重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2025年の2月4日ー6日に札幌に行く予定をしております。
私は、都内在住です。
スノーシューを借り、雪の中を歩いてみたいと思っておりますが、
送迎付き、ガイド付きですと、当然ですが数千円するようです。
対して、
公園などでは、スノーシューをレンタルし、
一人で回れるようなコースもあるようにお見受けしております。

滝野スノーワールドで、ボランティアガイドについていただくコースも検討しましたが、
日程が合わず。

質問です。
1.他に滝野スノーワールドでのコースのような場所がありますでしょうか?
2.スノーシューをお借りし、一人でその敷地内ででかけることに対して、なにか問題(危険)はありますか?
(単独で行く登山程度の危険は承知しております。例えば定山渓自然の山など)
3.お勧めの場所があったら教えてください。
4.スノーシュー以外で、これがお勧め!というのがありましたら、ぜひぜひ教えてください。

よろしくおねがいいたします。

A 回答 (1件)

街中の公園(中島公園、円山公園)であれば問題ないですが、待ちから外れた場所になると、野生動物が普通にいます。



流石にヒグマは冬眠でいませんが、エゾシカが突然走ってくることはあるでしょう。

正直、地元の人間はスノーシューなんて使ったこともないので、何それ、と言う感覚です。
普通にブーツか長靴で通勤ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スノーシューは、あくまでも観光客が楽しむものですからねえ。
そこに乗っかってみようと思った次第です。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/18 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A