
No.10
- 回答日時:
「端数は繰り上げにしておいて」とだけ 指示されたのなら、
指示の仕方が 不十分です。
どの単位で「端数の繰り上げ」をするのかを 伝えなければなりません。
「繰り上げた結果」が 整数なら 1200.0999 → 1201 です。
「繰り上げた結果」が 小数点以下1位なら 1200.0999 → 1200.1 です。
「繰り上げた結果」が 小数点以下2位なら 1200.0999 → 1200.10 です。
>もしも、1200.9999なら1201 になるのは理解できます。
ならば、1200.0999 → 1201 でしょ、
どちらも 1200 より大きいですから。
No.6
- 回答日時:
>端数は繰り上げにしておいてと言われた…
それは、言った人に再確認するのがよいです。
どこで切り上げ、切り捨ての判断をするのかが大事です。
・小数点以下すべて切り上げなら・・・1201
・小数点第1位で切り上げなら・・・1200
>例えば1200.09999に、なった場合は…
計算自体は小数点以下5桁までするのなら、もし前者だと 1200.00001 でも 1201 とすることになります。
それでよいのかどうか、ご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 後継者としてもうやっていけないです。 1 2023/08/27 19:33
- 片思い・告白 女性からの態度の意味 3 2023/10/15 13:53
- うつ病 3年以上前からうつ状態です。 5 2023/06/01 12:47
- Excel(エクセル) エクセル初心者です 関数の入れ方を教えてください 4 2024/05/10 00:10
- 数学 5刻みの端数切り上げについて 6 2023/01/21 22:07
- 筋トレ・加圧トレーニング 口角常に上げる 1 2023/04/08 22:24
- 会社経営 銀行への返済について 3 2023/07/12 08:50
- Java 質問です。 配列が100以上の場合は、100単位で繰り返し処理を実行したいのですが、どのように処理を 7 2023/11/30 11:02
- 建築学 【3段梯子】3段ハシゴを1段だけ伸ばす場合は先端を伸ばすのですか?中段を伸ばして中段と 2 2024/03/28 00:03
- 所得税 税金のことで不明点があります。 所得税の非課税対象がよくわかりません。 と言うのも不用品売却における 4 2024/02/15 12:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この森林の中で発見されたマンホールみたいなのは、結局なんだと思いますか? ユーチューブのショート動画
その他(教育・科学・学問)
-
皆さん、検索しないで「供花」って読めますか? 私は恥ずかしながらずっと「くばな」だと思い込んでいまし
日本語
-
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
「茶道」←これ、昔は「さどう」って言ってたのに、なんで今では「ちゃどう」になってるんですか?
日本語
-
5
変な質問なんですけど 日本語での 寝てる時見る「夢」 叶えたい願望の「夢」 同じ漢字、同じ音です そ
日本語
-
6
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
7
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
8
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
9
像の名称について
人類学・考古学
-
10
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
11
アポロ疑惑です!この写真は10m以上の高さからとられていますが、
宇宙科学・天文学・天気
-
12
中学生です、数学の問題を教えてください。 先生のオリジナル問題で 「10mの立方体のチョコレートの上
中学校
-
13
私は「電話に起こされた。」に不自然さを感じます。
日本語
-
14
満月は必ずしも月齢 15.0ではない
宇宙科学・天文学・天気
-
15
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
16
相対論の誤りを指摘しましたが「相対論は正しい」という回答ばかりなのはなぜですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
方羊
日本語
-
18
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
19
この回答あってる
数学
-
20
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二宮金次郎の像が、学校からな...
-
なぜヤフコメ民はやたら大学の...
-
計算して下さい
-
航空学生になりたいです 航空学...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
小学校教員で早く帰ろうとして...
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
100リットルにたいして本品10ml...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
中学生の娘に個別塾と英会話と...
-
勉強をしなくとも得意だった教...
-
校章などについて
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
株式譲渡。
-
電気工事士の問題で質問があり...
-
よく1回解いた問題は2回目で正...
-
問題(集)
-
教員
-
小学校と中学校の卒業式は感動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
私は英会話に通ってる中学生で...
-
卒業出来ればまだマシなのでは
-
慶応の同窓会組織・三田会
-
知能犯は頭がいいですか?
-
よく1回解いた問題は2回目で正...
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
彼はお寺の子である可能性は高...
-
株式譲渡。
-
英才教育の環境があったからと...
-
大学(学校その他入試など)に受...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
不登校にある小4の息子について...
-
電気工事士の問題で質問があり...
-
校章などについて
-
消しゴム 硬くなるまで、どれく...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
登場人物の心情理解について ド...
-
go tuday復学支援について受講...
おすすめ情報