【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?

天皇が「同性婚する」と言ったとすれば認めますか?

A 回答 (7件)

同性愛は日本の美しい伝統文化なので否定されるものではありません。


しかし、天皇という地位にある以上、異性と生殖活動を行い跡取りを残す努力を行う義務もあります。日本の歴史上、「両刀使い」と呼ばれる歴史上の有名人が結構いますので、妻帯しながら男色の相手ともお付き合いするという日本の伝統に沿った関係を築いた方がよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

税金で生活しているし、それ位の義務は遂行して欲しいですね。

お礼日時:2024/12/13 19:14

一般国民に同性婚が認められるのであれば、独身のママで即位した天皇が同性婚しても何の問題も無いでしょう。


ただ、同性婚を希望する皇族の場合は、皇太子を辞退することが筋であるとは思います。

同性婚をした天皇家からは皇太子を出せませんので、宮家から異性と結婚して子供のいる皇族を優先的に皇太子にすることになるでしょう。
    • good
    • 0

はい。


同性愛者なら子供は作れないので、どっちみち結婚なんて意味を持ちません。なのでなおさら、結婚したい相手がいるならした方がいいと思います。

ですが、女系天皇は、長い皇室の歴史からして事例が無いので、賛成しません。格式ってそういうものなので。形だけの同性婚と違い、跡取りといった今後の皇室の格式に影響してきます。格式を否定することは、皇室の意義そのものを否定することで、ナンセンスです。
女性天皇ならOKです。男性天皇に限るというルールは近代以降勝手に作られたもので、歴史も格式もありません。
    • good
    • 0

ありません。


跡継ぎが生まれないのですから
空論です。
極端な暴論ですね。
    • good
    • 0

皇室は日本国民ではないし戸籍もないので実質的には同性婚のようなものであってもただの結婚っぽいなにかです

    • good
    • 1

天皇陛下に限らず、そもそも現行法上は、同性婚は認められてません。


一方、法改正して認められたら、他人の許可は不要です。
    • good
    • 4

認める?



いえ『勝手にしてください』です
国を動かす方達が認めれば、ワイ
らの認める認めないなんぞ意味が
無いと思いますので

ただ『きもっ笑』が付きますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A