電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日定期券(manaca)を無くしてしまいました。無くした定期券が手元に戻ってくることはありますか?

定期券は幸い(?)にもその翌日で期限切れだったのとチャージ金もわずかでしたので停止だけしてもらったのですが、定期券を入れていたカードケースがとてもお気に入りのものなのでとてもショックです(><)誰かが拾ったりして駅や交番に届けられた場合、私の方に連絡がくることはありますか?

A 回答 (4件)

manacaを停止してもらったという事は、同時に、駅経由で紛失の届け出はしたという事でしょうか。


定期券に限らず、落し物はまずはそれを落としたと思われる鉄道会社の落とし物センターに確認が必要です。もし、鉄道会社が複数にまたがる可能性があれば、全てに連絡が必要ですよ
もし拾われていたら、特徴でほぼ確実に特定できますから、戻ってくるでしょう。
逆に、あまりに放置すると、鉄道駅で預かる期間は決まっているので、警察に移管されてしまい、警察への届け出も必要になってきます
いずれにしても、まずは届出です
    • good
    • 0

過去に二回程suica定期券をなくしましたが、どちらも返ってきました。


最寄りの駅などに届ければ一週間くらいで戻ってくるでしょう。
    • good
    • 1

おはようございます。



manaca購入時、氏名と電話番号を入力をしていると思います。
もし見つかった場合は駅に届けられ、駅から連絡が行きます。

紛失した旨を駅に申告して下さい。
そして、一応念のため、警察にも紛失した旨を届け出て下さい。

まずは、紛失した旨を届け出るのが質問者様がやる事です。
    • good
    • 3

拾った親切な人が駅や警察に届けてくれたとしても、ただ連絡を待っているだけではダメですよ。


駅の場合、落とした可能性がある駅や利用交通機関の「忘れ物・落とし物」担当に問い合わせてください。そうすれば、落とし物の特徴から、届いているかどうかを検索してくれます。
警察の場合、遺失届を提出しないと、届いているかどうかを教えてもらえません。あるいは、都道府県の警察署のサイトに落とし物検索のシステムがあって、そこから自分で調べることもできます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A