
【交通事故】
1時間ほど前信号待ちで待っていたところ、後ろから衝突されました。
お相手の状況としまして、ジャンバーが落ちて拾うときにぶつかったと。
私の状況は信号待ちしていてタバコを吸おうと探してた一瞬でした。
衝撃のあと前見たら前方の車が少し前(車2〜3台分)進んでいる状況でした。
そこで、お相手が「前の方が進んみだしたので、ジャンバー取りながらアクセル踏んだら前が進んでなくてぶつけました」というような、信号が青になったのに前が進んでいないの旨の状況説明があった場合、0:10が変わることはありますでしょうか。
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
道路わきに駐車している車にぶつけたなら10:0もありえますが、今回は
両者ともに前方不注視があるという点です。どのような状況でも常に前方を注視して安全を確認しなくてはなりません。ジャンパーとタバコという前方から目をそらす理由が明確なら10:0はまずないでしょう。
ぶつけられた方の7:3かもしくは5:5くらいまではあるかもしれません。
お互いの任意保険会社の担当者の腕の見せどころです。
No.13
- 回答日時:
あんま無い。
でも、タバコ吸おうとしてた とか余計な事は言わない方が良い。相手のは屁理屈。お前が見なきゃなんないのは はるか前方じゃなく 目の前。クラクション鳴らせばいいだけ。人のせいにすんな。
No.12
- 回答日時:
相手の言い分は、
「前の方の車が進んだので、アクセル踏んだら、直前の車は動いてないので、追突した」
って事かな?
つまり、前を見ていなかったって事。
> 信号が青になったのに前が進んでいない
青信号になっても、交差点内に車が止まっている状態なら、交差点には侵入してはいけません。
青信号になったら、進めるとは限らない。
No.11
- 回答日時:
聞いた感じ、素人判断は10対0です。
ですが、その場で警察を呼び現場検証をしないと任意保険の会社は動いてくれず、誰にも頼ることができず示談になります。
特にインターネットでは思いつき発想や想像でしか答えられず、明確で適切な答えにはならないです。
お怪我や大きな破損はなさそうですが、事故は当事者同士話すとトラブルになるので、警察に届け保険会社に任せないと解決しないと思って下さい。
No.9
- 回答日時:
明らかにぶつけた方の不注意から起きた事ですね。
「前方不注意」先ずは警察に来てもらい間に入ってもらう事です。
そうしないと他の方の交通の妨げに成ります。
実証見分が終わってから交通の邪魔に成らないように警察から移動してと
指示が出ます。
車の保険はある程度終わってからでも出来ます。
車の保証やケガなどの事は個人では決められません自分が「相手も」加入してる保険の種類により違うので勝手に商談はしない方が良いです。
道路交通法では一般道においては例え赤信号で停止していても100パーセント相手が悪いには成りません。
此れは道路は公共の所だからです。
警察の方がどっちらが悪いまで判断しますが保険適応の判断は警察の仕事ではありません。
あくまでもお互いの保険屋さんの話し合いで決まります。
例えば。
100パーセントは駐車場でぶつけられたならです。
あくまでも道路は公共の場で例えば道路の端に車を止めていて後ろからぶつかって来た此れも100パーセントにはなりません道路とは基本は駐車禁止です例え道路標識が無くともです。
但し赤信号や危険を回避「緊急車両に進路をゆずる」などは例え時間が長くともあくまでも一時停止に成ります。
駐車、停車、一時停止はすべて違いがあります。
No.8
- 回答日時:
>信号待ちで、1時間待つってあり得ないと思いますが。
。。渋滞とかですか?すごい解釈してますね。
追突事故があったのが、この書き込みの1時間ほど前という話でしょ。
1時間信号待ちしてたとは書いて無い。
No.6
- 回答日時:
警察呼んで、保険会社にも電話してください。
事故はまず警察です。
割合がどうなるかは、警察が判断します。
基本的には追突はぶつかった方が100%悪いです。
たとえ信号が変わろうと、前車との間隔は保たなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 車が青信号で直進、自転車が歩行者赤で横断、接触・・・この場合は? 10 2024/06/20 10:27
- 運転免許・教習所 合流で止まって入れてくれる車が居て左右の安全を確かめて発進したら、止まっていた車が動き出し衝突しそう 3 2023/12/28 22:36
- 事故 道路交通法の自転車乗車時のルールについてです。 十字路交差点。 自動車信号と歩行者信号あり。 ただ、 3 2024/06/11 08:11
- 事故 自転車同士の事故 3月下旬に自転車同士で衝突してしまい、私は無傷で自転車が故障しました。相手は高齢の 6 2024/06/02 19:00
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 運転免許・教習所 横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか? 10 2023/03/07 10:27
- 事故 踏切近く車同士の事故 3 2024/05/22 21:06
- 電車・路線・地下鉄 六甲事故と、大月事故、どちらが悪質でしょうか。 1 2023/10/26 18:40
- その他(車) 信号無視について 9 2023/11/05 19:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
車通勤か公共交通機関かで悩む。判断材料を増やしたい。
その他(交通機関・地図)
-
なぜ、通勤ラッシュの車の渋滞が発生するのでしょうか? 渋滞してるけど1人1台の車が連なっててスペース
その他(交通機関・地図)
-
JR東日本の運転士は支社管内、支社跨ぐ転勤はありますか? 若いうちは数年で支社管内で異動などあれば教
電車・路線・地下鉄
-
-
4
車乗れなくなった時に何乗ります? 歩くか?自転車しかないと思うですが? 徒歩の場合は限られるし! 皆
その他(交通機関・地図)
-
5
高速道路のETCの現金のレーンはなくなるのでしょうか?
地図・道路
-
6
木曽○○ 伊那○○という駅名について
電車・路線・地下鉄
-
7
過去に事故を数回起こし、怖さから運転をしたくないです。私は現在大学生です。過去に車を持っていたのです
その他(交通機関・地図)
-
8
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
9
電車が運転見合わせして遅延してる時ってそのまま電車に乗ってていいんですか? 方向音痴だから乗り換え嫌
電車・路線・地下鉄
-
10
日本の空港最寄り駅で、空港と直接関係ない通勤通学客が大量に乗り換え利用する駅ってありますか?
電車・路線・地下鉄
-
11
最後の三両が指定席の電車に知らずに飛び乗ってしまいました。 次の駅まで3分だしそこで降りるのでそのま
電車・路線・地下鉄
-
12
大雪などの悪天候で高速道路の一部区間を臨時で通行止めにする方法
地図・道路
-
13
【タクシー業界】日本のタクシー乗務員が45万人から24万人〜26万人に激減しているのは、
タクシー
-
14
札幌駅から新千歳空港に行く快速エアポートを利用する予定で、指定席で予約したのですが、急遽予定が変わっ
電車・路線・地下鉄
-
15
北陸新幹線が敦賀から新大阪まで延伸されて繋がった後、東京と横浜の移動に、鉄道大回りは可能ですか?
新幹線
-
16
悠仁さまは筑波大学には、つくばエクスプレスで、ご通学されるのですか? お召し列車なのか、普通列車なの
電車・路線・地下鉄
-
17
駐車違反
その他(交通機関・地図)
-
18
suica大丈夫か
電車・路線・地下鉄
-
19
ペーパードライバーです。 首都高速に詳しい方に質問です。 常磐線(常磐自動車道)沿いのゴルフ場に行く
その他(交通機関・地図)
-
20
SLについて
その他(交通機関・地図)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線で茨城県を通過したこと...
-
茨城県内で交通機関を乗り換え...
-
交差点の通過順
-
仮免前 効果測定って その日に...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
みなさんは、この寝台券を見て...
-
移動式オービス 反対車線
-
東京駅から
-
トラック運転手の事故について...
-
グーグルマップの自転車の移動...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、ど...
-
私が悪いのか?
-
セルフガソスタの監視バイトは...
-
早稲田81 早稲田行き のバス停...
-
小田急の搬送物 ゴミカス老人 ...
-
車通勤か公共交通機関かで悩む...
-
兵庫県に住んでいます、山陽電...
-
交通違反のドラレコ映像を警察...
-
改札でICカードをタッチしたが...
-
コストコ南アルプス倉庫店のガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
出雲大社に横浜市中心部を朝5時...
-
公共交通機関を雪に強くする方...
-
路線バス内での飲食 あなたはす...
-
最近、東京の教習所を卒業した...
-
徒歩で1時間39分のところに...
-
運転免許について、駐車禁止は...
-
旅行の工程表アプリ
-
登下校、自転車の交通ルールに...
-
雪道 ガタガタが怖いです。 20...
-
相談させて下さい
-
茨城県民ってなんであんなに運...
-
セルフガソスタの監視バイトは...
-
交通違反のドラレコ映像を警察...
-
雪の日のパートについて
-
あなたが歩行者で、真夜中に車...
-
2月11日新潟は雪が降りますか?...
-
グーグルマップの自転車の移動...
-
利用頻度
おすすめ情報