重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2駆の軽自動車で新潟から白川郷に2月に行きたいですが、無謀でしょうか?

雪道はなれていません。

A 回答 (8件)

タイヤ(スタッドレス)またはタイヤチェーンの装備次第ですね。

四駆に越したことは無いですが、重要なのは前者です。
    • good
    • 0

無謀とまでは言えませんが、高速の北陸自動車道や国道8号等は積雪により数日間走行不可(通行止め)になったりする地域でもありますので、天気予報に注意し時には計画を延期することです。

    • good
    • 0

地元の人は普通に軽(2駆)で生活しています。


当然スタッドレスです。
新潟からだと当然にスタッドレスでしょうから、それほど無謀ではないでしょう。

ただし、雪の予報があった場合は取りやめる判断をお勧めします。
新潟から白川は北陸道-東海北陸道を使うと思いますが、豪雪地帯の連続です。雪による渋滞で長時間足止めを食らうことがあります。最悪数日間帰れなくなることもありえます。
    • good
    • 0

全然楽勝で行ける日もあれば4駆でも無理な日があります。


天気予報でヤバいと思ったら止める、途中でもヤバいと思ったら引き返すという気持ちで行けば良いだけです。
    • good
    • 0

無謀!

    • good
    • 0

しっかりしたタイヤチェーンを4輪分持っていってください。


タイヤさえ食いつけば、なんとかなります。
あと、路面の轍(わだち:凹凸のこと)にタイヤが取られるので慌てない事です。

イメージとしては、氷の上を走っていると考えてください。
慣れれば、そのイメージを修正することです。
でも、雪道は、アイスバーンやブラックアイスバーンが所々隠れていますので「慎重の上にも慎重を」という気持ちを持ってくださいね。
    • good
    • 0

問題ありません。

冬タイヤなら誰でもいけますよ。冬もあそこは異常なくらい外人だらけ。
    • good
    • 1

雪が降ったら毎年動けなくなる国道8号線を通るなら止めた方がいいのでは?


1ヶ月後の3月なら雪も多少溶けて動きやすいと思いますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A