
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
形容詞の前に冠詞を置くのではありません。
名詞の前に冠詞が必要なのです。
冠詞+名詞 です。
基本的に形容詞は名詞を伴い、形容詞+名詞となりますが、その場合名詞の前に冠詞を置くのではなく、形容詞の前に置きます。そこで、『形容詞の前に冠詞をおく』という事になります。が、限定的ですので注意しましょう。
There is a car.
→
There is a blue car.
これが複数形であれば
cars
→
There are blue cars.
となります。
He has good advice.
のように、数えられない名詞が続く時もaはいりません。
他にもいろいろ例は挙げられますが、形容詞にaがつく、という覚え方はやめた方がいいです。
例外的に慣用句や文法の法則によりその一部として冠詞が形容詞の前に来ることがある、と覚えましょう。
さて、基本的には 名詞の単語が母音で始まるときにはanをつけます。この時母音と言うのは日本語のaiueoではなく、英語の音で判断するので例えば
University
はUで始まりますが発音はYes のYと同じ発音で始まりこれは子音ですので
A University
です。
Hour
はHで始まり、子音のように見えますが、発音ではHは発声せず、母音です。
ですので
An hour
となりますのでご注意ください。
No.3
- 回答日時:
基本的に母音で始まる単語の前では、anのままの場合が多いです。
英語の歴史で言われるのが、
anというのは、元々1を意味する言葉(後にそこからoneという言葉が派生)。
昔は基本的に1つのものを表す時にはanが使われていたが、続く単語の先頭の発音が母音ではない場合、anの「n」の部分の発音はどうしても弱くなってしまい、徐々に消えて「a」だけになってしまった。
という説があります。
No.2
- 回答日時:
形容詞の前に a を置くと教える先生の言うことを信じてはいけません。
a なのか an なのかは,発音してみたらわかるわけです。だから,‘Hispanic’ の前は a なのか an なのかとかで,米国の大衆雑誌でも議論されたりするんです。面白いですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の冠詞の定義がよく分かりません。 調べてみると 基本的には、母音字“a”“e”“i”“o”“u” 6 2024/03/11 19:38
- 日本語 <補助形容詞>「ない」という本質的な誤りについて 15 2023/09/14 16:36
- 日本語 <形容動詞>という本質的な誤りについて 25 2023/09/02 12:19
- 英語 複数の形容詞に派生した抽象名詞の「of+抽象名詞」がどの形容詞の意味になるのかの傾向と理由について 3 2023/08/10 03:56
- 英語 V動詞+O目的語+as+C 目的格/主格補語 の構造の C 目的格/主格補語が形容詞と名詞の使い分け 2 2023/10/24 12:50
- 日本語 <形容動詞>という本質的な誤りについて (2) 3 2023/10/23 14:55
- 英語 2単語が1単語になった英単語の名称、傾向及び例示について 3 2023/05/04 18:54
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- 韓国語 韓国語わかるかたお願い致します。 文中に、 좁은 방 狭い部屋 と入る例文があるのですが、この場合、 2 2024/08/04 07:13
- 英語 英語で「1年半」と言いたい時、「a year and a half/one and a half y 1 2023/07/29 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語の問題の解答に納得できません。どなたか説明していただけますか?
英語
-
「I burned it ,but it didn’t burn.」は意味が通じない非文法文なのです
英語
-
英語のテストで、「必ず毎月私に手紙を書け」を英語にしろという問題がありました。「Write to m
英語
-
-
4
It means not cooked yet まだ、火が通ってない との事ですが、meanの後は名
英語
-
5
Where I go,he goes.の意味を教えてください。
英語
-
6
トーストに塗って食べると美味しく食べれるそうです。 この文を英語で言いたいです。簡単な言い回しを教え
英語
-
7
【英語】今日、私は傘を電車の中に忘れた。なぜなら、今日は晴れだったから。
英語
-
8
この英語は通じますか?
英語
-
9
英文について教えてください。 2つ質問があります。 Is that~? Is this~?の否定的な
英語
-
10
英語で「大阪には800万人が住んでいる」というとき、私はいつも Osaka has 8 millio
英語
-
11
この英語は通じますか?
英語
-
12
訳を教えて下さい
英語
-
13
否定文について教えてください。 No,its notでも大丈夫ですか? 参考書には、it is no
英語
-
14
I wonder・・・の文について
英語
-
15
どちらも正しいのでしょうか?
英語
-
16
関係代名詞what which
英語
-
17
It is かWhat is か 高校受験過去問
英語
-
18
英語で論文書く時って過去形じゃなくてもcanをcouldにしますよね?
英語
-
19
it is three years ( )he got a driver's licenceという文
英語
-
20
例えば、下記の様なwhichの使い方があるようなのですが、①先行詞はないので関係代名詞としての使い方
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
「madeline」の読み方
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
意味を教えて下さい。
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
英語についての質問です
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
increased と was increased.
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
ハリーポッターの英語はアメリ...
-
この英語の意味を教えてください。
-
down a legはどのような意味で...
-
英語ネイティブはどういう感情...
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報