
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
タテ次元+ヨコ次元の2次元だと消化管がないので動物は存在しなそうです。
タテ次元+ヨコ次元+奥行き次元の3次元は時間の次元がないため動物は静止していそうです。
タテ+ヨコ+奥行+時間の4次元には動く動物が居るとします。
タテ+ヨコ+奥行+時間+αの5次元には先の4次元が含まれるので動物も居ますが、+αのぶん別のありかたで存在しそうです。
タテやヨコや奥行ではないβ+γ+δ+時間の4次元には動物がいるか不明です。
またε+時間などの2次元ほどのみでも動物が存在する場合もあるかもです。
回答して下さった皆さん。ありがとうございました!
「点、線、面、立体、感知出来ない形」程度に思っていたので、皆さんの丁寧な説明と別次元の生物への考え方を見て、より次元への理解が深まったと思います!
No.9
- 回答日時:
世界が11次元とすると、動物は11次元に存在し、4次元の認識からは4次元的な現れ方をして、5〜10次元的な観測からはそれぞれの現れ
方をし、1〜11次元の組み合わせから2046通りの現れ方があるかもですNo.6
- 回答日時:
まず二次元に生物はいませんね、体積も質量もない世界ですから
さて四次元はどうかといえば、二次元から三次元を観察できないようにわれわれ三次元人は四次元を観察できません。つまり生命体ではない超生命体が四次元には生息していてもなんの不思議もありません。ただしそれは私達の知覚できる生命体ではなく、いわゆる神のような存在なのでしょう
No.5
- 回答日時:
いません。
そういう考えは言葉の意味が分かってない人のいう論理です。
2次元は平面、3次元は立体、
4次元はこれに時間を加えたものですよ。
いわゆる空間物理ということですね。
生物の存在を考慮しての次元考察ではありません。
宇宙人は地球外の星に生物を求めるものですね。
それはありうると思います。
地球も月や火星とか他星へ観測船打ち上げてますから、他星から地球に来ないという保証はないかもね。
UFOは見たことあります。
No.3
- 回答日時:
三次元は立体。
でも、存在しない。出来ない。
四次元を三次元+一次元(時間)とする。
“存在”は時間があってこそ!
故に、三次元は概念上の“存在”であって、四次元の世界こそが“実の存在者(この宇宙)”なのです。
質問で云う四次元とは、この現世界の事なので動物は居ます。もちろん地球人以外の宇宙人もいると思います。
※ 宇宙は想像を絶する大きさなので、たぶん何処かに居るはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ポップカルチャーと哲学
哲学
-
「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」とパーニアはいう。
哲学
-
相対性理論は信じますか?
哲学
-
-
4
何のために生き物は生まれてくるのでしょうか? 野性動物を見ていると、弱肉強食で過酷な中を生きているの
哲学
-
5
不要な人間
哲学
-
6
幸福の条件
哲学
-
7
志望校を筑波大学にして、身の程知らずでした。 恥ずかしいです。 宮家の子が、筑波大学に合格とのことで
哲学
-
8
コーランとかマホメットを弄るとイスラム教徒がめっちゃ怒りますよね。 聖おにいさんでは仏陀(ゴータマシ
宗教学
-
9
人間の世界から性の快楽がなくなったらどうなると思いますか? 性行為が、単なる子孫を残すための行為とな
哲学
-
10
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
11
幽霊が存在しないと殊更に断じたがるの何故ですか? 悪魔の証明が不可能なのだから科学的に言えば幽霊の不
哲学
-
12
人生や生まれてきた意味、死後などについて考えることはありますか。
哲学
-
13
上下巻の本を片方だけ買うのは、どうなんでしょうか? 上下巻の場合、ですから、上巻と下巻の合わせて二冊
哲学
-
14
サービスが終わるにあたり
哲学
-
15
ニーチェ
哲学
-
16
日*"の発音について 1.「にっ*」と発音されます。 例 日中、日韓、日朝、日台 2.一方、「にち"
日本語
-
17
労働は悪?
哲学
-
18
国文科卒業の人が「友情」を読んでいない
文学
-
19
あなたは能力以上のことは出来ない。のか?
哲学
-
20
全てのモノは完成すれば後は滅びるだけ って誰のお言葉だったでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
成文憲法以外の憲法はあるので...
-
韓非子って私、解説書すらまだ...
-
引き出物の食器は使っていますか?
-
一兵卒は軍国主義ですか?
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
副鼻腔炎再発。人類の体は欠陥...
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
★夢見る事は悪ではないでしょう...
-
分裂は避けるべきでも、細胞は...
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
私の質問は面白くないですか?
-
人が理解できない(想像力がな...
-
政治家は子供と秘書ではどちら...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
祖先から受け継いだ遺伝子と祖...
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
一国の支配
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝イチの血尿で、落ち込んでま...
-
世の中で言う「不審な人」とい...
-
「人は変えられない」というの...
-
キッチンとリビングの壁を無く...
-
私の質問は面白くないですか?
-
なぜ皆さんは回答するんですか?
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
「虎穴に入らずんば虎子を得ず...
-
自民も要らないけど、立憲、も...
-
「~~と同じレヴェルになって...
-
人のやることにケチをつけた人...
-
地元にはまともな業者がいない...
-
一国の支配
-
「自分の幸せは自分で決める」...
-
後藤新平は「金を残すのは下だ...
-
「人生は運だ」と「自分の幸せ...
-
聞け、まるなげの唄
-
人が理解できない(想像力がな...
-
ハーバード大学・トロント大学...
-
生物学的に正しいは、政治的に...
おすすめ情報