
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日本政府はtsmcの工場を誘致しましたが、
かって電機メーカーが半導体事業を次々撤退したころには
何もせずに半導体が綺麗さっぱりなくなってから
↑
かつては、日本企業が世界の半導体の
70%を占めていたのです。
それで、米国が危機感を抱き
日米半導体協定で、日本の半導体を
潰すことにしたのです。
その代替として、韓国や台湾が
半導体をやることになりました。
日本にやらせておくと、米国を
凌駕するようになるかもしれない
ということです。
当時の日本はそれだけの勢いが
あったのです。
チャイナ企業をもってくるのはなぜですか?
↑
あれは台湾の企業です。
今、中国は台湾を狙っています。
台湾有事になれば、半導体供給が
滞るようになるかもしれません。
それで、製造拠点を分散することに
したのです。
日本以外にも米国にも作っています。
つまり、台湾側の都合で、
それに日本が乗っかった、ということです。
日本政府はチャイナの利益代表なのでしょうか?
↑
そういう訳で、中国の台湾有事に対する
対策です。
No.3
- 回答日時:
アメリカは日本の半導体産業を潰しました。
半導体は、アメリカと韓国と台湾で作ることになりました。
日本には、半導体を作る為の材料や半導体装置の技術が残りました。
それは、アメリカや韓国や台湾で使われています。
そして、中国の半導体でも使われるようになりました。
アメリカは中国が半導体を作らないようにしようとしています。
日本は、中国に半導体の材料や半導体の装置を売ることができなくなりました。
それに、中国は自国で半導体を作る材料や半導体の装置も作ろうとしています。
日本は半導体の材料や半導体の装置を売る為に安定した、半導体の製造工事を必要としています。
TSMCの工場が日本にあると、安心して日本の半導体の材料や半導体の装置を売ることができます。
中国に技術を盗まれたり、売る必要も無くなります。
アメリカや日本や台湾やオランダにとって、日本やアメリカに半導体の工場があることは、半導体の発展や安全保障にとって必要な条件です。
半導体はこれからの中心産業になります。お互いの利益を害しない国々が協力することで、世界の発展と世界の安全を守ることができるのです。
No.2
- 回答日時:
きれいさっぱりなくなったわけではないですね。
日立、三菱電機、NECの半導体事業はルネサスエレクトロニクスに集約されていて、今も家電などのマイコン、CPUを作っています。
https://www.renesas.com/ja
また、東芝のフラッシュメモリー事業もキオクシアという企業として独立して現存しています。
https://www.kioxia.com/ja-jp/top.html
そもそも日本の半導体のメインは、パソコンのメモリーとして使われるDRAMが主流で、CPUはアメリカのインテルやモトローラなどからライセンスを購入して設計書をもらって作っていたに過ぎません。
CPUもパソコンなどに使われる大規模なものにおいては後れを取り、家電やゲーム機、カーナビのような小規模のものくらいしか作れません。
北海道に設立されたラピダスは、自前でCPU等を設計するのではなく、海外のメーカーが設計したものを製造する事を目的にしていて、日本に進出した台湾企業のTSMCと同じ事をしようとしています。
正直、日本の半導体技術は世間で言われるほどのものではなく、最初から負けていたと言われても文句は言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 岸田は国賊? 14 2024/02/27 11:11
- 経済 韓国経済 終わったね。 韓国の大企業割合 1%未満。 あと 個人事業主… 日本と違うのは それが建築 7 2024/12/12 06:07
- 世界情勢 メッセージアプリのLineが、日韓の政府間の問題にまでなりそうな気配ですけど、要するに…… 6 2024/05/14 04:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 半導体製造企業の出荷額データや資料を見ていると、ファウンドリ企業からの出荷分はそのファブレス企業の出 3 2023/02/26 06:51
- 政治 閉鎖的で硬直的な考えの人間しか量産できない日本の学校教育は失敗ですか? 5 2023/08/22 12:23
- 世界情勢 中国への技術移転 8 2023/04/11 23:25
- 経済 次世代半導体の国産化を目指す新会社「ラピダス」の会長が国に2兆円出せと? 5 2023/05/03 16:57
- 政治 なぜ政府は野党の反対を無視して半導体に巨額の税金をつぎ込むのでしょうか? 軍事増強に傾倒する自民党政 14 2023/12/01 21:39
- メディア・マスコミ 熊本にできるTSMCの今後について 9 2024/02/29 20:41
- 倫理・人権 日韓の懸案であるいわゆる元徴用工の裁判を巡り韓国側原告を支援する日本の団体が韓国で会見を開き日本企業 4 2022/12/17 18:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
理工系の修士で大手メーカーで技術職をやっている人より、文系学部卒で三井物産に勤める人の方が
事件・事故
-
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
-
4
韓国って言う国は何度も同じ事をやってるが国の権力争いにしか見えない! 日本では考えられない!世界を見
政治
-
5
トランプ氏がアメリカ大統領になるべきですよね??日本のためにも。ハリスはバイデンのように絶対に中国に
世界情勢
-
6
中国共産党は天安門事件を封印してますが 日本に来る中国人は 中国のネットを使わないので 天安門事件な
世界情勢
-
7
「日本人は劣等民族」と言ったり、賛同して笑ったりする日本国籍の人間が存在すると言うことが……
その他(ニュース・時事問題)
-
8
石破茂新総裁は、日米安保を米英同盟のような対等な物にしたいと思っているという話を聞きましたが本当です
政治
-
9
将来の日本に希望を持てないんですが 他の国も同じ感じでしょうか?
世界情勢
-
10
知的レベルが低いと言われてなぜ反論しなかったのか?
政治
-
11
日本国籍と韓国籍を持ってる人は、日本の選挙にも韓国の選挙にも投票できるじゃないですか。 これってどち
政治
-
12
日本製鉄のUSスチール買収に反対する大統領や業界団体は、USスチールの経営悪化の支援をしてるの?
世界情勢
-
13
自民の旧態依然さの見える化が酷いです。 高市さんが総理になってもリーダーシップは無理でしょうか?
政治
-
14
中国の経済力は2028年までにアメリカを超えると言われてましたが、それは中国の発表する経済成長率を鵜
世界情勢
-
15
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
16
なぜ日本の政治は外国人に優しく自国民に優しくないの? 日本人をわざと減らそうとでもしてる?
政治
-
17
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
18
河野デジタル相、原潜保有に言及 「議論しないといけない時代」……私は左翼では無いけど疑問を感じました
政治
-
19
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
20
なんで?石破は原発ゼロなんですか?
政治
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイパーインフレと財政破たん...
-
103万円の壁は160万円の壁まで...
-
今、日本の経済は悪いでしょう...
-
日本国債の評価損について
-
近い将来、絶対に日本の大企業...
-
政府支出が原因となって経済成...
-
アメリカは、これから景気後退...
-
補正予算が13兆円ということは...
-
これからの時代の子供たちは、...
-
政治の重要課題は「給料を上げ...
-
アホの低所得者が経済学を語る...
-
財務省やら 国交省やら やたら ...
-
今のアメリカ株っていうのはド...
-
日本は、これほどまでに好景気...
-
個人の金融資産をマイナンバー...
-
トランプはアメリカに資本が入...
-
なぜ、日本の失業率は低い??
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
今後日産自動車株式会社はどう...
-
大学生、将来に希望持てない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政府備蓄米が放出されたら買い...
-
今後日産自動車株式会社はどう...
-
放出される備蓄米の価格について
-
失われた30年
-
れいわ新選組が駅前で「消費税...
-
富裕税は純資産額500万円超の資...
-
日本はこのまま衰退していくの...
-
日産とホンダの経営統合見送り
-
消費税を5%まで下げて、その税...
-
消費税をゼロにして、法人税で...
-
若者が自動車を買わなくなった...
-
少子化問題・既婚率が低いのは...
-
石破総理は日本への7兆円の投...
-
消費税をゼロにしても、1990年...
-
酒性やたばこ税に関しては、な...
-
トランプが自動車に関税。日本...
-
氷河期世代が子供産まないから...
-
田舎にカフェを開く移住者はい...
-
消費税は元々、高額所得者が税...
-
ハンズは大手ショップだが、中...
おすすめ情報