
台所のシステムキッチンみたいのがぼろくなってきたので入れかを検討して
ホームセンターから見積もりが来ました。
システムキッチンといっても、流しと台、コンロ台の2点セットで、蛇口みたいのナシ、コンロは自分の使用するキャビネットキッチンとかいうやつです
https://item.rakuten.co.jp/coordiroom/gts-120mtf …
このようなもの+コンロ台
流し横幅150,奥行き55、高さ80です
部品代、設置、処分費込みで22万くらいですが安いですかね?
処分こっちでやると伝えたんですが、法律の関係上できないと言われ、処分費等込みで請求されましたが。
ちょうど上の検索で出てきた楽天のやつやすそうですが、仮にこれを買った場合は通常組み立てもこちらでやるんですかね?なんで送料込みでこんなに安いのか気になりますが(;^_^A
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そこまでするならもう既設流し台を処分してしまえばいい。
処分できたとしたら「法律上」を素人がクリアしたことになるのだから、見積もりに載せる根拠自体がなくなる。
そして現実に処分する品もない。
つまり見積から除外される項目になる。
流し台が無い期間は流し台の必要無い弁当や外食で過ごせばいい。
それは高いハードルではないし、そうすれば小さい流し台を買うことも処分することも考える必要もない。
その小さい流し台処分の話も存在しない。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア システムキッチンの購入 家具で代用可能? 4 2024/12/12 12:58
- 一戸建て キッチンの収納について 素朴な疑問ですシステムキッチンのコンロ下や流し下、作業スペース下などの収納ス 3 2024/08/03 21:41
- DIY・エクステリア システムキッチンの隙間について 6 2024/07/17 08:44
- 一戸建て キッチンネットで買うと高くつく? 5 2024/12/17 18:56
- その他(料理・グルメ) キッチンが広いと料理は捗りますか? 11 2023/11/24 22:09
- 分譲マンション マンションの高圧機器更新工事 GR(電路地絡検知機器)の設置必要性について 3 2024/02/18 11:22
- 電気・ガス・水道業 新品ガスコンロの同時点火に異常 2 2024/01/16 18:28
- その他(パソコン・周辺機器) パソコン購入のアドバイスください 5 2024/08/02 13:35
- 政治 安倍派を叩き潰した岸田首相は、「ざまあ見やがれ」と思ってますよね? 6 2024/04/27 17:12
- DIY・エクステリア 新築で床をフロアマットで貼りたいのですが、トイレなど設置前でも良いのでしょうか。 2 2024/05/26 15:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勝手口のドアノブ(新品)がキーキー鳴ってうるさい
リフォーム・リノベーション
-
新築の家について
一戸建て
-
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
-
4
新築予定です。キッチン迷子です。助けてください。 条件以下ざっと ・タッチレス水栓はオプションしてま
一戸建て
-
5
注文住宅についてローンの相談
一戸建て
-
6
家を建てる時、知り合いの工務店に頼む
一戸建て
-
7
新築と中古リフォームどっちが安い?
リフォーム・リノベーション
-
8
ウォーキングクローゼット内の湿気がひどいので換気扇をつけたいと思っています。 マンションだから外壁は
リフォーム・リノベーション
-
9
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
-
10
空き家空き室販売 ものがあってはダメなの?
一戸建て
-
11
外構工事の相見積もりについて。 現在、ハウスメーカーにて新築計画を進めているところです。 そこで外構
一戸建て
-
12
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
13
中古戸建てに住んでいます。火災保険額が適切か?教えて下さい。
一戸建て
-
14
システムキッチンっていいの?
リフォーム・リノベーション
-
15
鍵に詳しい方教えてください。自宅の鍵の調子が悪く開かなくなりました 鍵屋に頼むと夜中だということもあ
一戸建て
-
16
ステージを作る費用 大工さんに
リフォーム・リノベーション
-
17
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
18
私道(4m幅の生活道路)と、地元交番主張の[ここは道路、私物常設は認められない]法的一般論は?
その他(住宅・住まい)
-
19
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
20
本審査に落ちたい。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
自宅のキャビネットキッチンをいったんホームセンターの安い簡易流し台にチェンジして撤去しでかいの外に置いておいて、業者が来た時にはそのちっさい流しだけどければすぐ作業できるように準備しておけば処分費等こちらで上手できそうな気がするんですが、ホームセンターどう判断しますかね?また下見に来るの面倒だからお断りとか?だとそれも困りますがw ちっさいのまた売れるはずなのでそれの撤去費用とか言いだされると話面倒な気がしますが
ちっさいのは当日どけておくことは可能かと思います。業者の目に入らなければ決まりでそれの撤去がいるとか言われないと思うので。