
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>存続会社の資本が増えるだけです。
資本金は増えますが資本準備金、利益準備金などから振り替えたからです。
小学生では判らないでしょうね、ちゃんと勉強して大人になれば判るようになるでしょう。
No.2
- 回答日時:
新株を発行して買収するのなら会社の資金を株券という形に変えて相手に渡すのだから会社の資金が流失したことになりますね。
と言っても理解できないでしょうね。
小学生ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 自社株について質問です。 2 2024/02/22 19:51
- 日本株 【株について】株主と関係者の癒着 5 2024/03/10 00:05
- 新規公開株・IPO 新株発行と募集株式発行の違い 2 2023/01/15 14:23
- 日本株 【台湾の鴻海精密工業の不可解なシャープ買収】台 1 2023/05/22 21:55
- 株式市場・株価 日本の株価が上がると、 経済はどうなりますか円安ドル高に対しても分かりやすく教えてください。 4 2024/02/21 08:20
- 日本株 保持株の新NISAへの移行について 『ほかの証券会社や保険会社で運用しているお金をNISAに「早く移 4 2024/05/27 01:11
- 日本株 トヨタ・デンソー・豊田自動織機の3社がアイシン株を売却へ トヨタ自動車株式会社(7203)、株式会社 5 2024/07/09 09:10
- 日本株 トヨタ自動車の株式公開買い付け(TOB)について 2 2024/08/04 15:10
- 政治 「空飛ぶバイク」に投資した金は、空に飛んで行ってしまいましたか? 2 2024/02/03 13:56
- 輸入車 新車の購入について相談があります 21歳社会人です 18歳から働いて車のために投資や副業まで頑張って 7 2024/02/10 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
会社の有給が7日に出るんですが 5日を休みたいのですが、 7日以降に5日のぶんを申請することはできま
正社員
-
封筒に給与明細書在中のスタンプを押したいと思います。 何色が一般的でしょうか? アドバイスよろしくお
会社経営
-
家を建てる時、知り合いの工務店に頼む
一戸建て
-
-
4
新築戸建て予定です。 岩手に住んでいるのですが、千葉からハウスメーカーの社長と営業さんが打ち合わせと
一戸建て
-
5
結婚に伴い新居に必要な家具家電の購入費は贈与税の対象になる?
相続税・贈与税
-
6
末期企業の最後
会社経営
-
7
レオパレス初めて住みますが、部屋の中に外の様子をみる、モニターのようです。この光ってるのはなんですか
その他(住宅・住まい)
-
8
建物登記の共有部分を解消したい
相続・譲渡・売却
-
9
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
10
応募した会社から、 完全歩合制で契約取れなかったら給料無しと言われた。違法だよね?ヤバい会社よね!
その他(就職・転職・働き方)
-
11
ハイフン無しの電話番号でどうやって市外局番を判別してるの?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
昭和30年代の一般住宅にこのような部屋が実際にありましたか
一戸建て
-
13
郵便受けに、排水管の整備、屋根の定期修理します、などのチラシが入っていた件について
リフォーム・リノベーション
-
14
人類は古代、現代以上の高度文明を持っていたが、核戦争で滅んでから文明がリセットされたと思いますか?
人類学・考古学
-
15
太陽が燃え尽きる
宇宙科学・天文学・天気
-
16
自社店舗のロゴの使い方について 近々開業する予定があり、ロゴを作成して頂きました。 背景透明のものも
会社設立・起業・開業
-
17
引っ越しで大型家電を吊り上げられない場合ってどんな時?
引越し・部屋探し
-
18
Wワークでどっちを優先するか?
仕事術・業務効率化
-
19
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
20
襖戸、引き戸の部分の名称について
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
従業員に対する処分について教...
-
従業員が少ないためお客様に待...
-
セブンは米系の社長ということ...
-
法人なのに源泉徴収していません
-
設立から25年働いてきたパワハ...
-
セブンイレブンはどうして業績...
-
日本の中小企業の定義について...
-
赤字が数年続く会社でも黒字が...
-
日産問題は何でルノーが 再度資...
-
日産は、この先どうしたいと思...
-
急ぎです。旦那が自営で毎月積...
-
末期企業の最後
-
なぜみのもんた氏はTV司会者の...
-
●”JP(日本郵便)“が “トナミ運輸...
-
固定残業代35時間の会社は過労...
-
赤字会社を立ち直された方は本...
-
自営業の株式会社の監査役と取締役
-
会社経営していた父が亡くなり...
-
【なぜ亀田製菓の会長がインド...
-
初任給が昨今急上昇、30万円も
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産は本田の子会社になること...
-
企業の末期 責任者はどんな感じ?
-
会社経営で問題が出たらその都...
-
会社経営していた父が亡くなり...
-
大手企業が倒産、解体レベルま...
-
日産は、この先どうしたいと思...
-
社長さんと、普通の社員とは、...
-
【会社四季報の活用方法】会社...
-
経営難の大企業
-
経営者はどこで学ぶのでしょうか?
-
急ぎです。旦那が自営で毎月積...
-
初任給が昨今急上昇、30万円も
-
【なぜ亀田製菓の会長がインド...
-
経営者の方でパニック障害の方...
-
赤字会社を立ち直された方は本...
-
自営業の株式会社の監査役と取締役
-
2月末に個人経営でオープンする...
-
賃貸マンションに法人の支店を...
-
飲食経営で源泉徴収を行ってい...
-
中小企業は厚生年金と社会保険...
おすすめ情報
消滅企業の株主がその新株を対価として受け取るんですよ?
存続会社の資本が増えるだけです。
その分、既存株主の持分比率が下がったり、1株あたりの価値が下がったりする可能性はありますけど。
そもそも両当事会社の株主総会の決議が必要なので、そんな簡単にことはいかない訳ですが。
会社法の知識どころか簿記2級レベルの知識すらなさそうですね...
存続会社は買収の際の増加資本を全額資本剰余金にする事も出来ますよ
そもそも基礎中の基礎だと思いますが、
資本取引・損益取引区分の原則があるので、
利益準備金から資本金には原則振り返れませんけど笑