さのアクリル板をA3の大きさに上手にカットする方法
DIY・エクステリア
-
-
4
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
5
裏庭の活用について
DIY・エクステリア
-
6
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
7
剥がれてる壁を補修したいのですが何かいい方法ないですか?
DIY・エクステリア
-
8
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
9
この直結配線の外し方分かる方いますでしょうか?
DIY・エクステリア
-
10
サンシェードの取り付け金具についてです。 カーポートに写真のような取り付け金具でサンシェードを取り付
DIY・エクステリア
-
11
壁に空いた穴を修復する方法はありますか? 今まで放置していたのですが、急遽直さないと行けなくなりまし
DIY・エクステリア
-
12
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできな
DIY・エクステリア
-
13
コンクリート固まるまで 外の倉庫を昨日取り付けてもらいました ゆるい勾配のため高さ調整でブロックと地
DIY・エクステリア
-
14
ダイソーのダイヤルワイヤーロックの暗証番号を忘れたものを安く外すにはどうしたら良いのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
15
庭に埋まったタイルがだんだん黒かび生えて色を塗りたいと思ってるのですが、どういう塗料が良いでしょうか
DIY・エクステリア
-
16
コンクリート土台欲しい人いる?
DIY・エクステリア
-
17
缶スプレーの中身取り出し方法
DIY・エクステリア
-
18
玄関扉の外付鍵について
DIY・エクステリア
-
19
カウンターの天板下にカーボンヒーターみたいな物をつけて、足元、太もも付近を温めれる装置はありますか?
DIY・エクステリア
-
20
25年経過したユニットバスは交換する必要がありますか?
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2枚扉が連動するようにする
-
ドアノブ交換について
-
脱衣場のタイルが10枚落ちてま...
-
ドアノブ交換について
-
コード式の100mmグラインダー...
-
ドアノブの外し方
-
丸のこでまっすぐ切る
-
壁の石膏ボードがずれてしまい...
-
両側プラスになってます。 真ん...
-
椅子のがたつきを直したい 椅子...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
直径5mmの鉄の棒をカットす...
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
フロントナンバープレート外し...
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
雨水の対策について
-
ポリカの波板を貼るのですが、...
-
電蝕を防止する方法
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
急ぎです。教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5mmのアルミ板をカットしたいの...
-
雨漏りからベランダのコンクリ...
-
プラグボルト使用方法について ...
-
キーボード背面のゴム脚(滑り...
-
便器の配管の大きさ違い
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
急ぎです。教えてください
-
安全ロープの固定金具を教えて...
-
黒檀のダンス 剥がれ
-
階段用手すりの取り付けについ...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
IKEAのロースコグを注文して組...
-
サイクルベースあさひのリアキ...
-
引き戸の立て付け調整について
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
止水栓を取り付けたいのですが...
-
検便で、ブツが水につからない...
-
釉薬ですが
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
マキタの電動ポンプの仏式バル...
おすすめ情報