
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
20年超で交換しました。
壁板のたわみ、壁板つなぎ目のシーリングに隙間、このどちらが先なのか判りませんが、隙間から水蒸気が壁内に入ってしまうからか年々ひどくなってきたので交換しました。もちろんDIYでシーリング補強は行ってみましたが。
床板が冷たい件については、ホームセンター等にある敷物でもとりあえず何とかなるのではと思います。
No.1
- 回答日時:
ウチは30年ぐらいでリフォームしました。
浴槽交換と床の断熱タイル化です。その後10年使ってるけど問題ないですよ。でも新しい風呂は気分がいいという意味では交換したほうが良いですね。
安く済ませたいなら補修でしょう。床下やネダが腐っていなければ補修で問題ないですよ。
風呂床用のクッションフロアも売られており、床の寸法通りに切って専用の接着剤で貼れば自分でできます。ヒビは防カビ剤入りの変性シリコンコーキングで埋めればいいですね。
ただし床がタイルで凹凸が大きいとパテ埋めして平面を出すのが大変ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモスマフォのバッテリー交換 5 2023/10/17 10:05
- その他(車) 先日、車を運転中に飛び石でフロントガラスにヒビが入り、保険を使って修理をする事になりました。 飛び石 3 2023/05/31 10:32
- 車検・修理・メンテナンス 【車の相談】 現在、N-BOXに乗ってます。新車登録から10年経過で65000キロです。先日トランス 8 2023/05/10 11:23
- 車検・修理・メンテナンス BMW E90のオイル消費について 2 2023/04/02 20:15
- 一戸建て 実家のキッチン下辺りの銅管が、ピンホール水漏れしました。 水道修理屋に来てもらい、とりあえず応急処置 6 2024/04/03 13:31
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクの中古車について質問させてください。 まず先に、私の親戚には30年バイクを作ったり改造したりし 5 2023/03/21 22:15
- 一戸建て 新築住宅購入時におけるサッシの不具合について 5 2024/02/16 21:46
- バッテリー・充電器・電池 スマホのバッテリー交換修理について 6 2024/01/26 14:34
- 魚類 ウーパーを一匹飼ってます(2年目) 20-25度を保つため(これ以上下がらない)に水槽に水槽用扇風機 2 2024/06/20 18:59
- iPhone(アイフォーン) iphone xsを正規代理店で修理を出しましたが、内部に水の濡れた痕跡があるらしく、apple修理 3 2024/06/18 16:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
スイッチカバー
DIY・エクステリア
-
自宅の駐車場に線を引きたい
DIY・エクステリア
-
-
4
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
5
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
6
こちらの立水栓の蛇口を補足のような蛇口にしたいのですが… とにかく左右動くようにしたいです。 蛇口ご
DIY・エクステリア
-
7
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
8
ダイソーのダイヤルワイヤーロックの暗証番号を忘れたものを安く外すにはどうしたら良いのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
9
水道蛇口のハンドル部分を延長したい
DIY・エクステリア
-
10
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
11
浴室の窓の断熱材をはめ込みたいのですが、市販のもので断熱効果の高い断熱材は何ですか?
DIY・エクステリア
-
12
木材の反りを直したい
DIY・エクステリア
-
13
最近スーパーのレジで竹製のお箸を見掛けるようになって つい人数分以上貰って帰ってしまい、処分するにも
DIY・エクステリア
-
14
古い高速切断機は修理すべきか買い替えるべきか
DIY・エクステリア
-
15
掃除機のノズルを取り付ける部分が割れてしまいました。どうやって補修と補強したら?
DIY・エクステリア
-
16
アンテナマストのサビ対処
DIY・エクステリア
-
17
水道の元栓の開け方
DIY・エクステリア
-
18
AC100Vコンセント増設、何故かブレーカーが2度も落ちる。配線があってるか確認したい。 ※30年前
DIY・エクステリア
-
19
コンクリート固まるまで 外の倉庫を昨日取り付けてもらいました ゆるい勾配のため高さ調整でブロックと地
DIY・エクステリア
-
20
皆さんは、NHK紅白歌合戦をご覧になりますか?
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2枚扉が連動するようにする
-
ドアノブ交換について
-
脱衣場のタイルが10枚落ちてま...
-
ドアノブ交換について
-
コード式の100mmグラインダー...
-
ドアノブの外し方
-
丸のこでまっすぐ切る
-
壁の石膏ボードがずれてしまい...
-
両側プラスになってます。 真ん...
-
椅子のがたつきを直したい 椅子...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
直径5mmの鉄の棒をカットす...
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
フロントナンバープレート外し...
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
雨水の対策について
-
ポリカの波板を貼るのですが、...
-
電蝕を防止する方法
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
急ぎです。教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5mmのアルミ板をカットしたいの...
-
雨漏りからベランダのコンクリ...
-
プラグボルト使用方法について ...
-
キーボード背面のゴム脚(滑り...
-
便器の配管の大きさ違い
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
急ぎです。教えてください
-
安全ロープの固定金具を教えて...
-
黒檀のダンス 剥がれ
-
階段用手すりの取り付けについ...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
IKEAのロースコグを注文して組...
-
サイクルベースあさひのリアキ...
-
引き戸の立て付け調整について
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
止水栓を取り付けたいのですが...
-
検便で、ブツが水につからない...
-
釉薬ですが
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
マキタの電動ポンプの仏式バル...
おすすめ情報