
日本円や米ドルの現金チャートを見ると、100年前から常に下がり続けているそうです。
インフレするのが経済の正常な姿だから当然らしいですが「100%負ける投資が現金預金」だと言われるようですね。
確かに貯金は日本円に投資していること。なのに100%負ける投資とは?
ギャンブルの定義は基本的に負けるように設定されているのですから、やはり投資はギャンブルなのではないでしょうか?
投資をしていても負ければ資産を減らす人はいるし、「損切り民」なんてそのようなものでしょう。
投資はギャンブルでは無い、と否定する理由が分かりません。
人間は例え「生きているだけでもギャンブル」なのですから、投資にもリスクがあるべきことを理解するなら投資はやはりギャンブルなのでは?
投資の「養分になるだけ」の人もいるのだから、そのような投資はギャンブルだと言って良いのでは?
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
たしかに幼稚な回答が多いですね。
投資が本当に儲かるのなら、とっくの昔にみんな仕事を止めて投資やってます。プラスになる時もあればマイナスになる時もある。これすべてギャンブルです。普通に働いていて会社から「すまんが今月はマイナスだから給料は払えない」「代わりに10万円会社に払ってくれ」と言われたら皆発狂するでしょう。子供でもわかる理屈です。きっと足し算と引き算ができない人達なんでしょう。No.21
- 回答日時:
無知な奴は何の根拠もない自信と無駄に高いプライドで成長しないんだよな(笑)
自分の意見を肯定する回答しか聞かない。反対意見は意味不明な屁理屈で否定する。ピケティが21世紀の資本で労働分配率より資本収益率が
常に上回ると証明したが教養なさそうだから読んでないよね。まあ頑張って貯金しろよ(笑)
No.20
- 回答日時:
『投資ってギャンブルなのでは?』って質問してるのはキミだろ。
それに回答してるだけなんけど(笑)
居住の自由と貯金とで同列してる時点でお察しだけど(笑)まあ四則演算できない奴に方程式が理解できないのと同じで基礎知識ない奴に経済とか投資とか言っても理解できないわな(笑)最初から自分で結論出してるなら質問するな。
自分で最初から結論だしてるなら、そもそも回答すべきでは無いのでは?
結局自分の回答を押し付けるだけにしかならないから。
でも質問なら回答者側で選択する中はあるのだから、私の質問は押付けにはなっていません。
あなたと私は違うのです。
最初から相手を侮蔑するのが目的である、あなたが回答を止めるべきです。
No.19
- 回答日時:
アメリカなんか都市部から出たらインフラはぼろぼろ、都市部は物価が高い治安悪い医療費高い大企業でも簡単にレイオフされるで旅行に行きたいとすら思わない。
第一どこに住もうが俺の自由でキミ如きに指図される筋合いない。
格差大好きというか資本主義が格差拡大の経済システムなんだけど理解できないみたいだね。
格差格差言う奴に限って何の努力もしてない怠惰な奴なんだよな。
努力してる人と不満ばかり垂れて行動してない人で格差ついて当たり前。
人にベストベスト言う前にキミがベスト尽くしなよ(笑)
「経済格差は知識格差」とか、格差格差と最初から言ってるのはあなたですけど?
そして「投資やってる自分は努力してるんだ!偉いんだ!」とmountとって、相手を「怠惰な奴」と決め付けて格差をつけたいのがあなたのスタンスですよね?
「どこに住もうが自由」なら「貯金しようが自由」であり、あなたに「怠惰な奴」呼ばわりされる筋合いなんてないのですが?
あなたの回答って全てにおいて「墓穴」を掘ってますよ?
No.18
- 回答日時:
インフレが嫌だと一言も言ってない。
インフレにより資産は目減りどころか拡大してるのだから余裕なんだけど。日本の方が住みやすいからに決まっている(笑)ちなみにアメリカの方がインフレは酷いんだがそんな時事ネタも知らないんですかね。
円換算の報酬だけ見てアメリカすげぇとか言ってる人は大体そうなんだろうけど(笑)
なんでその国の物価を加味しないんだか意味不明。
反論しているつもりですか?
インフレで資産が目減りするのが嫌だから投資をしているはずですがね。
自分の立場を簡単に忘れないでください。「優秀」な人なのだから、ね?
二本の方が住みやすい?アメリカに移住して慣れれば、そこも住みやすくなるのでしょう。なぜそんな言い訳をするのでしょうか?
アメリカのインフレが酷くとも、大企業で働いて高収入を得れば日本より豊かな暮らしができるでしょう。
そんなにも優秀なあなたが、なぜベストを尽くさずに言い訳ばかり繰り返すのか?理解に苦しみます(笑)
あなたは「格差」が大好きな人間なのだから、アメリカは最高な国のはずですよ。
言い訳しないでベストを尽くしましょうね。
No.17
- 回答日時:
日本に住んでいるのだから日本円で貰うのは当たり前なんだが?
あっという間に溶けるのはレバレッジ取引で投資ではなく投機。
投資は長期でやるもの。ていうか何で損する前提なんだか。
まあ現預金が良いなら好きにすれば良いよ。経済格差は知識格差だから仕方ないし。
そうやってすぐに態度が変わるのは実に分かりやすいですね。
結局あなたが言いたいのは「知識格差」として相手を貶めたいだけなのです。
そんなにインフレが嫌ならわざわざ日本に住む必要がありません。
あなたみたいに「優秀」な人なら、アメリカに住んでも十分にやっていけるはずでしょう?
なぜベストを尽くさないのか?
投資なのか投機なのか?所詮それは見方によって変わると言うだけの言い訳でしかありません。
あなたのような投資家の「詐欺的なやり方」に振り回されないで生きたい。
それだけのことなのですよ。
No.16
- 回答日時:
歴史を見ると法定通貨は誕生してから価値が下がり運命です。
理由は政府が勝手に紙幣印刷するから。インフレを度外視すれば理論上紙幣印刷は無限にできる。だから現預金だけだと価値の貯蔵ができない。ただ通貨の価値が下がると相対的に真に価値ある物の値があがる。
株式、不動産、ゴールド等の実物資産。これらを保有していれば価値の貯蔵は可能。今の状況がまさにそれで現預金だけしか持ってない人はインフレでどんどん貧困になるが、株式やゴールドを保有している人は値上がりで価値の貯蔵ができている。インフレ率より株価やゴールドの上昇率の方が上回っている以上投資は成功だという事になります。
現預金の元本割れは許容できて投資の元本割れは許容できないというのは意味不明ですが好きにすればいいと思います。
回答ありがとうございます。
>現預金の元本割れは許容できて投資の元本割れは許容できないというのは意味不明
いやこれはおかしいですよ?
そんなことを言えばなぜ日本の投資家は、インフレし続けてる日本円で給料貰ってるのですか?
アメリカで働いてドルで給料貰えばいいじゃないですか。
要は投資をやって損失を受けた場合の額と、インフレで損失を受けた額を比べたら預金の方がまだマシ、という事ですよ。
投資の場合は数十万があっという間に溶けるじゃないですか。それで人生を破滅させる人もいる。
貯金して人生が破滅した人なんていますか?
No.14
- 回答日時:
お伺いしたいのですが、これは質問でしょうか。
投稿の真意をはっきりさせると各自無駄な時間を使わずに済むと思います。
例えば、このような感じで記載されたらいかがでしょうか。
①教えて欲しい
②多様な意見を聞きたい
③違う意見を戦わせ議論したい
④同じ意見の人と会話を楽しみたい
⑤私の考えを理解してほしい
回答者と噛み合っていない場面が多々見受けられます。求めるものが④ ⑤であれば、① ② ③ の回答者は無駄な時間を使ったことになります。ここを明確に記載されることをお勧めいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仮想通貨(暗号通貨) 一番下手くそなコンピュータ投資でも、年5%程度はかせげる? 仮想通貨はギャンブル? 1 2023/08/24 04:53
- その他(お金・保険・資産運用) たまにネット上での投資の話の場で、 「元本補償もないのに、ギャンブルだ 「元本補償もないのに、こんな 4 2024/08/09 10:33
- その他(資産運用・投資) 何をもってギャンブルで何をもって投資ですか?パチンコや競馬も投資も自分が儲かりそうと思ったものにかけ 7 2023/02/12 19:09
- その他(資産運用・投資) 株式投資にあたり、国民の金融資産の内訳が知りたいです。 3 2024/03/06 10:27
- その他(資産運用・投資) がまぐち夫婦の節約チャンネルについて 3 2024/03/16 13:37
- 不動産投資・投資信託 投資信託?それとも定期預金? ソニー銀行が6ヶ月おきくらいに米ドルの6ヶ月定期のキャンペーンをやって 9 2024/06/28 17:37
- 節約 新NISAで、楽天証券を利用して、投資を始めましたが。 4 2024/04/11 12:47
- 哲学 株式投資はギャンブルではないらしい? 14 2024/08/11 18:52
- その他(資産運用・投資) GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の年金積立金(国民の年金)が200兆円を超えました。 20 6 2023/09/30 09:30
- その他(資産運用・投資) 銀行はなぜ高金利を用意できない? 16 2024/06/15 19:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
「投資=ギャンブル」これになんの間違いがありますか?
その他(資産運用・投資)
-
「投資=ギャンブル」である、という考え方がなぜ悪いのか?
その他(資産運用・投資)
-
-
4
皆さんはこの株が高すぎ安すぎはどのように判断してますか?
日本株
-
5
FXなどの投資なら、都内に家を建てることは可能ですか?
FX・外国為替取引
-
6
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
7
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
8
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
9
利上げで株が暴落
日本株
-
10
FXってがんばればモノになりますかね?それとも向き不向きあるんでどうやってもモノにならない人もいる?
FX・外国為替取引
-
11
年利20%は利益が出るからとか言われて機関投資家向けの特別な口座の投資詐欺で数千万〜老後資金全て騙さ
不動産投資・投資信託
-
12
お金に詳しい人に質問です。人生は国ガチャと親ガチャで7割決まると思います!
その他(資産運用・投資)
-
13
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
14
「私は30代ですが1億円を貯めて今はFIRE生活を送っています」???
その他(資産運用・投資)
-
15
富裕層たちの株式投資のイメージについて
株式市場・株価
-
16
個人投資家の皆さんにご回答、お願いいたします。 皆さんは金(ゴールド)の長期資産投資についてどう考え
その他(資産運用・投資)
-
17
本日、日経平均2200円安、ブラックマンデーに次ぐ過去二番目の下げ。
その他(資産運用・投資)
-
18
日経平均株価
日本株
-
19
株で成功する人、失敗する人の違いとは? 上場するのか、しないのか株に詳しい方は簡単に分かるものなので
その他(資産運用・投資)
-
20
日経平均連動のETFを、 毎日寄成で買って引成で売るのと、 毎日寄成で売って引成で買うのと、 どちら
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNS型投資詐欺で、 偽の投資ア...
-
証券会社口座について質問です。
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
NISAについて、初心者でもわか...
-
手数料の高いファンドで儲かる...
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
外貨建て保険と外貨定期
-
株について皆さんはどうしてま...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
分散投資について 片方が下がっ...
-
投資詐欺ですか?それとも単に...
-
投資信託が含み損に突入しそう...
-
株や債券の管理方法を教えてく...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株を勉強してみたいです。 です...
-
円安、株高バブルの時のオスス...
-
SNS型投資詐欺で、 偽の投資ア...
-
定期預金にあるお金を増やすには
-
下記の250億円寄付した夫婦...
-
高校生です。将来起業したくて...
-
33歳 金融資産4300万円は少ない...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
初老夫婦が月に40万使うかいな?
-
投資信託が含み損に突入しそう...
-
分散投資について 片方が下がっ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
株について皆さんはどうしてま...
-
新NISA 昨年1月から毎月五千円...
-
証券会社の営業マンは毎日「今...
-
nisaの成長枠は1年で240万です...
-
半年くらい前にNISA始めた投資...
-
去年の6月から今年の1月までト...
おすすめ情報
>「私は投資はギャンブルなのではないかと思っていますが、あたなはどう考えますか
あぁそれは過去に実験済みです。
最初から予想していましたが回答は実につまらないものでした。ググって得られた結果をそのままコピペしたかのように「投資はギャンブルでは無い」というものばかりでした。
>自身の見解や主張をごちゃごちゃ混ぜているのに、その前提となるそもそもの自分自身の定義、考え方を示さないから
以前に得られた結果がつまらない物でしたから、質問者が多少は議論を誘導していかないと異なる結果は得られません。
「どちらとも言えませんね」との回答もこれは恣意的なものですね。
>難解ですね(^_^;。というか日本語としておかしいですね。
全くそうは思いません。あなたの読解力の問題です。
今回も私をブロックして捨て台詞を吐く人が現れてしまいました。
投資家とは結局はnさんのような人が多いのかも?