重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本で本格的なオージービーフを食べられるお店はありますか?
先日シドニーへ旅行に行ったのですが、歯の治療中で固いものを食べるのが厳しいと思いパスして帰ってきてしまって…
知人にオーストラリアに行ってオージービーフを食べないで何を食べるんだと言われてしまい、後悔してます涙

住んでるところは関東なので関東圏内で食べられるところがあったら教えて欲しいです。

あとはオーストラリアの名物?ミートパイは流石に日本では食べられませんよね?

何か情報があったら教えてください

A 回答 (5件)

No.4です。

 後で調べてみると、ダスキンは今年パイフェイス最後の一店も閉鎖して、ミートパイ事業から完全撤退したようです。
    • good
    • 0

以下のオージービーフの公式サイトに、オージービーフが食べられるお店・買えるお店が掲載されています。



https://www.aussiebeef.jp/shop/


日本でも、オーストラリア名物のミートパイが食べられる店はいくつかあります。 渋谷の「パイフェイス」はその一つです。

住所:東京都渋谷区神南 1-21-3 渋谷モディ1F
電話番号:03-4336-8210 
http://www.duskin.co.jp/service/pieface/

2015年冬に日本上陸を果たした、オーストラリア発のミートパイ&コーヒー専門店です。 日本ではミスタードーナツの運営会社でもあるダスキンが展開していて、渋谷モディの1Fのほか、ラゾーナ川崎、舞浜イクスピアリ内にも店舗があります。 

一つひとつファニーな表情が描かれたミートパイは種類が豊富で、日本だけのオリジナルメニューも。どれも比較的ボリュームがあり、サクサクザクザクという食感も楽しい、食べ応えのあるミートパイです。

ちなみに、メニューはミートパイだけで9種類あり、すべて421円(税込)。りんごやストロベリーチーズなどのスイーツパイも多く、期間限定商品も発売されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
わたしも公式サイト見ました。
そこに載ってるのがちゃんとオージービーフってことでいいんですね。

ミートパイ、ラゾーナ川崎近いので行ってみます。
情報ありがとうございます(^^)v

お礼日時:2024/12/17 14:11

オージービーフ扱ってるお店


https://gnavi.joy.ne.jp/g-kw/list/%e3%82%aa%e3%8 …
それと知らないうちに食べてますよ
松屋はオーストラリア産牛肉使用!
「オージー・ビーフ」100% 使用!です。

イオンではオージービーフが売られてるのでそれを調理すればどうでしょう。
タスマニアビーフ ロースステーキ用トップバリューで売られてますよ
https://aeonshop.com/products/detail/45494141588 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

松屋めっちゃ行く。。
だいたい食べるのは、ネギ塩豚丼だけど(笑)

普通に身近にあるんですね、
すぐ食べられるようで安心しました(笑)

お礼日時:2024/12/17 14:13

『ステーキガスト』や『ステーキのどん』で普通に食べれます。

よほど味覚が繊細では無いのならどれも似たり寄ったりでそこまで美味しい印象はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そんなものなんですね( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2024/12/17 14:14

そうなんですね。



業務スーパー で オージービーフとミートパイは買えます。
そのまんまオーストラリア産じゃないかな 


砂糖菓子ようなケーキーやらラミントンとか
甘いの好きだよね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

業務スーパー近くにあるので見てみます。

ケーキはパブロバのことですかね?シドニーで食べました!
やたら甘かった印象…。
ラミントンは食べたかったけど食べられず終わったのですが、日本に置いてあるところ知ってますか?

お礼日時:2024/12/17 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A