
漫画やアニメのファンサイトなどで、ここ数年「版権もの」という言葉をよく目にします。
どうも既存の作品のファンアート(イラスト)やパロディ作品の事をそう呼んでいるみたい。
この言葉、間違っている気がしてしょうがないのは私だけでしょうか?
「版権」とは出版権と同じ意味であり、「著作物を印刷・刊行できる権利」ですよねえ。
プロのイラストレーターさんが「A社の仕事で描いた、アニメBの版権ものイラストです」とか説明してるなら解ります。
でももちろん一般のファンサイトのほとんどは、著作者から権利を得たりはしてないわけで。
「版権もの」というのが「自分以外のだれかが版権を持っているもの」とか「版権を得ていないもの」とかの略語だと言うのなら理解できるんですが…。
この言葉の由来など、詳しくご存知の方、教えて下さいませ。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じことを思っていたのですが、「自分以外のだれかが版権を持っているもの」←で合ってると思います。
もっと言うなら、自分以外に限らず「出版権の設定がされている作品関連の物」という意味ではないでしょうか。ただ、この言葉を使ってるのはほとんど同人系の世界だけだと思うので、「自分の独自の作品でなおかつ出版権が設定されてる」ということはそもそも考えにくいですが。
No.4
- 回答日時:
たとえば同人誌などで完全にオリジナルなキャラで作品を作ればオリジナルですが、プロの方が作っているマンガやゲームのキャラを使えば版権モノということになります。
本来、同人誌とはオリジナルだけのはずなんですが、実際は既存の作品のパクリ・パロディが多いわけです。
日本では公然の版権モノの同人誌などが作られていますが、完全なる犯罪です。
しかし、規模が大きくなり過ぎ、誰も訴えられないのが実情ですね。
でも前に任天堂がポケモンの同人誌の製作者を訴えたことがありましたけどね。(内容があまりに不健全だったためですが)
No.3
- 回答日時:
ご指摘のとおり、その版権とは異なりますね。
ファンサイトであるなら、版権もの=2次創作であり、作者本人のオリジナルの作品ではないということでしょう。
元ネタがある作品ということで。版権ものとうたうことにより、版権をもっている出版社側などから叩かれないよう、線引きしている面もありますね。
No.2
- 回答日時:
「版権もの」とはいわゆる業界用語です。
ですのでここでは、版権=出版権ではありません。
あなたの考えている通り、「自分の創作物ではないもの」
というほどの意味で、簡単に言えば「あやかりもの」です。
マンガやアニメ、映画などの関連商品はそのほとんどを
第三者が制作販売していますが、
この第三者から見るとこれらの商品は自分のオリジナル商品ではないので
「版権物」と呼んでいます。
これが広まったのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
用語を教えてください。胸より上の絵は、バストアップといいますが、
美術・アート
-
某所にて、版権キャラの夢絵を有償で受け付けてる人をたまたま見かけたのですが、あれって著作権的にNGで
事件・犯罪
-
版権の価格。
知的財産権
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
グッズ交換のお礼の手紙の書き方
マナー・文例
-
6
Twitterでの有料イラスト依頼について 私はイラストを描くのが好きでよくTwitterにあげてい
Twitter
-
7
15.6インチのノートパソコンのサイズは、縦何cm、横何cmでしょうか?ちなみに、会社より支給されて
ノートパソコン
-
8
日本語の意味
その他(教育・科学・学問)
-
9
写真を元にしたイラストは著作権侵害になるのでしょうか?
美術・アート
-
10
グッズ交換 代金の振り込みについてです。 Twitterで知り合った方にアニメグッズを譲っていただく
その他(お金・保険・資産運用)
-
11
Twitterに自分のpixivのURLを貼りたいのですが urlを探してるけど見つかりません。 ど
pixiv
-
12
PS4でAPEXを始めたくてEAアカウントを作ろうとしているのですが公開IDが色んなのを試しても「I
据え置き型ゲーム機
-
13
夢絵(二次創作)のアイコン有償依頼をよく見かけますがあれってアウトですよね?同人誌などは印刷代等が加
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
14
画用紙の裏表の見分け方
美術・アート
-
15
アニメイトで予約をキャンセルの時のリスクは?
マンガ・コミック
-
16
これは絵描きとしてアウト?参考とパクリの違い
美術・アート
-
17
「こちらこそ」は失礼ですか
日本語
-
18
感無量(感慨無量)の使い方
日本語
-
19
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
20
目が腫れました。これは何の病気でしょうか。
皮膚の病気・アレルギー
関連するQ&A
- 1 ルパンの漫画 アニメの質問です アニメは漫画のどこら辺まで進んでますか? それとも漫画とアニメだと話
- 2 私今小6なんですけど、アニメや漫画を見てそのアニメ、漫画を全部見終わると他のいいアニメ、漫画がないか
- 3 漫画とアニメの件で質問です。 漫画がアニメ化された時に、漫画の内容とアニメの内容が一部違うのはなぜで
- 4 アニメで放送していた「のうりん」は漫画もありますか? また漫画とアニメは完結しているんですか?詳しく
- 5 漫画「神のみぞ知るセカイ」は、何故700万部しか売れていないのですか。 個人的に、あの漫画は他の漫画
- 6 アニメで充分なのに、皆様がわざわざ漫画の単行本や漫画雑誌買うのは何故ですか? 私はアニメで充分です。
- 7 ソフトボールのアニメや漫画で最近のもので尚且つそこそこ知られているものってありますか?(対象は中学〜
- 8 エヴァンゲリオンは、漫画からアニメになったんですか、アニメから漫画になったんですか?
- 9 ①現実の高校生の男子 ②漫画やアニメの高校生の男子キャラ ③現実の高校生の女子 ④漫画やアニメの高校
- 10 皆さんは原作の漫画がある、アニメが途中で終わった時漫画を買うとしたら、アニメの途中の巻から買いますか
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「天空戦記シュラト」というT...
-
5
Macでできること教えてください。
-
6
マンガ・アニメは二次元。では...
-
7
Powerpointの部分的なアニメー...
-
8
この人の正体は??
-
9
Power Pointで1クリックでひと...
-
10
エヴァンゲリオンを見ると精神...
-
11
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
12
俺だけ入れる隠しダンジョンっ...
-
13
妖怪やおばけを怖がらない子供...
-
14
鬼滅の刃見たんですが、 なぜこ...
-
15
絶対見たほうがいいっていうア...
-
16
「こと」の使い方。
-
17
美しい名前はなんですか?
-
18
ナルトのキャラの名前を教えて...
-
19
タイムマシンは小説や映画やア...
-
20
ウェブサイトで Flash が事実上...
おすすめ情報