A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
理系と文系は排他的な概念ではなく、本来は独立なものです。
理系かつ文系な人、
理系であって文系でない人、
理系でなく文系である人、
理系でも文系でもない人、
全てのパターンがあり得る。
しかし、日本では、教育制度の影響で、
実際に文系であるかないかにかかわらず
単に理系でない人を「文系」と呼ぶことになってしまっています。
しかも、「文系」の大半がその理系でも文系でもない人たちだという...
「理系」の大半を占める理系であって文系でない人たちが
そのような「文系」のことを下に見るのは、
自分達は勉強してきたし、しているんだという自負が
肥大した自意識と結びついてしまったからでしょう。
どちらの側も、残念なことですが。
No.4
- 回答日時:
理系の誰でもそうではないでしょう。
文学や語学、歴史などが不得意すぎて理系しか選択できなかった理系の人も実はけっこう多く、そういう人は文系にコンプレックスを抱いています。文系を見下す理系が、もし居るのなら、その人は文系科目も理系科目も出来る人で、理系が出来ない文系を見下しているような人なのでしょう。
いずれにしても、どのような理由であれ、他人を見下すような人間は愚か者です。たいした人間ではありません。
No.2
- 回答日時:
理系って、多角的な言語能力に長けてないとそれが成せないのね。
分析ってのは結局は言語でやるしかないことだから。だから、言語能力に長けている筈の文系が何故に理系を理解できないのかを理不尽に思うし、また不思議でしょうがないのね。
そして、自分が理解する範囲のことを的確な言葉で明確に尽くせばきっと分かる筈だと信じてもいるのよ。彼らはそれを共有するために自分が努力してきたから、それを共有するモチベーションは標準値として高い訳よ。それが側から見ると理系は自分の理解をやたらに語ることになり「こっちを見下してるの?」に、見えやすいよね。
文系の人って、自分の理解だけを大事にして、それを共有することをおざなりする傾向あるじゃん?
じゃあ、どうやって学問するの?って感じにも理系からすると、思うのね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学生です。文系と理系について。 自分は文系(法学部)です。学びたい分野があって進学しており、自分の 8 2023/05/24 03:04
- 中学校受験 中高一貫とか地方のトップ校だと理系>文系という構図は結構当たり前なんですが、社会全体的に見ると文系が 4 2023/02/12 11:26
- 大学受験 上智理科大(2部を除く)と早慶の下位学部の難易度について 8 2024/06/09 02:40
- 大学・短大 文理選択で迷っている高一です。 将来の就職で営業のような顧客とのやり取りなどをしたくない(資格を取る 9 2023/12/12 17:27
- 大学・短大 文理選択で迷っている高一です。 私は数学はどちらかというと好きだし、将来の就職で営業のような顧客との 3 2023/12/11 22:47
- 大学受験 私立大学受験 文系か理系か 8 2024/01/16 10:37
- その他(悩み相談・人生相談) 体育系の方々や文系系の方々、理系系の方々と親しくなる方法や考え方や工夫仕方を教えて下さい。何卒回答を 2 2023/11/10 21:32
- 高校 文理選択について親と揉めています。 13 2024/07/10 20:51
- 大学・短大 京都大学経済学部は理系と文系どっちの方が入りやすいですか?京都大学経済学部理系は他の理系学部より比較 3 2024/12/16 19:22
- 大学・短大 大学の単位に関する質問です。 文系の学生は就職活動のために、1、2年で出来るだけ単位を取ると思うので 5 2023/07/31 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
光速度不変の原理の光速度は伝播速度ですか、それとも見かけの速度ですか。
物理学
-
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
光の速度 秒速 30万キロメートルなのは 何故ですか
物理学
-
-
4
一般的な水から重水素を作ることは可能ですか?
物理学
-
5
赤外線は可視光線と同じ扱いができますか?
物理学
-
6
相対論いまさらですが
物理学
-
7
鏡の像はどうして左右だけ反対か?
物理学
-
8
続・物体はなぜ落下する?
物理学
-
9
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
10
調べて考えたのですが、よくわかりません。 サージアブソーバーという部品でバリスタというのがあると思い
物理学
-
11
筋肉や心臓の動力源
物理学
-
12
「仕事は力学的エネルギーの差」「重力がした仕事は位置エネルギーの差」というのはいつでも成り立つのです
物理学
-
13
猫ひねり問題を 大雑把に理解して腑に落としたい。 ベクトルを履修してないので、Wikipediaを読
物理学
-
14
パスカルの原理
物理学
-
15
電圧はどうして重要な変数になったのか?
物理学
-
16
ダイナモは直流発電機で、オルタネーターは交流発電機は誤り?
物理学
-
17
7の不思議
数学
-
18
宇宙において加法は必ず成立するのか?
物理学
-
19
物質粒子は、実は波だと言われています。 物質粒子が移動しているとき、粒子が移動しているように観えると
物理学
-
20
生物や地学って、突き詰めると分かんないじゃないですか、進化とか天文とか。物理や化学も突き詰めると、結
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
-
磁束密度Bの定義はなんですか?
-
物理の問題集で良問の風を使っ...
-
磁束密度の単位、T(テスラ)がな...
-
相対論 船外視点で1波長のパル...
-
分子の対称性に関する物理学の本
-
アル・カポネと牟田口廉也も顔...
-
負の周波数は存在しているので...
-
9.11 WTC 旅客機テロは単な...
-
場の量子論とは何?
-
ヴァイオリンのあの形状の理由
-
x軸に垂直な片方の壁が動くタイ...
-
22kHzの超音波と25kHzの超音波...
-
日本工業大学が反重力技術を発明
-
人間の活動によるCO2は環境に影...
-
x軸に垂直な片方の壁が動くタイ...
-
アポロ16号の月面車
-
イオン化エネルギー
-
物理学に強い方に質問です。 [H...
-
相対性理論 マイケルソンの実験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報