
こんにちは。
先週、6年ほど前に買ったゲーミングPCが突然動かなくなり、急遽新しいゲーミングPCを買いました。
しかし新しいPCでゲームを起動して遊んでも、フレームレートが低く?すぐに画面酔いしそうでまともに遊べません
以下PCのスペックです
モデル名:GALLERIA DM7C-IG-C
OS:Windows11 Home 64ビット
CPU:インテル Core i7-14700 (2.1GHz-5.3GHz/20コア/28スレッド)
グラフィック機能:インテル UHDグラフィックス770 (CPU内蔵)
電源:750W 電源 (80PLUS GOLD)
メモリ:16GB (8GBx2) (DDR5-4800)
SSD:1TB SSD (M.2 NVMe Gen4)
新しく買ったPCのスペックがゲームを遊ぶのに適していなかったのでしょうか?
こういう場合、どうすればよいでしょうか?買い替えるしかないですか?
パソコンのことは本当にわからないのでアドバイスをください。
できれば、もう一度快適にゲームを遊ぶために今後どうすればよいか教えてください。
足りない情報があれば補足いたします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
グラボの値段高いので、RTX4000番台だと、4060辺りが一番安い。
4070になると一気に値段上がるので12万円とか13万円とかしますね。
フルHDでよければRTX4060でいいと思う。
私はRTX4060Tiを取り付けています。
値段は58000円くらいでした。
https://kakaku.com/pc/videocard/
こちらの価格.comのサイトの売れ筋ランキング3位
RTX4060が41980円と安いです。
玄人志向のグラボメーカーは、唯一3年保証と長い保証なのでお勧めです。
グラボの取り付けは簡単ですから、自分でグラボ買って取り付けたらいいです。
取り付け方法とかわからなければYOUTUBEとかに取り付け方法あると思うので。
No.7
- 回答日時:
ドスパラ GALLERIA DM7C-IG-C ですね。
https://www.dospara.co.jp/TC798/MC16800.html
スペック> OS Windows 11 Home、CPU Core i7-14700(20コア/28スレッド)、GPU Intel UHD Graphics 770、メモリ DDR5 16GB、PICIe Gen4×4 NVMe M.2 SSD 1TB、M/B Intel B760 Chipset/Micro-ATX、電源 80Plus Bronze 650W、Case Mini Tower、HDD/光学ドライブ/キーボード/マウス無し
要するに、グラフィックボードが無いものですね。GALLERIA なのにこんなモデルが良くありましたね。それを、ピンポイントでグラボレスのパソコンを当てる質問者さんも、ある意味凄い気がします(笑)。
カスタマイズの欄に、各種のグラフィックボードが出ていますので、それらの性能の高いものを購入すれば、大丈夫でしょう。価格は、カスタマイズして時のものなので、実際の価格は店舗の実売価格になります。価格は常に変動しています。
nVIDIA GeForce RTX 4060 8GB (HDMI x1,DisplayPort x3) + 52,000 円
nVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 8GB (HDMI x1,DisplayPort x3) + 68,000 円
nVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 16GB (HDMI x1,DisplayPort x3) + 79,000 円
nVIDIA GeForce RTX 4070 12GB GDDR6X (HDMI x1,DisplayPort x3) + 99,900 円
尚、グラフィックボードを追加した際には、nVIDIA のサイトからドライバをダウンロードしてインストールする必要があります。それでグラフィックボードの性能を 100% 引き出すことができます。
値段の高いものほど性能が高いです。下記が、ベンチマークテストです。Core i7-14700 の内蔵 GPU Intel UHD Graphics 770 は載っていませんが、内蔵 GPU の Radeon Vega 8 と同程度の性能ですから、グラフィックボードとは比較の対象にもなりません。
グラフィックボード性能比較
https://www.dospara.co.jp/5shopping/shp_vga_def_ …
No.6
- 回答日時:
さすがにゲーミングPCに必須のグラボが付いていません
これを買って取り付けてください
https://www.dospara.co.jp/SBR1753/IC511854.html
モンハンとかやるならこれ
https://www.dospara.co.jp/SBR1753/IC513438.html
参考になれば
No.5
- 回答日時:
3Dグラフィック機能が遅いからでしょう。
高性能PCでもCPU内蔵グラフィック機能では3Dゲームは無理なんとちゃいますかね?通常んぼゲーマーちゃんはPCIeXスロットにグラボを搭載します。
No.4
- 回答日時:
グラボ無いですね笑
いやいや。
電話して聞きなさいよ
どうやって買ったの??
ドスパラはゲームオタクみたいな詳しいのが嫌味言いながらしっかりサポートしてくれますよ
こんなポンコツではゲームは出来ません
幸いなことにグラボは後付け可能と思われます
ドスパラやパソコン工房に電話相談してみてください
Amazonで見る限りこのタイプはグラボ搭載が可能です。
素人なのだからドスパラまで持って行って取り付けて貰いましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン Minecraft 統合版(PC)の描画距離について マインクラフト統合版をPCでプレイしているので 2 2024/07/01 20:36
- サバイバルゲーム パルワールドで快適にプレイするためのPCスペック 2 2024/01/26 22:50
- その他(ゲーム) PCゲームとポータブルゲーミングPCについて詳しい方がいましたら教えていただきたいです。 1 2024/06/04 21:31
- CPU・メモリ・マザーボード PC初心者です。グラフィックボードについて教えてください。 このグラフィックボードは以下のPCで使用 4 2024/05/01 01:05
- 中古パソコン 来年の2025年にWindows10のサポートが切れますが、 新品では買えないのですが、中古でドスパ 8 2024/12/07 06:30
- ノートパソコン passmark2000以下の新品のパソコンを購入するメリットってなんかあるんですか?(・д・。) 8 2024/04/23 16:38
- デスクトップパソコン ゲーミングPC予算20万で組みたいのですがこれだと微妙でしょうか?やはりもう少しPCのスペックこだわ 3 2024/05/19 03:42
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- BTOパソコン 自作PCを作成するのですがこちらの構成で間違っていませんでしょうか? 3 2023/11/20 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
Windows11 パリティ」(RAID5)の書き込みが遅すぎる
デスクトップパソコン
-
ガレリアのデスクトップPCです。 最近急にPCを起動した時「AUSU」と言う文字が画面に出てきます。
デスクトップパソコン
-
ノートPCにディスプレイを繋げてデスクトップPCにするにあたり
デスクトップパソコン
-
-
4
ゲーミンクPCの相談 息子がグランドセフトオートなどのゲームをやるのに貯めてたお金でデスクトップPC
デスクトップパソコン
-
5
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
6
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
7
pc ストレージについて
ドライブ・ストレージ
-
8
パソコンのドライブ
デスクトップパソコン
-
9
デスクトップPCの共振音について ガレリア ゲーミングPC
デスクトップパソコン
-
10
デスクトップパソコンの電源が入らないんですが、壊れちゃったのでしょうか? コンセントを確認しても電源
デスクトップパソコン
-
11
自作pcでwindows11セットアップ時にUSB機器の認識がされません
デスクトップパソコン
-
12
DELLのデスクトップPCで不安な出来事が
デスクトップパソコン
-
13
新しく購入した新品のパソコンを何年使ってから 買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
14
この状態のパソコン大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
-
15
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
16
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
17
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
18
ゲーミングPCなんですが、PC内で新しいアカウントを作ってからPC起動するたびに5時間この画面になり
デスクトップパソコン
-
19
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
20
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PC作ったことある方 叔父さ...
-
windows11にアップデートしたss...
-
商品名「Xtra-PC」について
-
デスクトップパソコンを修理し...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
数日前からシャットダウンの時...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの処分
-
dell ms b&h 2021プロインスト...
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
外部オーディオのスピーカーか...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
risen53600パソコンのbios メモ...
-
windows11のhddドライブを開こ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しく購入した新品のパソコン...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
armoury crate インストールを...
-
Windows11 画面が一瞬、暗くな...
-
リモートディスクトップ ようこ...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
windows11で音が出ない
-
PC-9801VXにてEMSメモリが使え...
-
地方のローカル放送をライヴで...
-
パソコンについて質問です。 20...
-
パソコンで小説を書きたいので...
-
デスクトップPCを海外へスーツ...
-
ゲーム等をしている時に突然全...
-
数日前からシャットダウンの時...
-
友達に頂いたPCについて質問が...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
5万円以下でおすすめのミニPCを...
-
パソコンのアプリはなぜ容量が...
-
聞きしたいです。 自作PCを作り...
-
PCを11月に買ったのですが 最近...
おすすめ情報