
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ですから、50000÷0.014=35714285
>約3600万円の価値があります
違う、1桁間違ってる。
357万1428円。
また、課税には住宅用地は軽減措置があるのでそれの考慮が必要。
200平米までは1/6に軽減される。
土地の価格については路線価で評価して、1.3倍する。
40年の家屋は無価値、除却費用を土地の価格から引く。
鉄骨造は木造に比べ解体費用が高い。
No.4
- 回答日時:
身も蓋もない回答ですが、
1 築40年の建物は固定資産税評価額が付いていても「ゼロ円」です。
2 土地そのものは価値がありますが、固定資産税評価額ではなく「時価」です。
時価は難しいのですが、固定資産税評価額を0,7で割り戻した額と考えてよいです。
3,売却時には
(1)土地の上の建物を売主負担で撤去する
(2)土地の上の建物を買主負担で撤去する
どちらかで売却価格は左右されます。
要は「建物には興味がないが、土地だけは買っても良い」が一般的な考え方という事です。
No.2
- 回答日時:
評価額が3600万ぐらいですね。
立地条件がよくて需要があり、それ以上で買う人もいれば、そこから解体費やリノベにかかる
金額を引いた価格を言ってくる人もいると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定資産税・不動産取得税 鉄骨・店舗用建物の取得価額 1 2023/01/23 13:07
- 借地・借家 家を売却することになったが節税したい。 1 2023/02/02 11:44
- 減税・節税 青色個人事業者の減価償却について 1 2023/06/30 12:52
- 一戸建て 土地と建物だったら土地の方が価値がありますか? 鉄骨で築55年、20坪くらいの二階建です。 3 2023/03/06 22:15
- 固定資産税・不動産取得税 【固定資産税】固定資産評価額が30万円以下だと固定資産税は0円って本当ですか? 6 2024/07/07 09:04
- 相続税・贈与税 相続税申告時の不動産評価額について 3 2023/02/15 19:08
- 相続・譲渡・売却 今年1月に40年以上住んだ一戸建てを売却し、売却金額は520万円。 おそらく購入時は50坪位の土地、 1 2023/10/27 22:23
- 相続税・贈与税 土地売却の税金試算 6 2024/02/18 14:28
- その他(家族・家庭) どちらの家がステータスあると思いますか 7 2024/02/23 09:35
- 固定資産税・不動産取得税 不動産建物の減価償却について、詳しい方教えてください 2 2024/04/07 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
2024年分の確定申告に行ったら おおよそ、だいたい、何円くらい還付されるでしょうか?
確定申告
-
年金の確定申告について
確定申告
-
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
-
4
税務署の整理券についてです。 税務署に電話で面接相談をしたいと話したら、今の時期は確定申告の時期の為
確定申告
-
5
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
6
今年、 新築一戸建てを購入したので、確定申告をしようと思っています。 その際、 建物と土地と購入した
減税・節税
-
7
給与所得者の基礎控除申告書にある本人定額減税対象について
年末調整
-
8
確定申告の還付申告の入金時期について
法人税
-
9
確定申告の社会保険料控除の入力
確定申告
-
10
雑所得とは
確定申告
-
11
国税(法人)の領収書を紛失してしまいましたが、コピーでもいいので、必要なのですが、コピーを税務署から
法人税
-
12
サラリーマンがお金を何らかの方法で稼ぐ場合、確定申告しないでいい場合は以下の4つで全てですか?
確定申告
-
13
事業が赤字、株式の配当と譲渡益有の場合の確定申告
確定申告
-
14
確定申告する時、たんぼ売ったときは収入になるのか所得になるのか
印紙税
-
15
子育て支援金
その他(税金)
-
16
確定申告書等作成コーナーの医療費控除の画面についてです。 マイナポータルと連携してるんで、〇〇病院に
確定申告
-
17
住民税の申告時、30万円以上の機材を経費にして売り上げより経費が多くなる場合について
住民税
-
18
確定申告の経費について
確定申告
-
19
株の確定申告について(源泉なし)
確定申告
-
20
確定申告や年末調整などの手続きに詳しい方、教えて下さい。
確定申告
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固定資産税 減免申請
-
大至急、回答お願いいたします...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
固定資産税(第1期)100万円は、...
-
皆さんは、固定資産税いくらぐ...
-
固定資産税の仕事が分からない...
-
世帯主の夫が亡くなり妻の私が...
-
今まで無税だった300坪弱の土地...
-
相続放棄している固定資産税の...
-
私は30代の独身です 決して自慢...
-
東京都新宿都税事務所から通知...
-
実家の家と田畑を売りたいので...
-
市税に係る相続人代表者指定届...
-
一戸建ての固定資産税の納税通...
-
【固定資産税】天窓を付けると...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
不動産売買時の固定資産税の清...
-
移住してきたら無料で家をやる...
-
固定資産税納税通知書をなくし...
-
築30年の家の固定資産税につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急、回答お願いいたします...
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
【路線価】不動産の固定資産税...
-
固定資産税
-
世帯主の夫が亡くなり妻の私が...
-
確定申告出来ないのですが、脱...
-
一括償却資産と少額消耗品費、...
-
不動産売買時の固定資産税の清...
-
固定資産についてです。コンテ...
-
償却資産の申告について
-
固定資産税の口座引き落としの...
-
中古漁船購入 固定資産税と減価...
-
固定資産税の仕事が分からない...
-
確定申告 収支内訳書(不動産)...
-
ひどい話ですよね。こんな場合...
-
古い住宅を物置にして固定資産...
-
固定資産税って意味不明じゃな...
-
土地の固定資産税を6分の1に...
-
移住してきたら無料で家をやる...
-
物件を親に無償で賃貸する場合...
おすすめ情報