
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>実家のトイレが水漏れしてます。
床がぬれていた。ってことですか。漏れたところを特定しましょう。配管の接続部、ぽたりぽたりと落ちているなら発見が早い。旦那が見てもわからなかった?
古い家屋ですか。配管の漏れている箇所が見つかったら、スパナで増し締めしましょう。それでもダメなら、止水栓を閉めて、一度分解して水シールをまき直して再度閉めましょう。じわりじわりと漏れているならメータ回りません。まずは漏れている箇所を特定する。すべてそこから始まる
No.2
- 回答日時:
画像がないので漏れ箇所の特定が出来ません。
gooは搭載写真に判定があるので時間がかかる場合があります。
ここは知恵袋のシステムのほうが絶対に上です。
(それはともかくとして)
トイレ室内に水が漏れて濡れているのですか?
トイレの水タンクというのはね、水位が下がると水道水を給水しますからその時は量水計のパイロットは回りますよ。
いったんタンクが満水になれば給水は止ります。
そのときパイロットは回転が止まります。
お母さんはそのタイミングで量水計を見たのでしょうね。
で、トイレの水タンクは満タンですからジワジワと水漏れします。
水道代金は確実に上昇していますが、漏れる量と漏れ始めてから計量日までの期間で計算値が異なります。
2ヶ月に1度の計量と請求ですよね。次回金額にきっとびっくり。
改めて画像を載せるより水道屋さんを手配した方がよい。
No.1
- 回答日時:
画像がありません
添付漏れか審査中なのかな・・・・
漏れ出る量がわずかであれば、水道料金に影響するような量では無いですよね
だからといってそのまま放置するのはどうかと思います
今はわずかでもやがて大きくなる可能性も高いですし
早めに対処しておけば、対応する時間も費用も少なくて済むだろうと
私は思いますけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
実家のトイレが水漏れしてます。 画像の辺りからの水漏れのようなのですが、母が言うには、 メーターのパ
電気・ガス・水道
-
-
4
ガソリン代、高速代について。 高三女子です。 車の免許も大学生になってからとるつもりなので、車や運転
その他(車)
-
5
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
6
車のタイヤですが、これは交換すべきですか? 2020年11月製造です フロントタイヤです スリップサ
車検・修理・メンテナンス
-
7
コンパクトカーみなさんならどちらの中古車を買いますか? 修復歴なし220万VS修復歴あり170万
中古車
-
8
高熱が出たとき、40度の湯船に浸かってポカリがぶ飲みすれば一日で下がるって聞いたのですが本当でしょう
風邪・熱
-
9
ガス給湯器の発泡スチロールが剥がれています ほんの少しだけですが これってつけるとガスの節約に大きく
電気・ガス・水道
-
10
なぜ、大相撲に中国人、韓国人、台湾人などがいないのかな?
アジア
-
11
タイヤとブレーキパッドの点検
車検・修理・メンテナンス
-
12
セルフスタンドで入れてますか。 そこに、トイレもありますか。 飲み物自販機と洗車機とコインクリーナー
車検・修理・メンテナンス
-
13
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
14
高額医療費について
医療
-
15
自家用車や商用自動車のタイヤのすりすり減りで発生するゴムの粉塵は人体に影響がありませんか? 自動車が
その他(車)
-
16
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
18
コンセントの金具部分の丸穴について コンセントの金具部分の丸穴は、何か意味があるのですか? 抜け防止
照明・ライト
-
19
購入後5年経過のスタッドレスタイヤで雪道を走っても大丈夫でしょうか?
その他(車)
-
20
チャイルドインカー・ベビーインカーのステッカー貼ってる車の運転マナー悪くないですか? 周りに気をつけ
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪質なケアハウスに何らかの責...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
エネファームについて
-
返信できません
-
蛇口のポタポタ
-
排水管の詰まり
-
水道代が高いので相談させてく...
-
潅水チューブへの給水について
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
マンションの水道水がたまに臭...
-
薪の値段と灯油の値段どちらが...
-
ブロックチェーン技術を使えば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
水道水を飲むのに浄水器は必要...
-
浴槽にお湯を貼っている間、画...
-
返信できません
-
太陽光パネルを使わないで蓄電...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
手指消毒液が流れてしまった
-
屋外シンクの排水先は用水で大...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
電気料金について
-
マンションの水道水がたまに臭...
-
エネファームについて
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
シングルレバー水栓とサーモス...
-
冬場の蛇口・凍結対策について
-
20年空き家だった家の水道水
-
水道代が高いので相談させてく...
-
ブロックチェーン技術を使えば...
おすすめ情報
申し訳ございません。
画像は、審査中だそうです。