
明けましておめでとうございます。【緊急】社会保険に詳しい方!!
納得できません
質問1
11月18日から働いた契約社員の会社があります派遣ですが社会保険入ってます
10日間働き 10万収入あり 35000円引かれて65000円
これは手取りが少なすぎてやってけません、保険1ヶ月使う期限ないのに1ヶ月分ひかれるのってあってますか?
なぜ10日しか働いてないのに社会保険ひかれるのですか??
質問2
また1月17日で今の仕事が退職します。1月6〜17までの平日9日しか働きませんが、この場合も
また収入10万しかないのに35000円引かれ手取り65000円になるのでしょうか?
11月の10日働き 35000円引かれ
1月の9日働き 35000円引かれ
11月と1月の1ヶ月にすると20万しか収入ないのに7万ひかれたら
13万しかありません
皆様これはルール上あってますか?
教えていただけると幸いです
質問3
1月17日で退職した場合社会保険ひかれない方法ありませんでしょうか?
質問4
次働く会社は1月18日か2月1日ならどちらがよろしいでしょうか?
1月18日から働き社会保険ひかれないようにしてもらい2月1日から社会保険ひかれるようにしてもらうか
↑これが希望ですが、無理なら1日からにしたいです
無知で申し訳ございません
よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
回答1
以前も回答しましたがそういう制度です。日割りの考え方は無く、原則月末に加入している社会保険の保険料が1月分かかります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13977309.html
回答2、3
社保、厚生年金の脱退月の保険料はかかりませんので、1月17日退職ならその勤務先では1月分の保険料はかかりません。
回答4
誰かに扶養されているなら、2月1日にしてしばらく休むのも手です。誰にも扶養されていないなら、国保、国民年金を払う必要がありますので、すぐに就職したほうが良いです。
No.5
- 回答日時:
>質問1
11月18日から働いた契約社員の会社があります派遣ですが社会保険入ってます
10日間働き 10万収入あり 35000円引かれて65000円
これは手取りが少なすぎてやってけません、保険1ヶ月使う期限ないのに1ヶ月分ひかれるのってあってますか?
なぜ10日しか働いてないのに社会保険ひかれるのですか??
あっています。日割りはしません。
私は、退職の関係で、3日間、保険を納めていなかったので、悩んだ末に、
後で1ケ月分国民保険を納めた経験があります。
No.4
- 回答日時:
A1
月末に在籍していればその月の健康保険料、厚生年金保険料などがかかります。
入社時の標準報酬月額は1ヶ月分の支給予定額で決定されます。
普通の会社は翌月の給料から差し引くことが多いですが締め日、支給日によっては当月分の給料から差し引くこともあります。
A2 12月はどうなっていますか?
A3 月末に在籍していなければその月の保険料はかかりません。
給料から引かれるかどうかはA1のとおり。
A4 どちらでもあなたの好きな方でどうぞ。
2月1日からならば1月分は国民健康保険加入義務と国民年金保険料の納付義務が生じます。
国民健康保険料(税)は一昨年の所得を基準として決まりますが世帯構成、自治体によって金額は大きく変わってきます。
No.3
- 回答日時:
社会保険料の支払いは月単位であり、
当月分の支払い先は、月末日の加入先です。
なので、月末日に入社すれば、
その月は、在社1日でも、その月分の社保料を支払わなけれななりません。
なお、いったん退職して、再就職する場合、
その間に空白の期間がある場合は、
その期間は自治体の社保に加入しなければなりません。
その間に月を越せば、社保料の納付が発生します。
再就職先をいつの入社日とするのか、は、
社保料の納付先が異なるだけで、納付を免れるという事はできません、
なお、会社への(会社経由の)支払いは、会社が半額負担です。
自治体加入の場合は全額負担です。
月を越さずに入社したほうが、お安く上がります。
No.2
- 回答日時:
正直、自分の会社の経理へ問い合わせる内容です。
社会保険諸々の控除はご察しの通り35000円〜40000円ひかれるのが一般的なので、毎月手取り10万円必要なら14〜15万円収入になる職を探さなければならないのです。
あなたの会社の締め日と給与日が書かれていないのと、次働く会社の締め日と給与日を聞いたあと勤務開始日を決めないことには、これ以上は的確な回答にならないと思います。
給与から社会保険を引かれなくする方法は、社会保険をやめますと言えば、年始や土日以外は即可能です。
ですが、やめた日づけの翌日から国民健康保険を払わなければならず納付書が届きます。
再び社会保険に加入した時に国民健康保険の支払いがかぶり負担は2倍になりますから、所持金は蓄えておかないと支払い義務を怠った場合督促状が来ます。
保険が引かれない、払わない期間は0に等しく、免れる事は出来ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 就業促進定着手当がもらえるかについて。 ある企業に入社して再就職手当をもらいました。 その企業への入 1 2023/12/29 23:26
- 健康保険 健康保険(社会保険)料の扶養、年収について教えてください。 昨年の4月~9月まで期間アルバイトをして 2 2024/08/07 00:38
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 厚生年金 2023年の8,9,10,11,12月に月収8.8万円を越えたのですが社会保険加入はしなくて(会社か 3 2024/12/03 17:26
- 厚生年金 社会保険に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 11月半ばから社会保険入り働きだしましたが、イメ 5 2024/12/02 10:46
- 健康保険 職場の社会保険料の発生日について 1 2024/03/30 20:51
- 健康保険 健康保険の二重加入について 現職を1月15日に退職して、次の職場では1月16日から派遣社員として働く 6 2023/01/15 19:47
- 健康保険 社会保険料について質問です。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 ・パート時給1300円 1 2024/12/09 20:45
- 健康保険 社会保険料について質問です。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 ・パート時給1300円 2 2024/12/09 21:45
- 厚生年金 社会保険加入について教えてください。 月の給与が88000円を越える、もしくは年106万円を越えてし 3 2023/01/25 05:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
収入が多い場合の厚生年金
厚生年金
-
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
年金について教えてください
国民年金・基礎年金
-
-
4
国民年金のハガキが来ません。 今月、母が65歳になるのですが、年金事務所に聞いたら今月の上旬にハガキ
国民年金・基礎年金
-
5
国民年金第3号について・・・ 質問1 国民年金第3号の期間って払わずに国民年金がもらえるって事ですよ
国民年金・基礎年金
-
6
遺族年金について、サラリーマンの妻が夫を扶養家族に入れていたので夫は国民年金の第3号被保険者です。
国民年金・基礎年金
-
7
年金証書
国民年金・基礎年金
-
8
転職先から、年金手帳のコピーを提出して欲しいと言われました。 基礎年金番号通知書も、持っていなくて、
国民年金・基礎年金
-
9
1962年4月生まれです。 本日は2024年8月31日です。 1986年4月(23歳)に一般企業に入
厚生年金
-
10
父の遺族年金について質問です。
国民年金・基礎年金
-
11
私は、来年、老齢年金を受給(繰り上げ受給)するのですが、老齢年金受給時、会社に連絡したほうがいいでし
国民年金・基礎年金
-
12
生活保護と障害年金だけで暮らしております。 公的年金源泉徴収票が初めて届いたのですが、確定申告をした
国民年金・基礎年金
-
13
回答宜しくお願い致します 国民年金のハガキ、決定通知書っていつ頃届きますか? 母が去年の12月で65
国民年金・基礎年金
-
14
新たに会社に就くことになったのですが、その際に 雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書(コピー)を持
国民年金・基礎年金
-
15
息子が軽度知的障害なのですが、厚生年金入ってないから障害者年金もらえないです。 どうしたらいいですか
その他(年金)
-
16
母が去年の12月で65歳になりました。 水戸の年金課に電話したら一週間で国民年金のハガキが届くと言わ
国民年金・基礎年金
-
17
今年3月末で退職します。今は厚生年金に加入してますがやめたあとは国民年金に切り替えなきゃいけないです
その他(年金)
-
18
年金支給額UPするみたいですが厚生年金受給者だと約何円増えるの?
厚生年金
-
19
教えて下さい。 年金を頂いているのですが、いつも日が変わった0時に振り込みされています。 初めて65
その他(年金)
-
20
年金の事で教えて下さい。
共済年金
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
続けるべきか転職すべきか?
-
最近イギリスみたいに、厚生年...
-
複数の年金(個人年金でない)...
-
妻の年収壁、106万円、130万円...
-
パート156万以下の社会保険加入...
-
遺族年金についてですが遺族厚...
-
引かれた社会保険料
-
厚生年金が支払われていなかった
-
特別支給の老齢厚生年金は妻は...
-
加給年金と加給年金
-
掛け持ちの社会保険ついて教え...
-
20歳前障害の後に、別の障害を...
-
厚生年金について教えてくださ...
-
社会保険の加入要件 精神障害年...
-
現在62歳 定年65歳 夫婦二人(...
-
社会保険に加入すると合計でい...
-
今回の厚生年金の件、従業員5人...
-
65歳の時点でいくら貯蓄があれ...
-
年金は何歳からもらえるように...
-
確定申告 年金の追徴金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい。 老齢厚生年金基...
-
厚生年金を貰いながら働く場合...
-
正社員 契約社員 アルバイト 福...
-
引かれた社会保険料
-
厚生年金 正社員と契約社員の厚...
-
年収500万円だった人の障害年金...
-
パート社員として働く予定なの...
-
遺族年金についてですが遺族厚...
-
この3月末(62歳と11ヵ月)で退...
-
低年金は、恥ずかしいことでし...
-
厚生年金の理論上の最高額は月...
-
掛け持ちの社会保険ついて教え...
-
加給年金と加給年金
-
厚生年金が支払われていなかった
-
年金支給額UPするみたいですが...
-
純金融資産額 6,500万円 不動産...
-
社会保険に加入すると合計でい...
-
小中学校で普通学級で高校が支...
-
主人の年金額が26万くらいだ...
-
特別支給の老齢厚生年金は妻は...
おすすめ情報