「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

牛肉はアメリカ産?オーストラリア産?どっちがおいしい?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう!

      補足日時:2024/12/13 16:51

A 回答 (5件)

私は、アメリカ産が柔らかくて好き。


豪州産は、固い。
    • good
    • 1

どっちもおいしい、調理法の問題です。



たとえばステーキにして食べるならアメリカンビーフのほうが脂が多いので、やわらかく日本人好みです。

ローストビーフにするなら、赤身が強いオージービーフを薄くスライスして食べるのもおいしいです。
    • good
    • 1

牛肉の品質と味は、肥育方法や餌、肉の部位によって異なりますが、一般的にオーストラリア産牛肉は赤身が豊富で、ミネラルやビタミンが多く含まれているとされています。

また、放牧で成長した牛の肉は、柔らかくて風味豊かなことが特徴です。一方、アメリカ産牛肉は、穀物給餌により脂肪が多く含まれ、よりマーブリング(霜降り)があることが一般的です。

ミネラルやビタミンが多く、柔らかくて風味豊かなオージー・ビーフが美味しいと思います。
    • good
    • 1

和牛に決まってます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

論点ずれてます!( ノД`)…

お礼日時:2024/12/14 11:31

オーストラリアの牛は黒毛和牛の種を持っていって向こうの牛と繁殖させた物。

日本の企業が牧草から育てて日本人好みの赤身の多い肉汁の美味しい牛を育てて日本に輸出している物ですから美味しさは和牛並みです。アメリカの肉は牛本来の臭みと硬さを残しています。柔らかいのがすきならオーストラリア、硬いのが好きならアメリカでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

わては何となくアメリカ産がうまい思うけどなぁ?(笑)回答ありがとう!

お礼日時:2024/12/14 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A