電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ナスカ砂漠に巨大な地上絵が多数ありますが、あれらを作った動機は何なのでしょうか。
単なる想像、推論で結構ですのでヒントだけでも教えて下さい。

ちなみに私は、あれらは「宇宙通信」の一種だと思いますね。
あれが描かれた時代に該当地では恐らく天文学若しくは星座学がある程度は発展していたと思われ、天に散りばめられた幾多の星座に思いを巡らせていたのでしょう。

天に誰があんなに沢山の星座絵を描いたのか?
ひょっとすると地上の我々に何かを語りかけているのではないのか?
我らに何かを教えているのではないか?
とでもいう、一種の宗教観が芽生えていたのでは。

その驚異と畏敬の念が、自分たちの方からも天に向けて語り掛けよう、地上の現状を天に知らせよう、という動機で地上に巨大絵を書き綴った・・・ のではないのか?
天の絵と地上の絵との間で通信しようという考え方があったのではないのか。
と当時を想像して思うのですよ。

あれら巨大絵を描き続けた理由については諸説紛々あるらしいですし、ここでも募集してるわけですが、私にとっては今のところ、それ以外に妥当な推論が見当たりません。
どうですかね。

A 回答 (4件)

鳥葬を行う風習があると、鳥になった魂に見えるように絵を描くことは魂との交信でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難う御座います。

お礼日時:2025/01/29 14:26

ナスカの地上絵については何も解って居ません。


古代人より感性が劣化している現代人では、解明出来ないのです。
現代人の感性では、解決出来ないと宇宙人がやったと、なるのです。

縄文と弥生の土器を見比べた事が有りますか?
デザインは明らかに弥生土器が劣って居ます、縄文土器に栗や団栗を
入れて保管すると弥生土器よりも日持ちがします、縄目の凸凹により、
地上のエネルギーを吸収するから?と推定されてます。
発見された衣服も縄文時代の物の方がカラフルでパリ・コレにそのまま
出演出来るデザインなのです。
現代人が失った感性を持った優れた脳の持ち主が古代人だったと
思わらざるを得ないのです。

全国に有る縄文の遺跡からは武器が発見されていず、戦争の無い
平和な時代で在った事を追記します。
-------------------------------------------------------------------------
30年前に、アマゾン上流の密林で、4~5千年前と思われる、
壁画や住居跡の古代遺跡が発見されて調査中です。
ナスカの地上絵を描いた民族と関連が有ると、なれば話が膨らみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難う御座います。

お礼日時:2025/01/29 14:26

>>ナスカ砂漠に巨大な地上絵が多数ありますが、あれらを作った動機は何なのでしょうか。



「ナスカの地上絵」にちょっと近いものに、「ミステリーサークル」があると思います。
ミステリーサークルが作成されるとき、小型のUFOが飛んでいたそうです。
ナスカの地上絵は、地上で見て全体を認識できるわけはないので、やはりUFOで空中から作成したのだと思えます。

幸福の科学の大川総裁が書かれた書籍を読むと、理由は2つあるみたいです。

1)宇宙人のいたずら
 地球は、他惑星の宇宙人にとって、観光地になっているようです。例えば、修学旅行で地球に遊びに来た学生が、地球人に対して、害の無い旅先のイタズラとして、ミステリーサークルを作っているとかね。

2)地球人に、まだまだ未知のモノがあるということを知らせる為
 UFOが時々、人々に目撃されますよね?彼らのUFOは、肉眼でも、レーダでも完全に見えないモードでの飛行が可能なんです。
でも、「まだ、人類にとって未知の存在がある」ということを知らせるために、それらの機能をオフにして、定期的に飛行するノルマがあるのだそうです。
もちろん、その機能がオフだと、「ロズウェル事件」のように、UFOであっても、撃墜される可能性があるわけで、ちょっと危険な任務です。
なので、危険回避の為に、UFOのスピードを上げすぎて操縦を誤って海に墜落なんて事も発生しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難う御座います。

お礼日時:2025/01/29 14:25

そういうこともありうるでしょう。


20世紀にも人類の姿を描いた絵などを乗せたロケットを、宇宙の彼方に発射しました。
宇宙のどこかにそれを理解する知的生命体がいると信じての送信です。

もう一つの可能性は月並みですが、宗教的意味合いです。
日本の古墳や奈良の大仏もそうですが、世界には人の死や宗教にまつわる巨大な建造物があります。
そういう大きなものに神秘を感じるのは人間の本能のようなものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難う御座います。

お礼日時:2025/01/29 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A