「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

今回スーパーで購入したミカンですが、8個中半分ほどのミカンが、外側の皮に5〜8粒ほどの小さな固い突起物ができており、それが中の房皮にまで食い込み、皮は剥けないし剥こうとすると中の実まで一緒にえぐれてしまい、手が果汁で汚れてしまうし、その様になったミカンはとても酸っぱく、美味しくもなかったので廃棄した物も多かったです。

※写真はありませんが、この現象は一体なぜ起こるのでしょうか?この現象の名前をご存知なら教えとください。(少し調べましたが視力障害のため無理でした)

質問です。
⭐︎なぜこの様なミカンがあるのでしょうか。
⭐︎これはその部分を外し食べても大丈夫なものですか?
⭐︎また、この様なものが多くあった場合、みなさまは店(スーパー)にお知らせしますか?
⭐︎みなさまはこの様なみかんに当たった経験はありますか?

答えられるものだけで構いません。
ご回答ください。

質問者からの補足コメント

  • 誤情報→ご情報の打ち間違いでした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/12/13 13:21

A 回答 (3件)

カメムシに吸汁された跡が硬くなったものです


食べても害はありませんが、美味しくはない場合が多いです

私の場合、捨てるくらい不味い場合は、現物を持っていってお店に伝えますが、酸っぱいくらいなら、外れを引いたと思って我慢してしまうと思います

道の駅で購入された夏みかん?を頂いたときに、当たったことがあります

他の質問サイトですが、わかりやすいので貼っておきます
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい誤情報ありがとうございました。
かのクッチャイ液体を散布するカメムシさん他の虫君の仕業なのですね?^^;(・・;)
憎っくきカメムシめ!ಠ_ಠ

でも、カメムシ君達も生きるための栄養は気ですものね。f^_^;

たま〜〜に1つや2つ、そんな箇所を持ったミカンは食べたことがありますが、何だろうなぁ〜?と不思議でした?
ところが今回のミカンにあまりにも多くそんな箇所が。
これは食べて大丈夫なのか少し気味が悪くなりました。(苦笑)

ありがとうございました。
コレでスッキリいたしました。

お礼日時:2024/12/13 13:16

ん…


ミカンかいよう病 に似てるけど どうかな…
原因は細菌なので薬剤散布が適切でなかった
患部を切り取りしてまで食べない
スーパーには知らせたほうがいいと思う
生産者に連絡いくだろうし (。ᵕᴗᵕ。)
そのようなミカンに当たったことはある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カズ君こんばんわ♪( ´θ`)ノお元気そうで(^^)v

へぇ〜(p_-) そんな病気もあるんだ……と思い少し検索して調べてみました。(^^)

でも見た目には(視力もかなり落ちたゲドww)カイヨウ病にかかったミカンの様な茶色い斑点は無かったので、多分私が思うに今回のミカンは他の方々の回答通り、昆虫によるモノかと。

どちらも調べてみたら食べても害は無いとのことなので、(中の二つがとても酸っぱくて不味かったけど)一応安心はしました。^^;

ありがとうね。
かなり寒いし、雪多そうだからから風邪引かないでよね。

お礼日時:2024/12/13 21:40

虫害果だと思います。

カメムシやヨコバイに吸われたところの組織が硬化して果皮の下と癒着します。ヒトの健康に害はありませんが食感や食味は損なわれることがあります。程度のひどいものは選果ではじかれますが、まれに出荷されてしまうことはあります。
 みかんはこのような虫害やカビ害が比較的多いため、ほとんどの店ではオーバーパックといって規定量より多めにパックしています。そのため私はそういうのが数個ある程度では気にしません。半分だとどうかな、というところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも有力で為になるご情報ありがとうございます。
しかし本当にお詳しいですね。٩(^‿^)۶
どんな食材に対しても知識が豊富でらして頼り甲斐があります。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

私は料理を作るばかりで、あまり、その食材のもつ生態やら栄養学的なもの等には全く詳しくないのですよね。

ミカンが好きなっての年数が浅く、色んな謎が。
コレもその一つでした。
下の方の回答共々、謎が解け、原因がわかっただけでとてもスッキリして良かったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/13 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A