
月々7万円のNISAをしています。
S&P500のみで運用していますが毎月あと3万円同時に費やせます。
残りの3万円、何に投資するのが良いですか?
AI系はどう思いますか?
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/smartphon …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・これはどういうスタンス、方針で運用するかによります。
・AI系の挙げられている投信は組み入れ銘柄をみるとごく当たり前のIT系主要銘柄が連なっています。
これらのうち好業績のものは既に高い成長性を織り込んだ株価になっていて、成長が継続したとしても市場期待に届かなければ株価は大きく下落したりすることもあります。
組み入れはほとんど米国株で基本的にはS&P500の値動きの傾向をさらに大きくしたような形になるのではないでしょうか。
・また販売手数料や信託報酬のコストが高いのはパフォーマンスには確実に影響します。
・あまり長期の積み立てに向くものとは思われません。このあたりは個々の判断の問題です。
・同傾向の性格を持つ商品を組み入れるよりは異なった性格の
投信を組み入れるという発想もあります。例えばインド株とか金とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 毎月つみたてNISAを積み立てで、 1万円ずつを30年毎月投資するのと、 3万円ずつを10年毎月投資 7 2024/03/11 16:46
- その他(資産運用・投資) 新NISAでの投資信託投資について教えてください ① つみたて投資枠の年間投資枠を用いて月10万円年 6 2024/07/06 22:46
- その他(資産運用・投資) 2024年からの新nisaですが 2 2023/07/31 19:13
- その他(資産運用・投資) 障害者におすすめの投資ありますか? 3 2024/01/27 02:19
- その他(資産運用・投資) 新Nisaの今年の枠をとっとと埋めたい。どれから振替える? 2 2024/01/29 15:13
- 外国株 S&P500、オルカン 昨夜から怖くなってきた 9 2024/07/18 08:15
- 不動産投資・投資信託 投資信託について今年から新NISAに代わった事から新たに始めました。 理解を勘違いしているかもしれま 5 2024/06/03 22:02
- その他(資産運用・投資) 以下のように主にAI自動運用を軸に投資しています。 AI投資の手数料は賛否ありますので、その点を除い 2 2023/12/17 07:53
- 不動産投資・投資信託 父親81歳現在一人暮らしですが、9年ほど前から銀行員の勧めで投資信託をしています。 銀行が投資信託を 3 2024/02/10 23:57
- 不動産投資・投資信託 妻が一昨年私の父親から200万円をいただきました。 200万円をそのままくれたのではなく、ダイワjリ 3 2024/02/20 20:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
-
4
積立NISAでFANG+という投信を始めましたが、早くも9000円のマイナスです。積立は毎週です。
不動産投資・投資信託
-
5
物件の購入と投資
不動産投資・投資信託
-
6
バフェットさんがs&p500を全部売却したそうです。みなさんはどうしますか?
不動産投資・投資信託
-
7
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
8
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
9
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
10
貯金から 投資をしようと思うのですが、 1200万くらい投資しようと思います。 香港にあるオフショア
その他(資産運用・投資)
-
11
貯金が3000万あるのですが、 1200万くらい投資をしようと思うのですがやめた方が良いですか? 貯
その他(資産運用・投資)
-
12
円安の時に積立NISAやってた方達は、いま苦しんでますよね。だから円安の時は積立NISAをやってはい
その他(資産運用・投資)
-
13
今からNISAで投資信託を始める人は外国株より日本株の方が良いですか?(円安の為)
不動産投資・投資信託
-
14
旧積み立てNISAを利益が出ている間に売却してしまう事に関して。
その他(資産運用・投資)
-
15
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
16
少額でもお金を増やす方法をお聞きしたいです。不定期に金額の定まらない収入があります。 1万円〜5万円
その他(資産運用・投資)
-
17
SBI証券のS&P500の投資信託を毎月売って1ヶ月辺り66.3万円入った場合そこに1ヶ月辺りざっく
その他(資産運用・投資)
-
18
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
19
NISAにについて質問です。 1年間のNISA枠を全部使い切れるとしたら 成長枠の中にETFを取れく
不動産投資・投資信託
-
20
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10万円を3年で1億円にする...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
SNS型投資詐欺で、 偽の投資ア...
-
アメリカ株はs&pという有力な指...
-
毎月楽天証券口座で、NISA枠30...
-
証券会社口座について質問です。
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
株や債券の管理方法を教えてく...
-
NISAについて、初心者でもわか...
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
手数料の高いファンドで儲かる...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
ソニー銀行 米ドル3か月定期預...
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
分散投資について 片方が下がっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株を勉強してみたいです。 です...
-
円安、株高バブルの時のオスス...
-
SNS型投資詐欺で、 偽の投資ア...
-
定期預金にあるお金を増やすには
-
下記の250億円寄付した夫婦...
-
高校生です。将来起業したくて...
-
33歳 金融資産4300万円は少ない...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
初老夫婦が月に40万使うかいな?
-
投資信託が含み損に突入しそう...
-
分散投資について 片方が下がっ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
株について皆さんはどうしてま...
-
新NISA 昨年1月から毎月五千円...
-
証券会社の営業マンは毎日「今...
-
nisaの成長枠は1年で240万です...
-
半年くらい前にNISA始めた投資...
-
去年の6月から今年の1月までト...
おすすめ情報