株の確定申告について質問です。
現在、SBIの特定口座(源泉なし)で運用しています。
うっかり一般口座でしてしまったものもあります。
現在の損益状況ですが、
株式(特定) ‐241,462円
株式(一般) +21,830円
株式(NISA) +245,240円
投信(特定) +54,228円
投信(NISA) +257,395円
配当・分配(特定) +31,312円
配当・分配(NISA) +59,563円
※海外投信の分配金あり
このような感じです。
合計すると、特定口座の売買益は‐187,414円、NISA口座の売買益は+502,635円です。
すべき申告は
・特定口座の損失の繰り越しの申告
・一般口座の申告
これであってますでしょうか。
認識としては
・特定口座の売買益はマイナスなので申告不要。(するとすれば損失の繰り越し)
・NISA口座の売買益、配当金、分配金は非課税なので申告不要。
・一般口座は申告が必要
という感じなのですが・・・
この際、住民税の申告は、一般口座の確定申告をすれば問題ありませんか。
考えるのが面倒になったので、来年からは源泉ありに変更しました・・・。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>株式(NISA) +245,240円…
>株式(NISA) +245,240円…
>配当・分配(NISA) +59,563円…
NISA は、儲かっても損しても確定申告できません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
したがって考えなければいけないのは、
>株式(特定) ‐241,462円…
>株式(一般) +21,830円…
の2つを損益通算して ‐219,632円の損失繰越です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>配当・分配(特定) +31,312円…
これが上場株式等の (←ここ大事) 配当なら、
1. 源泉徴収されたままおしまい
2. 総合課税で確定申告
3. 申告分離課税で確定申告
のいずれでも選択可能です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
3. 番を選べば、損益通算の対象になりますので、上の ‐219,632円を -188,320円として損失繰越することになります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>・特定口座の売買益はマイナスなので申告不要…
申告しなかったら、一般口座で儲かった +21,830円がごく当たり前に課税されてしまいます。
>(するとすれば損失の繰り越し)…
その前に、今年分で損益通算が先。
つまり一般口座で儲かった +21,830円を課税されないようにすることです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>この際、住民税の申告は、一般口座の確定申告をすれば…
あえて国税と地方税とで違う取扱いをしてほしい理由があるのですか。
例えば、国民健康保険または後期高齢者医療保険料に跳ね返るのを避けたいとか。
特になければ、確定申告のみ行っておけばよいのです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
あ、一般口座と特定口座の損益通算ですね・・・。
なぜか別物と考えてしまっていました。
配当金は上場株式以外はありません。
投信の分配金も同じ扱いで問題ないのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
あなたの場合は特定口座源泉なしですので、特定口座と一般口座を含めた申告が必要です。
特定と一般を相殺すると-165,404円となりますので、これを翌年以降の繰り越しとして控除の適用を受けますが、来年から特定ありにされて、譲渡益が出た場合も、課税処理されますので、控除を適用する場合は確定申告は必要となります。
すなわち、譲渡損失を申告して損失繰越をすると、年限3年で相殺するまでの申告は継続して必要となります。
No.2
- 回答日時:
>投信の分配金も同じ扱いで…
その投信が「上場株式等」の定義に含まれる投信なら、配当と同じでよいです。
https://www.keisan.nta.go.jp/r2yokuaru/cat2/cat2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 株、投資信託 と確定申告 6 2023/08/24 18:34
- 確定申告 確定申告の第二表住民税申告で 2 2023/02/28 11:26
- 確定申告 確定申告 配当金とFXの申告について 6 2024/02/18 00:24
- 確定申告 株の雑所得について確定申告しないと会社にバレますか。 6 2023/01/24 00:32
- 確定申告 亡くなった父の分の確定申告について 5 2024/02/24 13:18
- 不動産投資・投資信託 株式の一般口座に詳しい方、教えてください 3 2023/04/28 14:19
- 外国株 株 スリーエム スピンオフでどうしよう 3 2024/04/03 12:11
- 確定申告 株の所得の確定申告をしないと会社にバレますか。確定申告をしないとまずいか。 6 2023/03/07 13:14
- 外国株 SBI証券の特定口座を一般口座にする方法はありますか? 3 2023/09/08 14:19
- 所得税 株式譲渡所得の地方税に与える影響 2 2022/12/25 09:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
e-TAXでだけ申告すればいい?
確定申告
-
税金 無茶苦茶高くないですか?
所得税
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
-
4
妻(私)の貯金を夫の口座に毎年100万を10年間入れた場合、贈与税はかかりますか?
相続税・贈与税
-
5
確定申告は、自宅のインターネット接続のパソコンで、自分だけでできるでしょうか?
確定申告
-
6
ふるさと納税の上限額を知りたくシュミレーションをしたのですが、サイトによって4000円ほど変わってき
ふるさと納税
-
7
所得税の確定申告をしていれば、住民税の確定申告を別途行なう必要はありませんよね?
確定申告
-
8
年末調整 住宅ローン控除 何が足りない?
年末調整
-
9
日本中どこに住んでも同じように税金取られるならインフラの整った大都市に住んだほうがいいですよね?買い
その他(税金)
-
10
相続税で教えて下さい
相続税・贈与税
-
11
ひどい話ですよね。こんな場合も時効が適用されるんでしょうか?
固定資産税・不動産取得税
-
12
確定申告で、今年2月に完済した楽器ローンを報告しないといけませんか? 完済証明書は必要でしょうか ア
確定申告
-
13
金融機関にお金を預けると金額に応じて利息が付きます。 1、利息は収入になり所得税が取られる? 2、税
その他(税金)
-
14
個人事業主です 国民健康保険料の計算をする際の所得は 確定申告のすべての控除した所得でしょうか よろ
確定申告
-
15
会社員 確定申告
法人税
-
16
年金生活です。月にすると18万くらいの年金です。
住民税
-
17
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
18
確定申告で経費計上するには領収書が必要になるけど、収入(売上)に関しては覚え書でも問題ないと聞きまし
確定申告
-
19
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
20
確定申告が必要?
確定申告
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この2024年分の確定申告に...
-
確定申告や年末調整などの手続...
-
確定申告教えてください! 令和...
-
確定申告を税理士に依頼したら ...
-
一般口座の株の利益を確定申告...
-
フルキャストやタイミー等で単...
-
土地を売却したが、確定申告が...
-
フルキャストやタイミー等でい...
-
フリマサイトでの販売収入の確...
-
freee会計によるe-taxへの確定...
-
サラリーマン年末調整と確定申...
-
年金の確定申告について
-
家と土地合わせて10万円売りま...
-
確定申告について 減価償却につ...
-
年金源泉徴収票の電子データ受...
-
確定申告の保険料引き落とし
-
株の確定申告について(源泉なし)
-
持株会の配当金の確定申告につ...
-
FXの確定申告
-
確定申告での翌年振込の収入の扱い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告は、自宅のインターネ...
-
間もなく確定申告時期に入って...
-
株の確定申告について(源泉なし)
-
確定申告での翌年振込の収入の扱い
-
所得税の確定申告をしていれば...
-
緊急!!急ぐので本論に入りま...
-
来年・確定申告する者ですが質...
-
白色確定申告の個人事業主です ...
-
FXの確定申告について。去年、F...
-
アルバイトの確定申告について ...
-
会社員で年末調整をしなかった...
-
仮想通貨の税金について教えて...
-
確定申告について分からないこ...
-
闇バイトの確定申告はした方が...
-
確定申告の経費について
-
投資信託の税還付の書類作成に...
-
ポイントの確定申告について質...
-
医療費を、かなり使っていまし...
-
海外の企業からいただく領収書?
-
確定申告について
おすすめ情報